
シャトルハイブリッドに希望ナンバーを申請しようと思っていたのですが、中々仕事を休めなくて・・・
まぁ~親の車だから・・・
希望ナンバー取得を諦めて、4年振りに
SUPER GT 一般公開タイヤテストに行ってきました。ヽ(´ー`)ノ
前回は、震災の影響で木金休みで仕事をしていたのと、結婚前だったので時間があったので行ってきましたが、今回は有給休暇を利用して家族で行く事になりました。
まだ、水曜日なので朝はいつも通りに起きて、8時に家を出発してみたものの、岐阜市内で通勤ラッシュに巻込まれたり、順調に東名阪道・長島インターまで行けたと思ったら、四日市~鈴鹿が工事渋滞11キロ55分とか表示されていたので、そのまま国道を走って行ったのですが、GWに奈良県に行く時に通ったより酷い渋滞に巻込まれ、駐車場に着いたのが11時でした。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
午前の走行は間に合わなかったので、そのまま家族で遊園地に行って乗り物に乗ったり、昼食を済ませてから1人コースに向ったのですが、そこで夜勤前に覗きに来た
三重県人さんと合流(≧∇≦)b
2人で、ピットの上から眺めてました。
最近、スーパーGTの観戦に行っていないので、NSXコンセプトGTが走っているのは初めて見ましたが、個人的にはHSV-010のエンジン音の方が好みですね
でも、日産やレクサスと比べると若干高音なような気がしました。
1時間程見学して、三重県人さん帰られたので、自分も遊園地に行こうと思ったら、上の子が
「車が見たい」と言うからと言う事で、嫁様が子供達を連れてコースまで来たので、再びピット上で子供達と見学してました。(≧∇≦)b
タイヤテストも終ったので、遊園地に行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

↑N360に凄く似ていて、前から気になっていたのですが、いつも混んでいて乗れなかったのですが、今日は遊園地も空いていたので子供と一緒に乗ってきました。(≧∇≦)b

フライングシップも、乗ろうと思ったら設備点検で運休してしまったのですが、帰る時に運転再開されたので、最後に乗ってきました。
いつも混んでいて乗れない乗り物も、スムーズに乗れたので子供達も楽しかったみたいです。
そして、帰りも東名阪は渋滞しているみたいだったので、のんびり下道で帰ってきました。(゚Д゚;)
あと、2日頑張れば今週も終る(≧∇≦)b
ブログ一覧 |
モータースポーツ | 日記
Posted at
2015/07/29 22:48:56