• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

夏休み3日目~4日目

夏休み3日目~4日目夏季休暇3日目は、合併20周年記念 第16回市民花火大会です。
昨年は、開始直前のゲリラ雷雨で急遽中止になったのですが、今年は天気は問題無さそう(笑)

協賛者席のチケットを父が頂いてきたので、家で晩ご飯を食べてからフリードハイブリッドとシャトルハイブリッドで、お世話になっているお寺に車を置かせてもらって、ブルーシートの敷かれた専用エリアに向かいます。

持参したレジャーシートを持って行って、ブルーシートの上に敷いて場所取り完了したので、打上げ時間まで1時間弱待機です。

デジイチ買い替えてから1年以上経ちますが、花火大会に持って行ったのは初めてで、三脚忘れた~と思ってましたが、観覧席が打上げ場所の対岸で寝転がって観るのも良い場所だったので、ひたすら真上を観ながら撮影してみました。(゜Д゜;)




ホームページでは7000発と記載されてましたが、市長の挨拶では9000発の花火だったそうです。
ミュージック花火なのですが、フィナーレの曲は地元出身のLiSAさんでした。(≧∇≦)b

14日は嫁様の実家に行く日なのですが、いつも持って行く養老軒のふるーつ大福を買いに行こうと思ったら、水曜日と言う事で本店は定休日みたいだったので、朝一でJR岐阜駅に行く事にしました。

この時期は、夏のふるーつ大福を販売されているので、みるくピーチ大福を買ってきました。

午後から、嫁様の実家へ行ってまったりしてきました。(≧∇≦)b
Posted at 2024/08/16 14:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年08月12日 イイね!

夏休み1日目~2日目

夏休み1日目~2日目会社カレンダーでは11日から夏季休暇が始まるのですが、11日に工事の立会いで休日出勤をお願いされたので、10日に有給休暇で休みにしてN-ONEを洗車したりして終ったのですが、11日に休日出勤したら自分の立ち会う工事と別に、従業員駐車場の舗装工事も行われていて、砂埃を浴びてN-ONE汚れました。(゜Д゜;)

工事も、業者さんの頑張りでキリのいい所で16時前に終ったので、いよいよ連休スタートです。

やっちゃんさんと、久し振りにお茶会からスタートです。


12日は、名古屋市の東山動植物園で開催される「ナイトZOO&GARDEN」に行ってきました。
あまりゆっくり行くと、駐車場に停めれないと困るので16時半位に着く様に向かいました。
狙い通りスムーズに駐車出来たので、スカイタワー門から入場です。

ナイトZOOでも、早い時間でニシゴリラ等は見れなくなるので、早くに見れなくなる動物を見てから、フードコートで少しだけ早めの夕食を済ませて、再び園内を歩きました。


夕方ですが日中が暑い日だったので、夕方でも全然涼しくないです。(゜Д゜;)


コアラ舎へ行ったら、タイミングよく走り回ってるコアラを見る事が出来ました。(≧∇≦)b




ゾウさんは、ゾウ舎の出入口が全て閉められていて、中へ入る事も出来ず入口の前で、ひたすら頭を下げてました。

一通り観て回ったのですが、まだまだ暑いので子供達が疲れてしまったので、早々に撤収しました。


帰り道で、フリードハイブリッドが55000kmになりましたが、そのタイミングでは止まれなかったので、止まったタイミングで撮影(笑)
Posted at 2024/08/16 14:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年08月04日 イイね!

遂に、一番高い所へ立ちました。

遂に、一番高い所へ立ちました。3日土曜日は特に予定も無かったので、FDJ2の予選をライブ配信で観戦しました。





個人スポンサーをしてる「BEAST R with TDO MOTORING」の川瀬 羚也選手の予選は毎回ハラハラしながら観戦してます。(笑)

FDJ2単独開催の場合は32台が残れるので一安心なので、ミスしないように画面を観て応援してます。(≧∇≦)b

この日は予選13位だったので、とりあえず翌日も走れる事になって一安心です。

4日日曜日は、予定の無い事を良い事に午前のトップ32から観戦しました。

まだ免許も無い高校生ドライバーなのですが、安定した走りでトップ16に進んでくれたので、昼からもライブ配信を観る事に決定(笑)

午後からも観戦してましたが、終始安定した走りで勝ち進んで、もしかしたら?って思っていたら、まさかの決勝まで勝ち進んでました。(*´▽`*)


決勝の相手は、前回敗れた選手だったのですが、今回は勝ってFDJ3から参戦して2シーズン目のFDJ2で初優勝してくれました。
小さい頃から知ってる子なので、めちゃくちゃ嬉しかったですね

昨年同様に、鈴鹿サーキットのスーパーGTと同日開催なのですが、もしかしたらに期待してFDJ2の第5戦奥伊吹モーターパークに応援に行こうと思います。(≧∇≦)b

夕食は、久し振りに「お好み焼本舗」を予約していたので、先月末で閉店した岐阜高島屋の前を通りました。

シャッターも開いていて、外や中では片付け作業をされてる感じでした。

お好み焼本舗に無事着いて席に案内されたのですが・・・

丁度、エアコンの風が当たらない暑い席でした。(゜Д゜;)


帰りに、隣の市では花火大会が開催されていたので、少し遠回りをして花火を観て帰りました。
Posted at 2024/08/12 23:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年07月27日 イイね!

久し振りに、家族で映画に行ってきました。

久し振りに、家族で映画に行ってきました。先週はオフ会に行ったりと、夏休みに入ってから家族サービスしてなかったので、久し振りに映画鑑賞に行きました。(≧∇≦)b


子供達のリクエストで、「怪盗グルーのミニオン超変身」を観たかった様なので、ムビチケだけは早々に用意してました。

何処の映画館に行くかだったのですが、しゃぶ葉に行きたいと言ってたので、カラフルタウンへ行く事になりました。

上映時間には余裕で間に合ったので店内を徘徊したかったのですが、ドリンク等を買ってたら良い時間になりました。(゜Д゜;)

映画観賞後は、しゃぶ葉の予約時間に間に合うように移動すれば良かったのですが、7月末で閉店してしまう、岐阜高島屋の前を通ってみました。

小学生の頃に、家族で訪れた際に意見が分かれて、初めて1人で外食した所です。
京風らーめん・あかさたなも、子供の頃に名古屋の地下街で家族で食べて、社会人になって名古屋の地下街で食べたのですが、名古屋のお店は閉店していて岐阜高島屋が最後の店舗だったので行きたかったんですけど、連日凄い行列だったみたいなので諦めちゃいました。(゜Д゜;)


予定通り、しゃぶ葉に行けました。
子供達が多くて、ドリンクバーが渋滞してましたけど、美味しく頂きました。
Posted at 2024/08/04 14:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年06月23日 イイね!

習い事の目標達成しちゃったので終了ですね

習い事の目標達成しちゃったので終了ですね22日は、朝から予約してた歯科へ行って、整形外科の予約時間まで余裕が有ったので、内科にも行って病院巡りからスタートしました。(゜Д゜;)
お友達が、カフェインレスコーヒーのお店をスーパー等で出店しているので、整形外科の帰りに足を延ばして愛知県一宮市へ行ってきました。

あまり長居しても邪魔しちゃうので、アイスコーヒーを飲んで帰宅しました。

今週末は、JG3に乗換えてから初めての車検なのですが、左ドアミラーのシーケンシャルウインカーがJG1から使用している物なので、純正に戻そうと久し振りにドアミラーを外しました。(゜Д゜;)

純正が入っていると思って、屋根裏収納から出してきた箱にはシーケンシャル仕様の左側の新品が1個入ってました。(゜Д゜;)
JG1の時に右側が不点灯になった際に、1セット購入して右側だけ使用して左側だけ保管してたのを思い出しました。(笑)
と言う訳で、左側を新品に交換して作業完了(≧∇≦)b

上の子が保育園の頃に、水泳で納得出来る泳ぎが出来なくで自分からスイミングスクールに通うと言い出したので姉妹で通わせてましたが、最近は行きたくないとか辞めたいとか言うので、嫁様がバタフライ合格したら辞めて良いよって言ってましたが、中々バタフライが合格出来ず下の子にも追いつかれたのですが、2人同時に合格したので今月で退会する事になりました。
一通り泳げれば、この先も大丈夫でしょう(≧∇≦)b

そんな合格祝いで、久し振りにヴォーノ・イタリアへ食事に行く途中で、フリードハイブリッドが54000km超えましたが、停車した時には過ぎてました。


23日は、子供会の班長さんが子供会費を徴収した物を持って来てくれたり、我が家の分を集金に来たりと来客時間には家に居ないといけないので、遠くには行けないので昼食後に市内のイオンでキッズクラブのガラポン大会に参加したり、お世話になってるディーラーからDMが届いていたので・・・

自分は、ラムネを貰いつつ

子供達は線香花火を貰って、嫁様は来月値上がりしちゃう車を試乗して帰宅しました。

夕食前に、班長さんが来てくれたので、子供会費の集金は無事終わりました。(≧∇≦)b

夕食後に、冷やしておいたラムネを子供達と飲みましたが、子供達にラムネを飲ませた事がなかったようで、開けるのに苦戦してました。(笑)
Posted at 2024/06/23 23:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation