
会社カレンダーで29日まで通常出勤して、30日からGW突入(*´▽`*)
1日に休日出勤の予定だったので、30日は両親に誘われて
一刻魁堂へ昼ご飯を食べに行きました。

新聞に付いてくる
餃子無料券の有効期限が4月末だったので(゜Д゜;)
でも、4人分無料は大きいですね
翌日から、嫁様は仕事で子供達は学校なので、まったり過ごしました。
1日は、予定通り午前中だけ
休日出勤をして連休に入ったので、午後からは連休前に
整形外科に行って解してもらいましたが、コチラも連休前で激混みでした。
2日は、子供達が学校に行ってる間に
N-ONEを洗車して、午前授業で子供達が帰って来たのですが、午後からは
先生の家庭確認の日だったので、家で先生が来るのを待って玄関先で話をして家庭確認終了です。

子供達と、
耳鼻咽喉科の予約をしていたので、病院に行って本格的な連休スタートです。(≧∇≦)b
3日は、子供達にBBQをしたいとお願いされたのですが、4日も天気予報は晴れだったので、4日にBBQすると約束をして
ポートメッセ名古屋で開催されていた、
wekfest Japan 2023の見学に行ってきました。
新しくなったポートメッセ名古屋に入ってみたかったので、入場料が思ったより高いなぁ~と思いながらも向かいましたが、結果的に良い物が見れて行ったかいが有りました。

コチャチキさんと、多分9年振りの再会をしてR31スカイラインを見せてもらいつつ、色々と話をしていたら入場して1時間経過してました。(゜Д゜;)
13時過ぎに入場したのに16時には終了してしまうので、慌てて会場内を歩いて回りました。(笑)
結果、取り忘れた車両が思ったより有りました。(´・ω・`)ショボーン
家に帰って夕食を済ませてから、再び2回目の名古屋へ

連休恒例の、
元RBオデッセイ乗りのお茶会へ参加です。(≧∇≦)b
ラストオーダーまで話をして、日付が変わったところで解散して帰宅しました。
4日は、子供達と約束していた
BBQです。
嫁様と買出しに行って、テーブルとイスを用意して火を熾して、お家BBQを開始しました。(*´▽`*)

いつもなら飲酒しながら楽しむのですが、親戚に不幸があったので父だけ出掛けていたので、何か有った時の為に飲酒する事無くBBQ終了~
結果、何も無かったので飲めたんですけどね(゜Д゜;)
5日は、子供の日と言う事で市内のイオンでお出掛けです。
映画
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を観に行ったのですが、希望の時間では良い席が無くて、その次の回のチケットを購入して、
キッズクラブ限定イベントの「こどもの日抽選会」に参加しました。
先着800名のイベントだったのですが、シネマに行く時に凄く並んでいたので映画を観て空いた頃に行くつもりが、時間が出来てしまったので参加券を発券して並びました。

ガラガラの抽選で1人1回なので、比較的開店も速いです。
参加無料なのですが、1等任天堂Switch有機EL・2等任天堂SwitchLite・3等お好きなゲーム券で、それ以外がお菓子詰合せだったり、うまい棒1本だったのですが、並んでいると2等が出てましたが、3等でも十分だなと思っていたら順番が来て、いつもクジ運の良い下の子が・・・

4等のお菓子大が当たりました。(≧∇≦)b
いつもクジ運の悪い上の子の順番が来て、ガラガラを回したら・・・
金の玉が出て・・・
1等任天堂Switch有機ELモデルのスプラトゥーン3エディションが当たりました。
って言うか、ガラガラから金の玉が出てくる所を初めて見ましたよ(笑)
係の人がハイテンションで、1等が出た事をマイクで言うと、会場から大きな拍手が起こって、ちょっぴり恥ずかしかったです。(゜Д゜;)
持っていたトートバックに入れて片付けましたが、高額商品を貰ってしまったのでイオンで母の日のプレゼントを子供達に選ばせている間に、自分だけ家に持って帰って再びイオンに戻りました。
時間になったので、本当の目的だった映画を観てきました。

懐かしいメロディーがアレンジされていたり、とても楽しめました。
帰宅後は、上の子が使っていた「どうぶつの森仕様」の任天堂Switchから、データ引越し作業です。(゜Д゜;)

その次は、下の子が使用していた普通のSwitchから、「どうぶつの森仕様」へのデータ引越し作業もしました。
ウチの有るSwitchのネオンブルー・ネオンレッドは、初期モデルなのでバッテリー容量も少ない仕様なので、バッテリー稼働だと長くは使用出来ないので、下の子も「どうぶつの森仕様」になるとバッテリーも確か容量アップしてる仕様なので、ちょっとは長く出来るかな?
上の子は、頻繁に持って友達の家に行くので、壊さない事を願います。(笑)
嫁様が、SwitchLiteを持っているので、1人1台になりました。(≧∇≦)b
6日は、子供達も通常通りの習い事の日なので、少しだけ自由時間が出来ました。

先日、嫁様がフリードハイブリッドのハザード使用時に、左のシーケンシャルドアミラーウインカーが球切れで変な点灯をしていたので、今月末に6ヶ月点検に出すので指摘される前に純正に戻しました。
2019年12月に取付けて普通に使用してたのですが、N-ONEを嫁様に貸してフリードの作業をするとか出来ないので、あまり手を掛けなくても良い様に無難に純正戻しです。(≧∇≦)b
更にスカルキャップも、前回外した時にツメが緩くなっている事に気付いたので、新品を左右購入して保管してたので、外したついでに新品に交換しました。(≧∇≦)b
Posted at 2023/05/07 00:08:43 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記