• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

GW最終日位は、ゆっくりすれば良いのに

GW最終日位は、ゆっくりすれば良いのに6日から仕事が始まるので、5日はGW最終日でした。

前日の大阪旅行で虫がついたので、フリードハイブリッドとN-ONEのフロントガラスより前だけ洗車しました。
6日が雨予報だったので・・・(゚Д゚;)

昼ご飯を食べて、家でのんびり過ごそうと思ってみたり、でもGW最終日だから出掛けたいと思ってみたり・・・

中々決まらないので13時半になって、下呂温泉で足湯巡りでもするかって事になったので、N-ONEで下呂温泉まで行ってきました。(≧∇≦)b

途中、度々テレビで紹介されていた道の駅・平成の前を通りましたが、令和になっても駐車場は多くの車が止まってました。(≧∇≦)b

1時間半程走って下呂温泉に着きましたが、駐車場を探していると観光客用の無料駐車場を発見したので、そちらに停めて散策開始です。



高山市へ行く時に通ったりはしますが、散策は初めてで下調べ無しなので、人が多く歩いている所を歩いただけなんですどね(笑)

下呂プリンと言うプリン屋さんで、抹茶ソフトクリームを食べて・・・


お店の前で足湯を見付けて

下呂温泉での初めての足湯は、めちゃくちゃ熱かった。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

でも、慣れてくると気持ち良かったですよ(≧∇≦)b

再び散策してると・・・


キレイな20ソアラが走って行きました。(≧∇≦)b

2ヶ所目の足湯は

最初の所より、温度が低かったので子供達も長く入れました。

下呂温泉には、至る所にカエルが居ました。


最後の3日間は、移動ばかりでしたが充実した3日間でした。

そして、6日の夜に10連休を熊本の実家や妹さんの家で過ごしてきた母が、熊本から帰ってきたのですが、平成最後の日には・・・

JR九州の平成駅に行っていたそうです。♪
Posted at 2019/05/08 23:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年05月04日 イイね!

くまのプーさん展に行ってきました。

くまのプーさん展に行ってきました。渋滞が心配だったので、行くか行かないか悩みましたが、他に予定が無かったので大阪に行く事にしました。

嫁様サービス用に、くまのプーさん展の前売り券を準備してました。(≧∇≦)b

距離優先でナビを検索したら、関ヶ原インターから名神高速に入るルートを表示したので、久し振りに行ってみようと思ってナビ通りに大阪に向いました。(≧∇≦)b

国道を走っていると、2車線から1車線になった辺りから少し混雑してきたのですが、そんな中・・・


フィットハイブリッドと入替えで手放した、嫁様の元愛車ミラアヴィー発見∑( ̄□ ̄;)ナント!!

TDO MOTORINGさんに買取ってもらって、擦り傷等を全部キレイに修理した後に、車高調付けたりスモーク塗装等のカスタムをして販売されたのですが、割と早くに売れたのは聞いていたのですが、まったく見てなかったので、このタイミングで目撃するのは夫婦でも驚きました。(笑)

順調に名神高速を走って京滋バイパス経由で、あべのハルカス美術館に行きました。

くまのプーさん展は、原画展なので子供達は行きたがらないので、あべのキューズモールにプリキュアとすみっコぐらしショップが有る事を知ったので、あべのキューズモールに行く条件で行く事が出来ました。ヽ(´ー`)ノ

昼ご飯を、あべのキューズモールで済ませて、あべのハルカス美術館に向いましたが、待ち時間も無く入場出来ました。(≧∇≦)b













あべのハルカス展望台は50分待ちだったので今回は諦めて、あべのキューズモールで買い物してのんびり帰る事にして、時間に余裕が有ったので下道で京都まで行ってみる事にしました。

意外と、スムーズに行けたので夕食時にイオンモール京都桂川に到着(≧∇≦)b


前回と同じ串まるの串揚げを食べて、名神高速の渋滞を避ける為に京都東インターから入らず瀬田東インターまで国道で行きましたが、京都と滋賀の境目は渋滞してました。(゚Д゚;)

岐阜羽島インターから渋滞していたので、岐阜羽島インターで降りて23時前に帰宅しました。(゚Д゚;)
Posted at 2019/05/08 23:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年05月03日 イイね!

Wekfest Japanからの家族サービス

Wekfest Japanからの家族サービス毎年、5月3日はWekfest Japanの見学です。ヽ(´ー`)ノ

のんびり出発して昼頃に名古屋に着いたので、15年以上前に連れて行ってもらったラーメン屋さんに家族で行ってみました。

注文する際に、ネギともやし増量無料のアピールが凄かったので、そこまで言うのならって事で増量にして注文したら・・・



少し、後悔をしました。(゚Д゚;)

市営金城ふ頭駐車場に止めて、家族をメイカーズピアに行かせて・・・(・∀・)ニヤニヤ


レゴランドの横を通って・・・

ポートメッセ名古屋に行ってきました。(≧∇≦)b

子供達も大きくなって、メイカーズピアでは時間が潰せなくなってきたので、1時間だけと言う約束で見学に行ったので、さっさと写真撮って撤収です。(゚Д゚;)




家族と合流して、伊勢湾岸道を走って・・・
南知多ビーチランドに行きましたが、いつも以上に人が居たので遊園地も結構並んでいたので、とりあえず海岸へ避難(笑)

15時過ぎていたので、動物のふれあいショーでゴマフアザラシとウミガメとタッチをして、当日の最終回でアシカとイルカのショーを鑑賞




最終回は、意外と席も空いていたので、前の方で観る事が出来ました。(≧∇≦)b

帰り道は、イオンモール常滑に寄って夕食を食べて帰宅しました。
Posted at 2019/05/08 22:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月21日 イイね!

Enjoy Honda 2019に行ってきました。

Enjoy Honda 2019に行ってきました。土曜日は、3月末のQCサークル発表会で1位になってしまったので、本社で行われる全社大会に行ってきました。(゚Д゚;)

本社・・・地味に遠いので朝7時出発で課長の車に乗って、発表の少し前に着くように行きました。(笑)

予定通り、お昼に終ったので帰り道で昼食を済ませて、家に帰ったら15時・・・

その後、同級生のN-ONE乗りに頼まれて代理購入した、流れるドアミラーウインカーが届いたので、引取りに来てもらいました。(・∀・)ニヤニヤ

夕方までまったりして、夜はお祭りに行ってきました。

あんどんみこしコンクールに3基出しているので、子供御輿の付添いです。(゚Д゚;)



多くの見物客が居る中、同級生に久し振りに会ったりと、眠いながらも楽しめました。(笑)

一通り回って戻ってきたのですが、翌日に備えて子供と一緒に帰宅して、さっさと就寝(つ∀-)オヤスミー

日曜日は、朝6時に起きるつもりが、子供と一緒に寝坊∑( ̄□ ̄;)ナント!!

慌てて用意をして、体調不良の嫁様と下の子を置いて、上の子と2人で鈴鹿サーキットに行ってきました。

道中、少しだけ渋滞してましたが、スムーズに駐車出来たので、近くのゲートから入場しましたが、既に乗り物には長蛇の列が・・・

Enjoy Hondaの会場に行くと、トライアルバイクショーが始まる所だったので、上の子と2人で見学


その後、5月発売のシャトルハイブリッドの後期型を見て・・・



クジ引きをしたら・・・

1等当選ヽ(´ー`)ノ

何かな?と思ったら、今治タオルのバスタオルでした。(≧∇≦)b

無限ブースを見たり・・・


F1を見たり・・・


早目に昼食を済ませて、DUEL GPに並んで、子供にハンドルを握らせて楽しみました。(≧∇≦)b

他の乗り物を見に行きましたが、どれも激混みだったので・・・

かき氷を食べて、アクロXに並んで乗り物2つ乗って帰りました。

昨年同様に、上の子と2人で行ったので、国際レーシングコースで開催されていた、スーパーフォーミュラを観る事無く終りました。(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2019/04/24 23:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月14日 イイね!

お花見と、いちご狩り

お花見と、いちご狩り9日火曜日は、家から30分以上離れた所へ、お花見に行ってきました。(≧∇≦)b
木曜日の天気が雨予報だったので、散る前に夜桜を観てきましたが、子供は花より団子だったみたいです。(笑)



13日土曜日は、午後から会社の親睦会だったので、家族別行動だったのですが、親睦会から帰ってきてフリードハイブリッドの6ヶ月点検とN-ONEのオイル交換(゚Д゚;)
家からディーラーが近いと、非常に助かります。

家族は名古屋まで買い物に行ったので夕方まで帰って来ないと言う訳で、Growing upにN-ONEで行ってストックしてた部品を一気に取付けしました。(≧∇≦)b


帰宅して、家の事をしてN-ONE東海の定例ナイトオフに向かいましたが、間に合いそうになかったので、東海北陸道を走って終る間際に到着(゚Д゚;)

二次会に行って、ドリンクバーで日付が変わる頃まで話をして、そのまま鶴おやじさん・kamaさんと3人で、久し振りの岐阜タンメン( ゚Д゚)ウマー


14日は、以前から予約しておいた、今シーズン2回目のいちご狩りに行ってきました。
去年は、ジェイドハイブリッドで来たな~と思いながら入って行くと、駐車場に白ジェイドハイブリッドが居ました。(笑)


天気も雨予報だったのですが、幸いにも曇りだったのでハウスの中も、暑くなくて良かった~



60分食べ放題なのですが、ひたすら食べたら30分程でお腹いっぱいになりました。(笑)

近くに、ぽん菓子専門店が有ったので、興味本位で立寄りましたが、色々な味のぽん菓子が販売されていて、色々買ってしまった。(笑)
また、知多半島に行った時には立寄ろうと思いました。

帰り道に。フリードハイブリッドの走行距離が5000キロを突破しました。(≧∇≦)b
Posted at 2019/04/16 22:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation