• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

あまり出掛けたり出来なかった8月

あまり出掛けたり出来なかった8月8月は、上の子が友達と水泳記録会に参加する約束をしていたので、5日の日曜日は市民プールへ家族で行ってきましたが、水泳記録会に参加しようと誘ってきた友達は申込用紙を紛失して参加せず、同じ小学校からは誘われた2人だけが参加すると言う、そんな事ある?って感じでスタートして、自分達の順番が来て泳ぎ終わった人から帰れるパターンだったので10時半には終わりました。(≧∇≦)b


午後からは、東京ディズニーリゾートに行って汚れていたフリードハイブリッドを久し振りに洗車して終了でした。

今年の夏季休暇が13日からなので、12日まで仕事をして夜はお茶会(゚д゚)ウマー


13日は、嫁様は推し活で1人東京にライブを観に高速バスでお出掛け・・・
夜は市内の花火大会で、父が有料席の券を持っていたのですが、雨雲レーダーが雨を予想していたのですが、18時から入場出来るそうなので子供達を連れて先に行ってくれました。
自分は、18時半に家を出ようと思ったら外は雷雨です。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
とりあえず、車で行って傘をさして歩いていると、花火会場から戻ってくる両親と子供達と合流出来ましたが、この時点では中止の案内もなくて、中止が決まったのが開始15分前でした。
予備日の15日は、台風の接近予報だったので今年の花火大会は中止になってしまいました。


ライブから新幹線で帰ってくる嫁様を迎えに、岐阜駅に行ったら大雨で電車が遅延していて、お迎えの車が溢れてました。


14日は、かなり久し振りに嫁様の実家に行って、夕食を食べに行って帰宅するだけと言う、凄くまったりとした1日でした。

15日~16日は、台風関係で家から出掛ける事も無く、16日から嫁様の仕事が始まったのですが、夕方に大雨が降ったので1時間早く帰ってきました。

17日は、子供達と美容院へカットに行ったのですが、少し早く家を出て通り道の岐阜タンメンで久し振りの昼食(≧∇≦)b

小学生以下は、100円こどもラーメンが食べられるのですが、上の子が半チャーハンも食べたいと注文したら、ラーメンより半チャーハンの方が高くなりました。(笑)

18日は、長期休暇中に職場のレイアウト変更をする為に、午前中だけ休日出勤をして午後からは暑さで何もヤル気が起きず終了

19日は、N-ONE東海の定例ナイトオフだったのですが、集合時間に行くとまさかのゲリラ豪雨(゜Д゜;)
先月は、N-ONEで来た人が・・・

FL5シビックタイプRで来るからだな(笑)


この集まりの1回目から参加している、鶴オヤジさんのJG1が今回で終了になりました。

20日は、終わらない子供達の宿題の追い込みで、自分の夏季休暇は終わりました。(´・ω・`)ショボーン

下の子が飛行機に乗った事が無いので、母が子供達を飛行機で熊本まで連れて行ってくれる事になり、22日から3泊4日で両親と子供達は熊本に行きました。
熊本城・阿蘇山・菊池渓谷等、しっかり観光して久し振りに親戚にも会って子供達も楽しんで帰ってきました。
自分は10年位行ってないから、久し振りに行きたいんですけど、中々休みが取れないので・・・

そんな感じで、天気の悪い夏季休暇は家でゲームしてる時間が多かったなぁ
Posted at 2023/08/28 22:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年06月25日 イイね!

久し振りに、リトルワールドへ行ってきました。

久し振りに、リトルワールドへ行ってきました。24日は、嫁様出勤日と言う訳で朝から家事や子供達の送迎をして、午後から1時間半程の時間が出来たので、今月初めてのN-ONEの洗車をしました。(゜Д゜;)

洗車して翌日に雨予報だと洗車やめちゃうので、久し振りにキレイになりました。

5月下旬に行った家族旅行の前に、急遽フリードハイブリッドのナビを入替えしたのですが、外したナビをアルパインに修理に出していたのですが、症状確認が出来て見積りが出たので修理依頼をしていた物が帰って来たので、N-ONEのナビと入れ替える事にしました。

他にも作業をお願いしたので、代車を借りて帰りました。

N-ONEの代車は、E87 BMW 116iです。
1600ccですが、加速に不満も無く乗り心地も程良い硬さで良かったです。

25日は午前中にフリードハイブリッドを洗車して、開園40周年の「野外民族博物館リトルワールド」に行ってきました。(≧∇≦)b

3月から、3年振りに「ワールドドリームサーカス」が開催されていて、最終日の最終公演に間に合うように行きました。


インドやスペイン等、色々な国の方々がパフォーマンスをしてくれましたが・・・

一番拍手が大きかったのは、ウクライナの方々の演目だったと思います。

サーカスも終って、園内を一周して帰ろうと思ったのですが、上の子が社会見学で少し前に行っていたのと、下の子も行く予定が有るから歩きたくないと・・・


前回は運休?してたのか見なかったトゥクトゥクも居たのですが、待ってる人も居たので今回は我慢(笑)

晩ご飯を済ませてから帰宅したので、作業が予定より早く終ったそうなので、N-ONEを引取りに行ってきたので、BMWは店と家の往復しか乗れませんでした。(゜Д゜;)
Posted at 2023/06/30 22:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年06月18日 イイね!

定例ナイトオフ~トヨタ産業技術記念館

定例ナイトオフ~トヨタ産業技術記念館10日は、N-ONE東海の定例ナイトオフの日でした。
2ヶ月連続で雨が降ってましたが、6月は久し振りに傘の要らないナイトオフでした。
いつも通り、閉門時間まで談笑して解散になりました。

11日は、下の子の友達が家に遊びに来る日だったので、午前中は掃除と片付けで終了です。
午後からも、出掛ける事無くダラダラと過ごして、友達が帰った後に買い物と食事に出掛けて終わりました。

12日は、仕事帰りに週1回通院している整形外科へ向かう途中で・・・

N-ONEが20000kmになりました。(*´▽`*)
最初の1年は10000kmも走らなかったんですけど、最近は1人で出掛ける事も増えてきたので、走行距離も増えてきたのかと

17日は、家の引渡しから10年が経過したので、建設会社の方が点検に来てくれたのですが、家を建ててくれた大工さんは我が家を最後に退職して実家の工務店を継いでいたり、他の大工さんも退社されているので、誰?って言う感じの大工さんが来てくれました。(笑)
10年あれば、色々ありますね

18日の父の日は、USJにワイスピカーツアーを見に行きたかったのですが、下の子が行きたくないとか言うので諦めて家に居たのですが、FORMULA DRIFT JAPANのFDJ3の追走の日でした。

今回は、予選通過してたのでYouTubeでライブ配信されるので、テレビの前から応援してたら・・・

まさかの準決勝進出したのですが、後追いが終って先行を走っている最中にクラッチトラブルで終了しちゃいました。(゜Д゜;)

高校生だし、これから伸びていく事に期待ですね
と言うか、岐阜のレジェンド的な方々がサポートしているので、早く結果が出せるといいなと思いつつも、YouTubeでもリアガラスのステッカーは解らないですね


3位決定戦は無くて予選順位で決定するそうなので、4位で終わりました。

午後からは、嫁様と子供達は映画に行く事になっていたので、家族では行く事が無い所に行こうと思って・・・


トヨタ産業技術記念館に久し振りに行ってきました。(≧∇≦)b


繊維機械メーカーから始まっているので、繊維機械がずらりと並んでいます。


自分の目的は、自動車館の方なのです。(≧∇≦)b


溶接作業のデモンストレーションが行われていますが、よ~く見るとAE100カローラと50プリウスがライン上に居ます。


キレイな90系マークⅡ(笑)


懐かしい車達も、少しだけ展示されています。


久し振りに行ったら、展示も少し変わってたりして見応えが有りました。
Posted at 2023/06/26 23:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年05月06日 イイね!

まったりとした連休を過ごしてます。

まったりとした連休を過ごしてます。会社カレンダーで29日まで通常出勤して、30日からGW突入(*´▽`*)
1日に休日出勤の予定だったので、30日は両親に誘われて一刻魁堂へ昼ご飯を食べに行きました。

新聞に付いてくる餃子無料券の有効期限が4月末だったので(゜Д゜;)
でも、4人分無料は大きいですね
翌日から、嫁様は仕事で子供達は学校なので、まったり過ごしました。

1日は、予定通り午前中だけ休日出勤をして連休に入ったので、午後からは連休前に整形外科に行って解してもらいましたが、コチラも連休前で激混みでした。

2日は、子供達が学校に行ってる間にN-ONEを洗車して、午前授業で子供達が帰って来たのですが、午後からは先生の家庭確認の日だったので、家で先生が来るのを待って玄関先で話をして家庭確認終了です。

子供達と、耳鼻咽喉科の予約をしていたので、病院に行って本格的な連休スタートです。(≧∇≦)b

3日は、子供達にBBQをしたいとお願いされたのですが、4日も天気予報は晴れだったので、4日にBBQすると約束をしてポートメッセ名古屋で開催されていた、wekfest Japan 2023の見学に行ってきました。
新しくなったポートメッセ名古屋に入ってみたかったので、入場料が思ったより高いなぁ~と思いながらも向かいましたが、結果的に良い物が見れて行ったかいが有りました。

コチャチキさんと、多分9年振りの再会をしてR31スカイラインを見せてもらいつつ、色々と話をしていたら入場して1時間経過してました。(゜Д゜;)
13時過ぎに入場したのに16時には終了してしまうので、慌てて会場内を歩いて回りました。(笑)
結果、取り忘れた車両が思ったより有りました。(´・ω・`)ショボーン

家に帰って夕食を済ませてから、再び2回目の名古屋へ

連休恒例の、元RBオデッセイ乗りのお茶会へ参加です。(≧∇≦)b
ラストオーダーまで話をして、日付が変わったところで解散して帰宅しました。

4日は、子供達と約束していたBBQです。
嫁様と買出しに行って、テーブルとイスを用意して火を熾して、お家BBQを開始しました。(*´▽`*)

いつもなら飲酒しながら楽しむのですが、親戚に不幸があったので父だけ出掛けていたので、何か有った時の為に飲酒する事無くBBQ終了~
結果、何も無かったので飲めたんですけどね(゜Д゜;)

5日は、子供の日と言う事で市内のイオンでお出掛けです。
映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を観に行ったのですが、希望の時間では良い席が無くて、その次の回のチケットを購入して、キッズクラブ限定イベントの「こどもの日抽選会」に参加しました。
先着800名のイベントだったのですが、シネマに行く時に凄く並んでいたので映画を観て空いた頃に行くつもりが、時間が出来てしまったので参加券を発券して並びました。

ガラガラの抽選で1人1回なので、比較的開店も速いです。

参加無料なのですが、1等任天堂Switch有機EL・2等任天堂SwitchLite・3等お好きなゲーム券で、それ以外がお菓子詰合せだったり、うまい棒1本だったのですが、並んでいると2等が出てましたが、3等でも十分だなと思っていたら順番が来て、いつもクジ運の良い下の子が・・・

4等のお菓子大が当たりました。(≧∇≦)b

いつもクジ運の悪い上の子の順番が来て、ガラガラを回したら・・・


金の玉が出て・・・


1等任天堂Switch有機ELモデルのスプラトゥーン3エディションが当たりました。

って言うか、ガラガラから金の玉が出てくる所を初めて見ましたよ(笑)

係の人がハイテンションで、1等が出た事をマイクで言うと、会場から大きな拍手が起こって、ちょっぴり恥ずかしかったです。(゜Д゜;)

持っていたトートバックに入れて片付けましたが、高額商品を貰ってしまったのでイオンで母の日のプレゼントを子供達に選ばせている間に、自分だけ家に持って帰って再びイオンに戻りました。

時間になったので、本当の目的だった映画を観てきました。

懐かしいメロディーがアレンジされていたり、とても楽しめました。

帰宅後は、上の子が使っていた「どうぶつの森仕様」の任天堂Switchから、データ引越し作業です。(゜Д゜;)

その次は、下の子が使用していた普通のSwitchから、「どうぶつの森仕様」へのデータ引越し作業もしました。

ウチの有るSwitchのネオンブルー・ネオンレッドは、初期モデルなのでバッテリー容量も少ない仕様なので、バッテリー稼働だと長くは使用出来ないので、下の子も「どうぶつの森仕様」になるとバッテリーも確か容量アップしてる仕様なので、ちょっとは長く出来るかな?
上の子は、頻繁に持って友達の家に行くので、壊さない事を願います。(笑)
嫁様が、SwitchLiteを持っているので、1人1台になりました。(≧∇≦)b

6日は、子供達も通常通りの習い事の日なので、少しだけ自由時間が出来ました。

先日、嫁様がフリードハイブリッドのハザード使用時に、左のシーケンシャルドアミラーウインカーが球切れで変な点灯をしていたので、今月末に6ヶ月点検に出すので指摘される前に純正に戻しました。
2019年12月に取付けて普通に使用してたのですが、N-ONEを嫁様に貸してフリードの作業をするとか出来ないので、あまり手を掛けなくても良い様に無難に純正戻しです。(≧∇≦)b
更にスカルキャップも、前回外した時にツメが緩くなっている事に気付いたので、新品を左右購入して保管してたので、外したついでに新品に交換しました。(≧∇≦)b
Posted at 2023/05/07 00:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年04月15日 イイね!

N-ONE東海定例ナイトオフお疲れちゃんでした。

N-ONE東海定例ナイトオフお疲れちゃんでした。今年最初のN-ONE東海の定例ナイトオフの日なのですが、皆さんお忙しい感じで鶴オヤジさんと2人だけになりそうだから、雨降ってるし中止でも良さそうな雰囲気だと思っていたら・・・

kinch@nさんが参加すると書き込みが有ったので、行ってきました。(笑)

でも、3人だけなんですけどね(゜Д゜;)

FL5シビックタイプRで来てくれて、レーシングブルーのシビックタイプRを間近で初めて見ました。(≧∇≦)b


話をしてたら、見慣れないJG3が来て・・・

ハリマ☆ハリオさんが、JG1から乗換えでJG3のRS 6MT車になってました。(゜Д゜;)

しかも、初めて間近で210型のRS見ました。(笑)
プラチナホワイト・パール&ブラックのウチと同じ色なのですが、プラチナホワイト・パールの部分は既にバックドア以外はラッピング済で、光が当たるとブルーに光る仕様でした。(゜Д゜;)

グリルも、ラッピング済でした。


内装は、前車同様になりつつ有るので、外装も次に見る頃には・・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

参加出来なさそうだったJoe_556さんも、早く帰って来たからと参加されたので、最終的には5台集まりましたが、5台中3台がMT車でした。(笑)

こんな感じで、今年もゆる~く楽しみたいと思います。
Posted at 2023/04/22 21:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation