• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

部品調達( ̄ー ̄)

部品調達( ̄ー ̄)仕事が終ってから、市内の「NANIYA」に行ってきました。(*´∀`)アハハン♪

一応予定では、土曜日にヘッドライトのハウジング再塗装を行なって、土曜日の夜にちょこアブさんに預けようと思っていたので、部品が無くては先にも進まないので・・・


CCFLリング購入(≧∇≦)b

以前、お店に行った時に品揃えを確認して、昨日の夜に楽天市場のストアで詳細を確認して、お店まで行ってきました。

早速、棚を確認してレジに持って行くと・・・

その場で、点灯確認してもらえました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

この辺は、非常に有難いですね♪

確認を済ませて、精算をして終了です。ヽ(´ー`)ノ

近くに、便利なお店が出来て良かったです。


んで、話は変わって・・・

国内向けシビック生産終了しちゃうんですね(´・ω・`)ショボーン
シビックと言えば、父が就職した時に初代シビックの新車を買ったそうです。
買ってしばらくして、RSが発売されたんだったかな?(゚Д゚;)
そんな自分も、2台目の愛車は平成5年式のシビック・フェリオSiR(MT)でした。
B16Aエンジンが、高回転まで回ってくれるので、とても運転の楽しい車でした。
最後は、エンジンの圧縮がかからなくなったりと、問題も出てきたので2年で乗り換えましたが、過去に乗った車の中で再び乗りたいと思う車の1台です。(≧∇≦)b

あっ!もう1台は、JA4トゥデイなんですけどね(゚Д゚;)
Posted at 2010/11/16 22:47:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | RB1 オデッセイ | 日記
2010年11月15日 イイね!

仕事の後に・・・

仕事の後に・・・市内にオープンしたばかりの、ヒマラヤに行ってきました。(≧∇≦)b

オープン3日目なのですが、思ったより空いてました。(゚Д゚;)

一通り店内を見て、家電屋さんに行ってきました。(*´∀`)アハハン♪

そろそろ、PS3の本体が欲しい今日この頃・・・

GT5予約しましたが、本体無いですよ(゚Д゚;)

相方が本体を買うまで、我慢します。(爆)

そんな帰り道に、オデッセイの走行距離が55000キロなりました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

納車から、4年7ヶ月半です。(゚Д゚;)

今までで、新車から一番長く乗っていたCF6アコードワゴンは5年8ヶ月で58000キロでした。

オデッセイの方が、よく乗ってますね♪

後2年は、最低頑張ってもらわないと(笑)
Posted at 2010/11/15 20:24:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | RB1 オデッセイ | 日記
2010年11月06日 イイね!

工具も揃って、作業再開(・∀・)ニヤニヤ

工具も揃って、作業再開(・∀・)ニヤニヤ午前中から、ヘッドライト加工作業を始めました。(≧∇≦)b

昨夜、ちょこアブさんに借りに行ったドリルでヘッドライト裏側に穴開けをしました。

光軸調整のネジを緩めれば、分解出来ますが後から調整しなくてはいけないので、他の皆さんと同じ手法で作業しました。

穴の位置も、ほぼ正確だったので+ドライバーでプロジェクター周りのパネルを外しました。

今回は、ブルーメッキのブルーを剥離する予定だったのですが、暇だったのでマスキングをしてブルーを残した状態で、耐熱塗料で塗装しました。


天気も良かったので、乾燥した所でマスキングを剥がすと・・・



普通(´・ω・`)ショボーン

じじのすけ☆さんが、塗装はがし液を大量に余らせているそうなので、借りに行こうと電話したら・・・






交換条件で、作業してもらえる事になりました。(*´∀`)アハハン♪

たまたま、バモスターボの1000キロ点検でディーラーに来ていた、niuttiさんを拉致して待合せ場所のTDO MOTORINGさんに行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

少し待っていると、じじのすけ☆さんが来たのでブツだけ渡して、niuttiさんをディーラーに送っていきました。

前に行った時は無かったのに、いつも間にか無限製品のカタログ用の棚が設置されてました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
カタログの前の板を止めているボルトは、無限のナンバーロックみたいですよ

niuttiさんと別れて、再びTDO MOTORINGさんに行くと・・・


作業終了♪



やり慣れてる人がやると、仕事が早いですね♪

今日の作業工賃・・・プリン1個(爆)

Special Thanks じじのすけ☆

後は、再びマスキングして黒を再度塗装しようと思ってます。( ̄ー ̄)

来週には、塗装出来たらいいんですけどね(゚Д゚;)
Posted at 2010/11/06 20:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | RB1 オデッセイ | 日記
2010年11月03日 イイね!

勢いのあるうちに・・・( ̄ー ̄)

勢いのあるうちに・・・( ̄ー ̄)世間は、文化の日で祝日なので休みの方も多いと思いますが、祝日も関係無いので仕事してました。

しかも、残業2時間Σ(゚д゚lll)ガーン

昨日より、残業長いし・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...

そんな夜は、昨日の続きで右側のヘッドライトの殻割りです。(笑)

しっかりと暖めて、一気に殻割りしたら・・・









昨日より、早く割れました。(≧∇≦)b

昨日も、しっかり暖めたのですが、オデッセイは初めてだったので苦戦してました。(゚Д゚;)

これで、左右ヘッドライトの殻割り完了です。

加工内容を考えながら殻割りをしていたのですが、ハウジング塗装+イカリング取付けで終了予定です。

ウインカーの横に、ライフと同じ様にオレンジLEDを並べようか考えたのですが、現状ウインカーポジション付いてるし、ウインカーポジションの方が明るいかも?って考えで今回は無しにします。

ライフの場合は、ウインカーがヘッドライトの上にあるのでウインカーポジションを付けると、ヘッドライトより上で光る事になり、視覚的に高く見えるかも?って言う理由でオレンジLEDを埋めました。(≧∇≦)b

また、ボチボチ作業しようかな( ̄ー ̄)
Posted at 2010/11/03 22:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | RB1 オデッセイ | 日記
2010年11月02日 イイね!

今更な感じですが・・・

今更な感じですが・・・ネタ的には、かな~り遅い感じですが・・・(゚Д゚;)

オデッセイの殻割りしました。

ライフと比べたら、かなり硬いのですが・・・

どうにか殻割り成功です。(≧∇≦)b

でも、まだ左側だけなんですけどね

納車半年で、後期アブソルート純正に交換していたので、ずっど標準車のヘッドライト左右を持っていたのですが、友達のヘッドライト加工時にレンタルしたりしていたのでタイミングを逃してました。

そんな中、5年目の車検を前に買換えを検討して、ヘッドライト加工をする気も無かったので・・・

んで、何故今更殻割りをしたのかと言うと・・・









2回目の車検を受ける事になりました。(゚Д゚;)

個人的な都合で、追い金が多く出せなくなったんですよ(´・ω・`)ショボーン

ちなみに、検討していた車種は・・・














エリシオンプレステージの中古車(≧∇≦)b

新車は、無理なので・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...



色々と中古車を探していたのですが、3.5リッターの方がお買い得感が有って良かったのですが、スマートキー付きの車が希少のようで・・・
スマートキー無しの場合、ライフと同じ鍵になってしまうので・・・
2.4リッターも考えていたのですが、トリプルゾーンエアコン付きが希少のようで・・・
問合せしてみても、予算内だと無しの車が多くて・・・

一応、中古車を見て試乗して気に入ってたんですけど、維持費も大変ですからね


結論的に、オデッセイより装備のいい車を探していたのですが、希望の装備の付かないし新車を買う余裕も無いので、オデッセイをしばらく乗る事にしました。(*´∀`)アハハン♪

先月発売になったフィットハイブリッドも検討してみたのですが、結局追い金100万必要なわけですし・・・

これから、ボチボチとオデッセイ弄り始めますよ(`・ω・´)シャキーン

第一段は、ヘッドライト加工からかなぁ

定番と言えば、定番なんですけどね(゚Д゚;)
Posted at 2010/11/02 22:44:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | RB1 オデッセイ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation