• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

バタバタな1週間終了┐(´∀`)┌

バタバタな1週間終了┐(´∀`)┌ちょっと、バタバタした1週間が終ったので、まとめてブログ書きます。(笑)

9日土曜日、午前中は子供の通院で終了しちゃいましたが、午後から特に予定も無かったのですが、ホームページを久し振りに覗いたら。くまモンが名古屋に来ている事が判明∑( ̄□ ̄;)ナント!!

30分程の出番なので、間に合う様に向かったのですが、途中で渋滞したり初めて行くホテルだったので、駐車場も解らず10分程遅れて到着したのですが、開始30分程から自由人くまモンが勝手にピアノを弾いたりし始めて、気付いたら1時間弱時間が経過していました。(笑)
子供達も、ハグしてもらって満足だったみたいです。(≧∇≦)b


帰りに、夕食を食べて帰ってきたのですが、いつもならN-ONE東海の定例ナイトオフに行くのですが、10日が結婚記念日で両親が子供達の面倒を看てくれる事になって、何処かに遊びに行って来いと言われ、嫁様と相談した結果・・・

久し振りにUSJに行く事になったので、早々に就寝(つ∀-)オヤスミー

予定では、6時位に起きて出掛けるつもりが・・・

午前4時起床∑( ̄□ ̄;)ナント!!

二度寝したら終るかも?と言う訳で、嫁様を起こして5時に出発♪

今回は、民間駐車場狙いで行ってみたのですが、7時40分位に着いたのに満車だったり・・・

すぐ近くの駐車場には止めれたので、電車に1区間乗ってUSJ到着~

8時15分位には入場ゲートに並んで、久し振りのUSJを満喫しました。

今回のお目当ては、ミニオン・ハチャメチャ・ライドだったので、スパイダーマンが待ち時間10分だったのですがスルーして向かった先には、待ち時間100分とか・・・orz

でも、とりあえず並んでみると60分待ちで乗れました。ヽ(´ー`)ノ



前回、子供達と従妹と行った時は入場制限も有ったハリーポッターに行ってみる事に・・・

こちらも、待ち時間60分でハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーにも行けました。(≧∇≦)b



出てきた所で、前回飲めなかったバタービールも飲みました。(≧∇≦)b


今回行きたかった2つのアトラクションも行けたので、4Kになったアメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3Dにも行ってきました。

前より、キレイになっているだけではなく、演出も強化されたような・・・(゚Д゚;)

ちょっと遅い昼食を済ませてから、ジョーズに行ってきましたが、こちらも水の量が増えたような・・・


パレードを見たり、子供達のお土産を買って17時頃にパークを出て帰りました。(´Д`)ハァ…

久し振りのUSJは楽しめましたが、子供が身長制限に引っ掛かるので、子連れでは中々行けないです。

12日火曜日は、仕事で久し振りに静岡県浜松市に行ってきました。
改善事例発表会なのですが、11時受付開始ですが開始は13時~なので、待ち時間が結構暇です。(笑)

1社15分程の発表ですが、7社有るので・・・

無事に発表を終えて帰ってきましたが、変な緊張感が有って凄く疲れた1日でした。┐(´∀`)┌

16日から世間は3連休ですが、自分は土日だけの休みなので、土曜日は下の子が昼寝をしていたので上の子を連れて、市内のイオンに宇宙戦隊キュウレンジャーショーを観に行ってきましたが、雨の日のイオンと言う事で駐車場に中々止めれず5分程遅れてショーの場所に行ってみると・・・



凄い人∑( ̄□ ̄;)ナント!!

子供を肩車してショーを見せてましたが、早々に決着が付いて良かったぁ(笑)

クイズ大会が始まったので、イオンを散策して戻ってきたら歌を歌ってましたが、その後握手会も有るとかで、握手会の列に並んでキュウレンジャーなのに5人の方々と握手をして、子供も満足したみたいなので帰ってきました。(笑)

17日は、天気も悪いだろうからと両親の提案で午後から餃子作りをしました。
皮から作るのですが、久し振りに食べたら美味しかったぁ( ゚Д゚)ウマー

準備で、半日潰れますけど・・・

そんな訳で、改善事例発表会も結婚記念日も終って、通常モードに戻りました。(≧∇≦)b
Posted at 2017/09/17 22:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月12日 イイね!

何年か振りの、スーパー耐久観戦(≧∇≦)b

何年か振りの、スーパー耐久観戦(≧∇≦)bまずは、金曜日から(笑)

金曜日の夜は、ふうちゃん♪さんとコメダ珈琲でお茶会(≧∇≦)b

いつものパターンで、閉店までお茶してました。(*´Д`)y-~~~ウマー!

土曜日は、上の子を連れて市内の皮膚科に行ってきたのですが、診察室で待っていると・・・

看護士さんが別の診察室に行く際に、置いてあるタンクから何かを出したのですが、何を出したのだろう?とタンクを見ると・・・

DC5の文字が・・・
素で、インテグラが連想されましたが、液体窒素と書かれてました。;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

午後からは、祖父母が子供達を連れて名古屋に行ったので、嫁様と2人でお出掛け♪
でも、行った先がカー用品店だったり(゚Д゚;)

夜は、N-ONE東海の定例ナイトオフへ参加(≧∇≦)b
いつもより、早く子供達の風呂を終らせて、1時間遅刻で1次会から参加出来ました。
大阪から、海苔ぃぃぃさんが初参加と言うのが関係有ったのかは謎でしたが、今月も多くのN-ONEが集まりましたね(笑)

いつもの流れで、二次会にも行きましたが、海鮮丼屋さんが岐阜タンメンを食べてみたいと言う事で、まさかの三次会まで参加しちゃいました。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

久し振りに食べた、岐阜タンメンはあっさりで美味しかったですよ( ゚Д゚)ウマー

そして、午前2時帰宅orz

日曜日は8時に起こされて、朝から近所のスーパーに買出しに行ったのですが、週間天気予報では雨の予報が天気が良かったので・・・

10時過ぎから、鈴鹿サーキットへ出発ヽ(´ー`)ノ

3年振り?に、スーパー耐久の観戦に行きましたが、ピットウォークの時間が午前9時代だったので、レース観戦に行きましたが、駐車場に到着したのが12時だったので、入場後に昼食を食べる事からスタートしたので、家族と別れてS字コーナーまで移動~



これが、見たかったんですよ~(≧∇≦)b
また、後日フォトUPしますけど・・・(゚Д゚;)

1時間ちょっと観ていたのですが、そろそろ遊園地に移動開始をしたら・・・

GPスクエアで・・・


レースクィーンを見つつ・・・



カエルカブトさんのポルシェを見つつ・・・



CR-Zを見てから、遊園地に行って子供と乗り物に乗って遊んでました。(≧∇≦)b



結局、レースのゴールも見る事無く、普通に遊園地で遊び続けて帰りました。(゚Д゚;)

WTCCも同時開催されていた頃に行ったので、帰りの駐車場が混むイメージだったのですが、スムーズに出れました。(≧∇≦)b
Posted at 2017/06/12 23:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月05日 イイね!

中々、内容の濃い週末でした。

中々、内容の濃い週末でした。土曜日が、午前中だけ休日出勤になってしまったので、少し早く帰れたので土曜日に12ヶ月点検に出す予定だった、N-ONEをディーラーに預けてきました。(≧∇≦)b

最近話題の、サービスキャンペーンは昨年の車検時に施工済みだったので、12ヶ月点検だけです。

代車は、N-WGNカスタムのNAを借りてきました。(≧∇≦)b


夜に、同級生のN-ONEのタイヤ組換えをお願いしていたショップに、同級生と一緒に乗って行きましたが、ノーマルは乗り心地が良いですね(笑)

ついでに、うちのN-ONE用のマキシライトを4本ともショップまで預けに行って、帰りは同級生のマイスター2本を積んで帰宅(゚Д゚;)

土曜日は、休日出勤後にN-WGNカスタムで家族で出掛けましたが、USB端子が3本付いているとか驚きました。

夕方にN-ONEを引取りに行きましたが、次回の車検までにブレーキパッドを選ばなくては・・・
それ以外は、問題無く終りました。(≧∇≦)b

夜は、ご近所ジェイド乗りのブラアスさんからお茶会の誘いが有ったので、市内のファミレスでお茶会してきましたが、2人ともジェイドでは行かず;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

日曜日は、家族を浜松市のさわやかに連れて行くと言う事で、昭和のホンダ車ミーティングの見学に行きました。ヽ(´ー`)ノ

なので、浜松西インターを降りて向かった先は、さわやかです。

開店15分程でしたが、既に道路に並んでました。(゚Д゚;)

警備員さんが近くの店舗を案内していたので、そちらに行く事にして移動してみると・・・

駐車場もスムーズに止めれて、待ち時間も20分程でした。(≧∇≦)b

げんこつハンバーグを頂いて・・・

子供と、メロンパフェをシェアしてお腹いっぱいになった所で・・・

自分のメインイベントの、昭和のホンダ車ミーティングに行きましたが、上の子と嫁様は待ってるとの事で、下の子を連れてダッシュで回りました。ヽ(;´Д`)ノ

BAプレリュードも、カッコいいなぁ~と思いながらも、やっぱり自分はアコードが好きみたいで、昨年はレーシングダイナミクスを履いていたCAアコードが今年はABTに履き替えて止まっていましたが、この車の弄り方が好きです。



うちにも、父がCAアコードに乗っていた頃があったので、尚更好きなんだと思います。
ただ、うちの父が乗っていたCAアコードは、アコードCAと言う固定式ヘッドライトのアコードなので、リトラ顔じゃないんですよ(´・ω・`)ショボーン

なので、リトラ顔のアコードに憧れが(笑)

現地で、刹那さん・海鮮丼屋さんと合流したり、かなでさん・ぽんすさん夫婦にも会ったりと、短い時間しか居れませんでしたが凄く充実しました。

ただ、下の子が抱っこをせがむので、写真が去年より撮れませんでした。(;・∀・)

帰りは、23号のバイパスを走ったりしながら、岡崎インターまで移動して東名高速に乗って、帰りはイオンのフードコートで夕食かな?って思いながらも、最近行ってない鰻屋さんに久し振りに行って混んでたら諦めようと思いながらも、待ち時間を聞いたら空き次第即案内可能だったので、まさかの鰻になりました。ヽ(´ー`)ノ

そして、今日は上の子の誕生日だったので昨日の帰りにケーキも注文してきたので、今日は夕食後に家族でケーキを食べてお祝いしました。
雨の日に産まれた子で、誕生日に東京ディズニーランドに連れて行った時も、雨でエレクトリカルパレードが中止になった程だったのに、今日は初めて晴れの誕生日になりました。(≧∇≦)b
保育園でも、友達に朝からおめでとうと言われて、嬉しかったようでずっと同じ事を言ってました。(笑)
Posted at 2017/06/05 23:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月07日 イイね!

久し振りに、金華山に登りました。ヽ(´ー`)ノ

久し振りに、金華山に登りました。ヽ(´ー`)ノ土曜日は、朝から久し振りにシャトルハイブリッドの洗車をしました。(゚Д゚;)

そのまま、続きでジェイドハイブリッドも洗車しようと思ったら・・・



ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン

と言う訳で暑くなってきたので諦めて、両親が子供達と少し出掛けると言うので、まったりしようと思ったら・・・

普段、車のドアを開ける事の無い上の子が、何故か父のシャトルハイブリッドのリアドアを思い切り開けたらしく・・・



∑( ̄□ ̄;)ナント!!

思いっきり塗装剥がれてるし、家の壁が凹みました。

これが、他人の車とかじゃなくて、本当に良かったです。

と言う訳で、急遽下の子と2人でディーラーに行ってタッチペンを注文してきました。

岐阜に在庫が有れば夕方入荷になるので、夕方再びディーラーに行ってきましたが、今回は1人で取りに行って・・・



ヴェゼルハイブリッドRSの試乗をしてきました。

夜は、岐阜市の花火大会だったのですが、嫁様の学校の授業が長い日だったので、今年は岐阜市の花火大会には行けませんでした。

日曜日は、朝から嫁様の買い物に出掛けたのですが、昼ご飯を食べて家に帰る途中で下の子が寝てしまったので起こすのも可哀想と言う事で、約5年振りに岐阜公園に行ってきました。

久し振りに、金華山ロープウェーに乗って・・・


金華山リス村に行ったのですが、リス達の休憩時間になってしまったので、30分待つ事になってしまったので、上の子と岐阜城まで歩いて行く事にしたのですが、下の子も行くと言うので嫁様と別れて3人で岐阜城を目指して行ったのですが、道中の階段は大きさもバラバラなので下の子にはキツイので、最終的には下の子を抱っこして、上の子と手を繫いで岐阜城へ行く事に(*´д`;)…



城まで後110メートルなのですが、引き返すとリス村の休憩後に着く感じだったので、再び来た道を下の子を抱っこして下りました。(´Д`)ハァ…

そして、少し並んで・・・



メインの金華山リス村です。ヽ(´ー`)ノ




革手袋を片方だけ渡されて入場して、村内でエサを貰ってリスに食べさせる事が出来ます。

初めてリス達を見た子供達は、凄く喜んでいたので行って良かったぁ~

エサをリスに食べさせる事が出来る事が、子供達の中では高評価だったみたいです。(≧∇≦)b
Posted at 2016/08/07 21:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月14日 イイね!

定例ナイトオフお疲れちゃんでした。ヽ(´ー`)ノ

定例ナイトオフお疲れちゃんでした。ヽ(´ー`)ノ土曜日は、子守をしつつナットを買いに行きたかったので、子供達を連れて屋根の有る駐車場のイオンに行ったり、雨が降っているものの目的を達成出来ました。(≧∇≦)b

夜は、N-ONE東海定例ナイトオフに行ってきました。
今月は、鈴おふ!ステッカーを取りに来られた方が多かったので、色々な方が参加されてました。

二次会は、安定のパフェ部で今月も終了です。(≧∇≦)b


翌日は朝から家の事をして、昼からはアウトレットに行くと言う条件で・・・

ど真ん中ミーティングの見学(≧∇≦)b

約10年振りに再会した方とか毎年この時だけ会える方等、一通り絡めて良かったぁ





本当は、もう少しだけ撮影していますが、この3台だけ貼っておきます。(゚Д゚;)

そして、昼寝中の下の子が起きたから戻って来いと、嫁様から電話がかかってきたので、撤収(´・ω・`)ショボーン

そして、アウトレットで買い物をして終了Ω\ζ°)チーン

月曜日は5月位から色々と調べて、ようやく部品が揃ったので・・・



子供達が寝てから、某ショップへジェイドハイブリッドを預けに行ってきました。

そして、水曜日に引取りに行ってきました。



ボチボチ、パーツレビュー上げようかな?
Posted at 2016/07/14 22:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation