• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

連休最終日(´・ω・`)ショボーン

連休最終日(´・ω・`)ショボーン28日から、嫁様と子供と3人で熊本に行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

と言っても、28日はフェリーに乗る為に大阪まで移動しただけんですけどね(゚Д゚;)

29日に福岡県に着いて、初めて門司港レトロに行ってきました。

赤レンガの建物が、いい感じでしたよ(≧∇≦)b
嫁様も、初めて関門海峡が見れて喜んでました。

その後、親戚の家に立寄って昼食後少し休んで熊本県に移動しました。

大した渋滞も無くスムーズに行けたので、母の実家のお墓参りをしてから母の実家に行きました。
到着後は、翌日が雨の予報なのに・・・洗車(笑)

名神高速を走っていたら、グリスがルーフに付着していたので、それを落とす事が目的でした。(゚Д゚;)

30日は、曇りだったので熊本城に行く事にしました。(≧∇≦)b

通り道に鶏★さんが有るので、立寄り唐揚げを食べてから行きました。
アツアツの唐揚げは、美味しかったですよ( ゚Д゚)ウマー

昼に熊本市内に着いたので、大黒ラーメンと言う有名人も多数来店している人気ラーメン店に行きましたが、少し待って入店出来ました。

肝心のラーメンは少し固めの麺が自分好みで、とても美味しかったです。

ただ、盆休みと年末年始の休暇に熊本に行くと、その店も休みなので今回初めて食べれました。(゚Д゚;)

その後、熊本城に向おうと思ったら、天気予報通りの雨が降ってきましたが、折角なので雨の中熊本城散策に行きました。

一通り見学して前回行かなかった城彩苑にも立ち寄って、くまモンの縫ぐるみ購入(笑)

夕方に、母の妹さんの家に寄って、一緒に郷土料理の「だご汁」を食べに行って、温泉に入ってから帰宅しました。

1日は、クマモト工芸会館で「ゆるキャラ大行進」と言うイベントが行われ、くまモンも来る事が解っていたので、早起きして10時に着くように出掛けました。
移動時間が長かったので、子供の機嫌も悪くなりましたが、くまモンを見たら機嫌が良くなりました。(笑)
次に、くまモンがファミリーマートで自動車税納付を推進するイベントが有ったので、熊本市内のファミリーマートへ移動して待っていると、平日の昼間に100人以上集まりました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
くまモンに頭を触ってもらって、子供も嬉しそうだったので行って良かったです。

その後、母の妹さんが阿蘇の方の温泉の予約を取ってくれていたので、阿蘇方面に移動しましたが、途中に阿蘇猿まわし劇場があったので、立寄り猿まわしを見学しました。(≧∇≦)b
初めて猿まわしを見ましたが、よく躾されているなって思いました。

かな~り長い山坂道を通って、温泉宿に到着しました。(≧∇≦)b

露天風呂のすぐ横に川が流れていて、増水時には入浴出来ない温泉らしいです。

2日は、朝食後に宿を出発してカドリードミニオンに行ってきました。(≧∇≦)b
阿蘇のクマ牧場です。
ペンギンのショーを見たり、ハリネズミを触ってみたり、クマ以外にも色々な動物がいます。
チンパンジーのパン君が居た施設になります。
昼過ぎまで楽しんだ後は、阿蘇山の火口まで登ってみたり阿蘇山を散策して、再び熊本市内に戻って水前寺公園に行ってきました。
人に慣れているハトが、すぐ近くまで来てくれたので、子供がハトに何か話しかけていたのが印象的でした。(≧∇≦)b
帰りに親戚と晩御飯を食べに行く事になりましたが、待合せまで時間が有ったので、帰り道の途中にある鶏★さんに2回目の来店です。(笑)

3日は、母の実家周辺を子供と散歩したり、土産を買いに行って昼食後に母の実家を出発して、夕方に福岡の親戚の家に到着しました。
久しぶりに従兄家族と会って、従兄の子供(3歳)とうちの子供が一緒に遊んでいるのを眺めて癒されました。
フェリー内のレストランは混むので、親戚の家で晩御飯を頂いてフェリーターミナルに移動して、九州の旅も終りました。(´・ω・`)ショボーン

4日は、大阪に到着したのですが、兵庫県の従妹を迎えに行った後に、IKEA神戸に行ってきました。
色々な家具を見て昼ご飯を食べた後に、ポートタワーに行ってみましたが混んでいたので、六甲山に行ってきました。
昼間に行ったので景色がいいなって感じですが、夜景もキレイな場所なんですね(゚Д゚;)
夕食を食べて従妹と別れてから、岐阜に帰ってきました。

22時半には、アパートに到着出来ました。┐(´д`)┌

そんな感じで、GWの熊本旅行は走行距離1380キロで終りました。

子供の記憶には残らないかもしれないですが、笑顔をよく見る事が出来たので、行って良かったです。

5日は、母の日も近いのでプレゼントを買いに行ったり、子供の日なので子供のオモチャを買いに行って、連休が終りました。

明日から、夏季休暇まで頑張ろうと思います。(笑)
Posted at 2013/05/05 23:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月31日 イイね!

バタバタな週末(゚Д゚;)

バタバタな週末(゚Д゚;)今日で、3月も終わりですね(゚Д゚;)

7年前の、3月31日にオデッセイが納車されたので、7年経ちましたよ(゚Д゚;)

30日土曜日は、QCサークル発表会の為午前中だけ出勤しました。

12分以上~15分未満で、発表資料を作って行うのですが、発表者の子と合わせてみたら・・・

どうにか、12分を超える程度(゚Д゚;)

「当日は、ゆっくり読んでね」ってお願いして、いざ発表をしてみると・・・

12分かかりませんでした。Σ(゚д゚lll)ガーン

全サークルが発表を終えて、集計が行われて結果発表が有りましたが、結果は・・・



まさかの1位∑( ̄□ ̄;)ナント!!

普通なら嬉しい事なのですが、上位2サークルは20日に本社へ行って全社大会に出ないといけないので、また資料を作り直さないといけません(´・ω・`)ショボーン

午後からどうしようと思っていたら、子供が寝てしまったので、カーブティックTTSへ行ってライフのフロントタイヤ交換をしてきました。

4本裏組の予定が、フロント2本は不安要素が有ったので、同じ銘柄で2本交換です。

タイヤ交換を終えて、帰宅してみると子供が起きていたので、家族でイオンへ買い物に行きましたが、帰りにTDO MOTORINGで降ろしてもらって、先週預けたオデッセイを引き取ってきました。

ブレーキパッド位は交換かな?って思っていたら、全然問題無しだったようで7年目の車検は部品交換無しで終了(´Д`)ハァ…

オデッセイで帰宅後に子供の風呂だけ済ませて、やすぽん閣下主催のお茶会へ参加してきました。♪

あまり、車の話は無いんですけどね(笑)

そんな感じで、土曜日は家に居る時間がかなり少なかったので、日曜日は家族サービスをしなくてはと思い、初めて子供に飛行機を見せようと1年半振りにセントレアまで行ってきました。

最初は、名古屋の大須にでも行ってみようと高速道路を走っていたのですが、気が変わってセントレアになりました。(笑)

なので、デジイチを持って行かなかった事を少し後悔しましたよ(´・ω・`)ショボーン

スカイデッキに行って、飛行機の離着陸を見ていたのですが、最初はテンションの高かった子供も、風邪か強く肌寒かったので途中から機嫌が悪くなり、早々に建物の中に撤収して買い物をして帰りました。

お出掛けをするとすごく喜んでくれるので、また何処かへ連れて行ってあげなくては・・・

帰りに食事だけ済ませてきたので、子供の風呂を終わらせてから、オデッセイのタイヤ交換をしましたが、アパートの隣人さんが帰ってきたので、車の横で立ち話をしていたら・・・

1時間近く過ぎてました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

そんな訳で、今日はリアタイヤのみ交換して作業終了です。

また、平日の夜に出来そうだったら続きをやります。♪
Posted at 2013/03/31 22:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月02日 イイね!

NAGOYA AUTO TREND 2013に行ってきました。♪

NAGOYA AUTO TREND 2013に行ってきました。♪あっと言う間に、もう3月ですね(゚Д゚;)

そろそろ、QCサークルの資料作りを始めないと・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

そんな土曜日は、10時前に家を出てポートメッセ名古屋で行われていた「NAGOYA AUTO TREND 2013」に行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

会場手前で、少し渋滞に並ぶ事になりましたが、比較的スムーズに到着しました。

一通り見て回りましたが、大阪オートメッセの時と同じ車も居るので、今回は画像少な目です。

とりあえず、帰宅後にライフのタイヤ交換をしました。

かな~り久しぶりに、レーシングダイナミクスを履かせたら・・・

ハンドル重かったり・・・ロードノイズ煩かったり・・・

久しぶりの16インチは、色々有りますわ┐(´д`)┌
Posted at 2013/03/02 22:17:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月10日 イイね!

OSAKA AUTO MESSE 2013に行ってきました。(≧∇≦)b

OSAKA AUTO MESSE 2013に行ってきました。(≧∇≦)b先月末から実家の引越しが始まり、土日は引越しをしていました。(゚Д゚;)

2月4日に地鎮祭が無事に終り6日から解体が始まりましたが、荷物の選別等をしていたら休みもあっと言う間に終りました。(´・ω・`)ショボーン

昨日で、目途が立ったので今日は1人でOSAKA AUTO MESSE 2013に行ってきました。

1人と言う事で、初めて新幹線で大阪に行きましたがですね(*´Д`)y-~~~ウマー!

10時前位に着いて、V-VISIONブースに寄ってから一通り回りましたが、トヨタ・86多いですね♪

GEフィットは、1台だけだったような・・・(゚Д゚;)

RB1オデッセイの方が、多かったと言う・・・

無限のN-ONEも見れたし、良かったです。(≧∇≦)b

昼過ぎに会場を後にして、梅田のヨドバシへ買い物に行ってきました。

初めて行きましたがフロアの広さに驚きつつ、自分用にエブロを1個買って、子供用におもちゃを買って新大阪駅で土産を買って帰宅しました。

久しぶりの人達に会えて、行って良かったです。

一番驚いたのは、同じ市内のフィッツーさんと会った事ですけどね(笑)


追記・フォトギャラリーUPしました。(≧∇≦)b今回は、少な目なんですけどね

Posted at 2013/02/10 21:13:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月01日 イイね!

初詣とアクア・トトぎふに行ってきました。

初詣とアクア・トトぎふに行ってきました。初詣にいつ行こう?って思っていたのですが、昔は日付が変わってから夜中に徒歩で神社とお寺をハシゴしていたのですが、子供が小さいので明るくなってから行く事にしました。

昼から、子供の御宮参りの時に2件目に行った、近所の氏神様の所に行ってきました。

自分が子供の頃に、夜中に行った時は人が多かった印象なのですが、昼間に行ったら・・・


人居ませんでした。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

3人でお参りをして、そのまま世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふに行ってきました。

嫁様が、「子供に魚を見せてみよう」と言っていたので、とりあえず連れて行ってみました。

抱っこして館内を回ったのですが、思ったより魚をず~っと見てくれていたので、多少は興味が有るのかな?

館内は薄暗いので、怖がるかも?って思ってましたが意外と普通な感じだったので、また何処か連れて行ってあげようと思います。


河川環境楽園内で、こんなお店を発見しました。(≧∇≦)b


醤油ソフトクリームって、どんな味なんでしょうね?

そのうち、食べてみようと思います。♪
Posted at 2013/01/01 22:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation