
12月1日に納車された
フリードハイブリッドですが、2日からショップに預けて色々と作業をしてもらってました。(≧∇≦)b
不動車(*´Д`)y-~~~ウマー!
当初の予定では1週間で終る予定だったのですが、急激に冷え込んだ為スタッドレスタイヤへの交換作業が多くなった為に作業の進みが遅くなり、1週間では終わらず戻ってくる予定の日に有給休暇を利用して引取りに行こうと思いましたが、作業が終っていないので・・・

N-ONEのナンバープレートを、東京オリンピック・パラリンピックの白ナンバーへ交換してきました。(≧∇≦)b
今更感が有りますが、嫁様は黄色ナンバーの方が好きだったので、自分が乗るようになると言う事で、このタイミングでの交換です。(゚Д゚;)
その週末も、フリードハイブリッドの作業は終わらず・・・
代車のMHワゴンRで、ポートメッセ名古屋にクロスファイブの見学に行ってきました。

ボディーショップ菊田塗装製作の、KA9レジェンドですが自然な感じで2ドア化+コンバーチブルになっています。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
翌日は、不在のフリードハイブリッド以外の家の車達のタイヤ交換をして、スタッドレスタイヤになりました。(≧∇≦)b
12月18日の夜に、いよいよ
フリードハイブリッド完成ヽ(´ー`)ノ
ディーラーオプション品の取付けが、大変だったみたいです。(゚Д゚;)
ディーラーから、取付け説明書を全て貰って、説明書を見ながら作業してもらったのですが、ハーネスのコースも決まっているので、大変だったみたいです。
2日間だけ自分が通勤に使用して、再び1泊2日で入院しましたが、その後は問題無く乗れてます。
そして、23日に愛知県犬山市の成田山に行って、交通安全の御祈祷をしてもらいました。
たまたま、同じ11月登録のフリードハイブリッドの隣りが空いていたので、並べてみました。
ジェイドハイブリッドの御祈祷の後から、数量限定で選べるようになった、リラックマの御守りにしてもらいました。(笑)
そんな感じで、半月程入院していたので、走行距離は400キロ未満です。(゚Д゚;)
ブログ一覧 |
GB7 フリードハイブリッド | 日記
Posted at
2018/12/27 22:31:14