• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

ノープランなドライブと、ミラアヴィ完成(≧∇≦)b

ノープランなドライブと、ミラアヴィ完成(≧∇≦)b今日は、特に予定も無かったので名古屋市昭和区の「マウンテン」に行ってみる事になりました。

変わったメニューが多い事で有名なお店なんですけど、行った事が無かったので興味があって行ってみたのですが、駐車場満車Σ(゚д゚lll)ガーン

結構、待っている人も多かったので諦めました。(´・ω・`)ショボーン

そのまま日進市に行って食事をしたんですけど、久しぶりの日進市と言う事で・・・

高原書店に行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

テケト~にカタログを探してみたものの、萌なカタログが見付からず・・・

ドイツ版CR-Zのカタログを見付けましたが、今回は購入見送りです。(゚Д゚;)

その代わりに、TDO MOTORINGシャチョ~にお願いされてた某国産車カタログ3冊買ってきました。(≧∇≦)b

その帰り道に、フィットハイブリッドの走行距離が2500キロを超えました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

渋滞に巻き込まれつつ帰宅して、晩ご飯後にライフでTDO MOTORINGに行ってきました。♪

でも、その前にこの週末に乗らなかったオデッセイの所に行って、少しだけエンジンを掛けておきました。(笑)

んで、旧嫁様号のミラアヴィが完成直前だったので見せてもらいました。

その写真が、↓です。




夜に撮影したので、見難いですが(゚Д゚;)

フルノーマルな旧嫁様号のバンパー等の擦り傷を修理してキレイな状態にしてから、ヘッドライト・サイドウインカー・テールランプ類をスモーク塗装して、グリル・エンブレムもブラックメッキ調に塗装して、新品のファイナルコネクション車高調(エッセ用)を装着して有りました。(≧∇≦)b

来週には16インチアルミが付くかと思いますが、今日は一時的な仕様で16インチ黒塗り鉄チンホイールを履いてましたが、これもアリかと思います。(≧∇≦)b

ミラアヴィも、キレイになって良かったですよ♪
Posted at 2012/01/22 23:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月03日 イイね!

CROSS FIVE 2011 TOUR FINALに行ってきました。

CROSS FIVE 2011 TOUR FINALに行ってきました。今日は嫁様が仕事だったので、1人で移動してました。

とりあえず、カーブティックアジアに用事を済ませに行ってきました。

スタッドレスに交換する車が増えてきました。(゚Д゚;)

うちは、いつ交換しようかなぁ(*´Д`)y-~~~ウマー!

その後、親切な店員2号がお休みのジェームスにナビを取りに行ってきました。(≧∇≦)b

今回のナビは・・・



VIE-08S

それと同時に、購入した物が・・・



パーフェクトフィットキット+バックビューカメラ+ビーコンアンテナ+iPodケーブル+バックビューカメラ スマートインストールキット

これで、ナビ関係は準備完了(`・ω・´)シャキーン

帰宅後にTDO MOTORINGに行って、サガスさんと一緒に「CROSS FIVE 2011 TOUR FINAL」に行ってきました。

土曜日は17時~22時迄なので夜に出発でも、十分間に合います。(≧∇≦)b

駐車場で、ふうちゃん♪さんと合流して3人で入場したのですが・・・

気付いたら、1人ぼっちヽ(´Д`;)ノアゥア...

USDMな車を見ると、ついつい見に行ってしまうので(笑)



一通り回った所で、しろ いろさんと合流して2周目を回った所で、サガスさんと合流(笑)

更に半周位して、ふうちゃん♪さんと合流(爆)

最後は、全員集まりました。(笑)

帰りは、サガスさんと皿うどんを食べて帰宅しました。( ゚Д゚)ウマー



久しぶりに、車のイベントに行った気がしますが、今年ももう終わりですね(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2011/12/04 02:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月20日 イイね!

Enjoy Honda 2011 鈴鹿に行ってきました。

Enjoy Honda 2011 鈴鹿に行ってきました。朝から、嫁様とうちの両親を連れて、鈴鹿サーキットで行われたEnjoy Honda 2011 鈴鹿に行ってきました。

3月に定年退職をした父に、子供の頃に連れて行ってもらっていた鈴鹿サーキットに連れて行きたかったのですが、やっと実現出来ました。(≧∇≦)b

オデッセイで行くと、両親に文句を言われるのでアコードワゴンで行きました。(笑)

東名阪の鈴鹿インターで、やっちゃん。さんと待合わせをして、渋滞の無いルートで鈴鹿サーキットに行きました。(≧∇≦)b
今まで行った中では、一番の混み方でしたよ┐(´д`)┌

無事に駐車して、会場で抽選会に参加しましたが、自分は引きが弱すぎです。(笑)

代わりに、父と嫁様がちょっといい物を貰ってくれました。(゚Д゚;)

その後、サーキットでCR-Zのワンメイクレースの模擬レースを見ましたが、まさかのペースカーが普通に付いていけてしまったりと、面白い場面も有りました。


レースを見た後に、父にも鈴鹿サーキットフルコースを走らせてあげたいと思っていたので、マイHondaラン抽選会に行ってみると、見事に母が当選してくれました。(*´д`;)…

気をよくした両親は、昼食後から2人で遊園地の乗り物を乗りに行ってしまったので、嫁とサーキットで旧車の走行会を見学してました。(≧∇≦)b


ホンダの新車展示ブースには、RB3オデッセイの後期や発売前の新型CR-Vが展示されていて、座る事も出来ましたよ(≧∇≦)b


NSX fiesta 2011の走行会も少し見学をして、マイHondaランの集合場所に行ったら・・・

RB1オデッセイ多い∑( ̄□ ̄;)ナント!!

RB3オデッセイ後期型や現行ステップワゴン・後期型GEフィットなど、新しい車ばかりでした。

自分のホンダ製の車かバイクなら参加できるのですが、バイクの方にはカブも居ました。

早速コースインと言う事で、父と運転を交替してサーキット走行を楽しみました。


帰りは、東名阪が20キロ以上の渋滞だったので、下道で帰りつつ岐阜県に戻って養老町の焼肉屋さんに両親を連れて行ってあげましたが、凄く喜んでくれて良かったです。

なんか、久しぶりに親孝行したかも?

詳しいフォトは、こちら
Posted at 2011/11/20 22:19:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月13日 イイね!

今年最後の、BBQ( ゚Д゚)ウマー

今年最後の、BBQ( ゚Д゚)ウマー今日は、hot wheel mae-naoさんの家で行われたBBQに行ってきました。(≧∇≦)b

ギリギリまで、行けるか怪しかったんですけど、無事に行く事が出来ました。ヽ(´ー`)ノ

11時位に出発をして、オール高速道路移動だったんですけど、渋滞無くスムーズに行けるのかと思いきや、四日市インター出口で渋滞∑( ̄□ ̄;)ナント!!

更に、一般道も渋滞Σ(゚д゚lll)ガーン

でも、無事にhot wheel mae-nao家に到着しました。

既に、ラディカル.ヤストモさん夫婦こばっく。さんカエルカブトさんが居ました。(゚Д゚;)

ちゃんと、食材も残してもらっていて有難かったです。(笑)

車の話から・・・

宇宙人の言葉まで、色々と話をしていたら夕方になったので、お開きになりました。(゚Д゚;)



久しぶりに会う人ばかりだったので、楽しい一時でした。(≧∇≦)b

そして、純正サンルーフ付きトゥデイが羨ましく思えた日曜日でした。(笑)

折角なので、帰りに嫁様と「なばなの里」ウインターイルミネーションを見に行ってみましたが、去年の同じ時期より混んでいて少し離れた駐車場に誘導されたので、今日は諦めて帰ってきました。(´・ω・`)ショボーン

また、行けたらいいなぁ
Posted at 2011/11/13 21:22:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月11日 イイね!

親戚の、お見送りに行ってきました。

親戚の、お見送りに行ってきました。披露宴終了後は、ホテルのスゥイートルームに宿泊していたのですが、そこの部屋の名前が・・・

AQUA SWEETでした。(笑)

広くていい部屋だったのですが、枕が柔らかすぎて午前6時前に起床(゚Д゚;)

部屋からの景色を写真に撮ってみました。



その後、母方の親戚や従兄弟を中部国際空港まで送って行く事になったのですが、うちの家族も含めて・・・20名(゚Д゚;)

とりあえず、父と2人で予約しておいた200系ハイエースグランドキャビンを2台借りてきました。(≧∇≦)b

とりあえず、そのまま空港に送って行ってもつまらないので、岐阜公園に行ってロープウェイに乗って岐阜城まで行きましたが、自分と嫁は手前にリス村に行ってきました。

リスに餌を与える事が出来るのですが、食欲も無いようであまり食べてもらえず(´・ω・`)ショボーン

でも、リスかわいいですね♪


リスのドヤ顔(笑)

その後、河川環境楽園アクアとと岐阜に行きましたが、あまりの混雑で断念(´・ω・`)ショボーン

そのまま、中部国際空港に向かいました。(≧∇≦)b

到着してみると、立体駐車場の入口は全高2.1メートルまでのようですが、ハイエースグランドキャビンは2.3メートル以上ないと入れない為、遠くの臨時駐車場に止めました。(´・ω・`)ショボーン

あと0.2メートル低かったら・・・

中部国際空港の中に入ると、ぱすぽのLIVEが行われてました。

LIVE後は、握手会も行われていたようですよ(゚Д゚;)

無事に、親戚の見送りをして嫁と2人で10人乗りの車で帰りました。(゚Д゚;)

広すぎる(笑)

先にレンタカーを返却して、結婚式場に寄って荷物を受け取って無事に帰宅しました。ヽ(´ー`)ノ

でも、整理整頓や新婚旅行の準備をしてたら、こんな時間です。(゚Д゚;)


昨日乗った花嫁専用車のタクシーの内装です。
ベースはクラウンコンフォートなのですが、ドアトリムやインパネにはウッド調のカッティングシートが貼られ、バス用の生地が貼られてましたよ(≧∇≦)b
リアのフロアマットは、レッドカーペットになってました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!


昨日のウエディングケーキに載せてあった、マジパン細工のオデッセイとライフも貰ってきました。

正面


ライフの横側


オデッセイの横側


リア側


デジカメで撮影した画像をメールして、シェフに作ってもらったのですが、ライフの天井がハッキリ写った物がなかったので、ルーフブラックではないですが他の塗り分けは完璧です。(≧∇≦)b

シェフ有難う(≧∇≦)b
Posted at 2011/09/11 22:59:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation