• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

GW3日目ですが、初めての家族サービス(゚Д゚;)

GW3日目ですが、初めての家族サービス(゚Д゚;)会社のカレンダーでは、28日で連休前の仕事は終りなのですが、現場が仕事をするので・・・

29日は1日で、30日は午前中だけ休日出勤をしてきました。(´Д`)ハァ…

んで、昨日の午後から連休に入ったのですが、家に帰ると子供達が寝ていたので、出掛ける事無く終了Ω\ζ°)チーン

そして、今日は上の子が「動物園に行きたい」と言うので、下の子を朝一で耳鼻科に連れて行って診察を終えて帰ってから、準備をして名古屋市の東山動植物園に向いましたが、途中で子供達が2人共寝てしまったので、のんびり下道で行く事になりました。(゚Д゚;)

前回は、ベビーカーを持って行きましたが、今回は下の子も歩くようになったので、散歩を兼て行きましたが、今日は遠足で来ている学生が多かったです。

一応、平日なので数年前に祝日に行った時と比べたら全然マシでした。(≧∇≦)b



一通り回って、気温も高かったのでアイスクリームを食べてから帰りました。

折角なので、帰り道のアップガレージに寄ってみたりしながら帰りましたが、再び子供達が寝てしまったので家に帰ったのですが、起こしたらご飯を食べに連れて行けと訴えるので・・・

再び、外出(´Д`)ハァ…

家族で夕食を食べて帰宅後に、子供達を風呂に入れて添い寝してからの・・・

N-ONEの洗車∑( ̄□ ̄;)ナント!!

一度、布団の上で横になったんですけど、車が汚いのでお出かけ前に洗車しました。(笑)

明日は、アコードワゴンクラブ時代の友達に会いに行ってきます。(`・ω・´)シャキーン



CF6アコードワゴンに、ABSを移設して40ソアラのライトを移植したり・・・



フェラーリの純正バンパーを短縮して付けたり、色々と雑誌に載っていた車の元オーナーさんです。

多分、会うのは5年振り位かもしれませんが、トンボ帰りなのでゆっくり出来ませんが、気を付けて行ってこようと思います。
Posted at 2015/05/01 23:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月12日 イイね!

家族サービスな週末

家族サービスな週末金曜日の夜に、久し振りにトヨタ会館のホームページを見ると、展示車両に若草色と空色のクラウンが有りました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

更に、ピンククラウンも展示されていたので、土曜日の朝一で用事だけ終らせて行ってみる事にしました。ヽ(´ー`)ノ

豊田市内で昼食を済ませて、2回目のトヨタ会館に到着です。

入口入って直ぐに、その2台が並んでましたよ(≧∇≦)b

30分位回った所で、次の目的地に向かいました。(゚Д゚;)

初めての、愛知牧場に行ってきました。

先月位から、下の子も歩き始めたので靴を持って行って愛知牧場内を歩かせてみました。

動物を見てジェラートを食べて、のんびり下道で帰ってきました。(≧∇≦)b

日曜日には県議会議員の選挙も有ったので、時間に余裕も有ったので期日前投票も済ませて、子供を風呂に入れてから・・・

N-ONE東海の定例ナイトオフに行ってきました。ヽ(´ー`)ノ
閉門時間の関係で1時間で終了Ω\ζ°)チーン

その後は、時間に余裕のある方々とパフェ部に参加して、帰宅したのが2時半でした。(゚Д゚;)

そして、日曜日は容赦無く子供達に起こされ、近所のスーパーに買出しに行ってきたのですが、帰宅後に嫁様と子供達と母が2回目の買出しに別のスーパーに行ったので、その間にN-ONEに給油行ったり、リアホイールにスペーサーを追加してみたり、少しだけ車を触って一休みしていると、嫁様達が帰宅しました。

昼食後に、久し振りにリトルワールドに行こうかな?って思っていたのですが、名古屋アンパンマンこどもミュージアムのホームページを見てみると・・・

5周年記念で子供用年間パスポートが2000円で販売されてました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

1人1500円なのに、年間で2000円なら2回以上行けば元が取れる(・∀・)ニヤニヤ

と言う訳で、午後から名古屋アンパンマンこどもミュージアムに行く事になりました。

入場早々に、年間パスポートの申込みをして、発行時間まで徘徊してましたが、前回行ったのは去年のGWの平日になる日だったので、それなりに空いていて良かったのですが、キャラクターに会う事もほぼ無くて残念だったのですが、今日は日曜日と言う事も有り混んでいました。(゚Д゚;)

去年、横浜アンパンマンこどもミュージアムで遊んだ、ボールの広場も出来ていたので行ったのですが、ボールが空いていないと言う・・・

再入場不可らしいので、他を回って空いてきた頃に再びボールで遊んできました。

子供達も昼寝をしていないのに、ひたすら遊んでました。(笑)

年間パスポートも受取って、歌のショーを見てからジャズドリーム長島を徘徊して、夕食を済ませてから、のんびりと下道で帰りました。

最近、天気の悪い週末が多かったり、上の子が怪我をしていたので遊びに連れて行けなかったので、この週末は家族サービスばかりの2日間でした。
Posted at 2015/04/13 00:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月05日 イイね!

雨なので、施設巡りをしてきました。

雨なので、施設巡りをしてきました。天気予報通りに、朝から雨の日曜日でした。(´・ω・`)ショボーン

雨なので、久しぶりに「かかみがはら 航空宇宙博物館」に行ってきました。



子供達は初めてだったので、興奮してました。(≧∇≦)b

移動中に、フィットハイブリッドの走行距離が40000キロを突破しました。(゚Д゚;)
そう言えば、今月で納車40ヶ月だったみたいです。

次の目的地へ移動する途中に、LEFTYに寄り道をして、目の保養をしてきました。

新しい車もいいですけど、この年代のホンダ車って低くてカッコイイんですよ


見に行った時には、既に売約済みになっていたCE1です。∑( ̄□ ̄;)ナント!!


B18C載せ替えのDC2です。
運転席に座ってみましたが、シートポジション低いですね(≧∇≦)b


社長さんのコレクション的な、CBアコード(笑)


MDXの、レッドロックパールって初めて見ました。


そして、CB7アコードセダン

やっぱり、CBアコードが「多いですね(≧∇≦)b

その後、子供の頃に父に連れて行ってもらった事が有った、岐阜市科学館に行ってきました。
20年以上振りに行きましたが、建物も変わりなく展示物が新しくなっていました。(≧∇≦)b


ある意味、博物館巡りな一日でした。(笑)
Posted at 2015/04/05 22:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月01日 イイね!

久し振りに、南知多ビーチランドに行ってきました。

久し振りに、南知多ビーチランドに行ってきました。久し振りに土曜日は天気が良かったので、名古屋オートトレンドに行きたいと思いながらも、この週末で唯一天気がいい日だったので、南知多ビーチランドに行って家族サービスをする事にしました。(≧∇≦)b

週末に天気の悪い日が多かったので、洗車をしてなかったので朝からフィットハイブリッドを洗車してから出掛けました。

毎回、昼ご飯位に着くように出掛けていたので、今回も着いたら昼ご飯から始めようと思って入場してみたら・・・

レストラン改装中の為休業中でした。Σ(゚Д゚)ガーン

仕方ないので、屋台で済ませて子供の好きなペンギンから見る事になりました。(゚Д゚;)

ここのペンギンは、結構近くで見れるので子供と見ていたのですが、子供に水しぶきがかかってペンギンが怖くなると言う事から始まりました。(笑)

いい時間になったので、イルカショーを見に行ってきましたが、思ったより近くで見る事が出来たのに、下の子が飽きてきて大変でした。(゚Д゚;)

イルカショーの後は、おもちゃ王国でシルバニアファミリーとりかちゃん人形で遊ばせてましたが、うちに無い物ばかりなので中々帰るとは言ってもらえず、また来る事を約束して帰りました。

帰りは、えびせんべいの里の本店に寄ってお土産を買ったり工場見学をして、知多半島を後にしました。

イオンモールをハシゴして無事帰宅しましたが、帰宅後はアコードワゴンでGrowing Upまでアコードワゴンのタイヤを運んでサマータイヤの組換えをお願いしてきました。

そして、日曜日は朝から雨だったので市内のイオンに行ったりしてましたが、子供の昼寝中にフィットハイブリッドのタイヤ交換をして、ディーラーにオイル交換に行って日曜日も終了です。

N-ONEは、今週後半から入院します。(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2015/03/01 23:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年02月15日 イイね!

OSAKA AUTO MESSE 2015に行ってきました。

OSAKA AUTO MESSE 2015に行ってきました。今年も、OSAKA AUTO MESSE 2015に行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

土曜日は、通常出勤だったので定時まで仕事してから、ディーラーにJADEの試乗に行ってきました。
安全運転支援システム・Honda SENSINGの標識認識機能に感動しつつ、担当営業マンとドライブしてきました。(≧∇≦)b

日曜日は、毎年恒例のOSAKA AUTO MESSE 2015ですが、予定通りに帰る為に今年も新幹線で行ってきました。(≧∇≦)b

岐阜羽島駅までN-ONEで行って新幹線で行ったのですが、駐車して駅で切符を買っている間に新幹線が発車しちゃいました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

と言う訳で、次の新幹線で大阪へ(゚Д゚;)

地下鉄もスムーズに乗換えして、9時20分に到着しました。

でも、例年より混んでいたような・・・

入場口も、並んでいたら20分位過ぎちゃいました。(゚Д゚;)

中に入っても、人の多さに写真もあまり撮っていないです。

小さい鞄で行ったので、デジイチを持って行かずにコンデジを持って行ったのですが、撮った画像を見ているとデジイチ持って行けば良かったって思いました。(゚Д゚;)

N-ONEも、今年はKブレイクだけだったし、一気に減った感が・・・

RB1オデッセイは、まだまだ現役で5台位居たかも?

一通り回って、車に興味の無い嫁様がV-VISIONのハートキルトを気に入っていたので、嫁様へのお土産でハートキルトのキーケースを買って帰りました。(≧∇≦)b

帰りは、いつもの感じで寄り道しつつ、新大阪駅で551蓬莱の豚まんを買って帰りました。

岐阜羽島駅に戻ってから、Growing upに寄ってN-ONEのブツの確認をして帰ってきました。

春には、取付けしますよ(・∀・)ニヤニヤ

20時に帰宅して、今年も子供達の風呂の時間には帰りました。┐(´д`)┌
Posted at 2015/02/15 22:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation