
納車から、2ヶ月11日でN-ONEが2000kmになりました。(≧∇≦)b
20日は、世間的には祝日なのですが、ウチの職場は通常出勤日だったので、仕事に行って帰ってきたら・・・

日産自動車に請求した、R35 GTRのカタログが届いていました。(*´▽`*)
R35デビュー当時にも、カタログ請求をしたのですが、当時はDVDが1枚送られてきただけだったので、今回も期待してなかったのですが、ミレニアムジェイドやミッドナイトパープルが追加されているので、請求してみたら立派なカタログが届きました。

更に、GTRニスモのカタログも一緒に入ってました。
23日は、
同級生のN-ONEのリアタイヤ組替えで、Growing upさんへ行ったのですが、
「たまには飯食べに行こうよ」と誘われたので・・・

岐阜市の
早田飯店に寄って行きました。

ココでは
ベコバチ天津飯と言う、ベーコン・コーン・バター・チーズが載った、オリジナルな天津飯が食べられます。(゚д゚)ウマー
壁には、FC岐阜の選手達のサインが飾られていたのですが、クロス張替えで無くなっていて、東海ローカル番組で有名な
大盛のり子さんのサインが有りました。アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
リアタイヤ組替えついでに、リアからの異音も観てもらう事になっていたので、代車で帰ってきました。
翌日、同級生とN-ONEの引取りに行って、来年位にはホイールを新調しようかな?みたいな相談を受けながら帰宅です。(笑)
6年でも走行距離は20000キロ代ですから、まだまだ乗るみたいです。
25日は、嫁様が仕事なので家事をしつつ、子供達をスイミングスクールに送迎したりして、午後はまったりと過ごしていたのですが、仕事から嫁様が帰ってきて子供達が珍しく
餃子の王将に行くと言うので・・・

家から一番近い直営店で、
2日振りの天津飯(笑)
26日は、嫁様が推し事で単身で名古屋に行く事になっていたので、送って行きつつ子供達を連れて久し振りの東山動植物園に行く事にしていたのですが、朝から雨降ってたので東山動植物園は中止・・・
代わりに、科学館とか提案したのに、どんな所かも解らないのに行かないとか言うので、嫁様だけ駅まで送って行って家でまったりする事になりました。(゜Д゜;)
そんなタイミングで、
ナビの地図更新ディスクが届いたので・・・
フリードハイブリッドにインストールして、待っている間に・・・
N-ONEにも、インストールしました。(≧∇≦)b
インチは違いますが、同じシステムのナビなので手順が同じで助かります。(≧∇≦)b
夕方に、嫁様を駅まで迎えに行って終了でした。
27日は、某メーカーの減産の影響が遂に来まして、先週決まった
帰休日(゜Д゜;)
先週は、祝日が多くて整形外科も混んでいて行けなかったので、子供達を送り出してから整形外科に行ってきました。
それでも、いつもより混んでた様な・・・
2時間位掛かって終ったので、時間を調整しつつ子供メニューの無いFC店の、餃子の王将に行ってきました。(≧∇≦)b

そして、2日振りの天津飯(笑)
個人的には、この店舗の天津飯が一番好きなのですが、子供メニューが無いので家族で滅多に行かないので、久し振りに食べれて良かった。
多分、暫く天津飯は無いかなぁ(笑)
Posted at 2021/09/27 23:03:41 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記