• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

初めて鈴鹿PAに行ってきました。

初めて鈴鹿PAに行ってきました。30日は、子供達の午前の習い事も休みなので、めちゃくちゃゆっくりスタートしました。(笑)

自分は、フリードハイブリッドとN-ONEを2月以来久し振りに洗車しました。(≧∇≦)b
週末の天気が悪かったり、洗車の翌日が雨予報だったりで洗車してなかったので、久し振りにキレイになりました。

午後からは、子供を歯科に連れて行ったり留守番したり、まったり過ごしてましたが、夕方から小学校の駐車場にキッチンカーが集まって桜祭りが開催される事になっていて、子供達と嫁様は小学校に行くと言う事で自由が出来ました。(*´▽`*)

新名神の鈴鹿PAに、マクラーレンホンダMP4/5Bが展示されているそうなので、ちょっとドライブがてら行ってみる事にしました。

出発前にiPhoneのアプリでルート検索をしたら、鈴鹿サーキットに行く道とは違った道を行く事が判ったのですが、時間的にも鈴鹿サーキットに行くのと同じ感じだったので、とりあえず出発です。

いつもの様に、長良川の堤防をひたすら下って行くのですが、いつもと違うのは海側の方へ行かず山側へ向かう事です。

多度大社の鳥居を潜って、ひたすら進んで行くと街灯も無い道を走ったり、したかと思うとイオンモールが出てきたり、よく解らないルートでしたが目的地周辺に着きましたが、一般道からPAに入る道を探すのに1周しましたが、無事に駐車場に停めれました。(≧∇≦)b


マクラーレンホンダMP4/5Bのカウルレス展示です。


カウルレス展示って、中々見ないですね


コックピットも、結構近くで見る事が出来ました。(≧∇≦)b


V10エンジンも、しっかり見れます。


建物を出ると、後ろ側も見る事が出来ます。




ボードで紹介もされてました。

最近のF1も良いですけど、子供の頃に観たマクラーレンホンダが好きなので、行って良かったです。
一応、6月末まで位の展示だったと思います。

帰り道は、タヌキ?キツネ?が目の前を横断していきました。(゜Д゜;)
Posted at 2024/03/31 22:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月24日 イイね!

いちご狩りに行ってきました。

いちご狩りに行ってきました。16日と17日は、出掛ける事も無く家の事をしてたら終っちゃいました。
24日は、今シーズン初めてのいちご狩りです。

最近、市内のいちご農園が東海地方のローカル番組で取り上げられているので、家からも近いし便利だとは思うのですが、少しはドライブもしたいので今年も知多半島に行きました。

天気予報通りに雨が降っていたのですが、ビニールハウスだから問題無しです。

名古屋市内で昼食を済ませて一般道で行くのですが、スムーズに進み過ぎたので帰りに寄る予定にしていた「えびせんべいの里」の本店で買い物してから行きました。

試食は混んでいるのですが、買い物のレジはそれ程待つ事無く完了です。

いちごの丘に着いて、受付をしてレーンに案内されると思ったら・・・

ハウス内の、どのレーンでも良いです。
と言う、今までに無いパターンだったので、他のグループの人が居ないレーンで、いちごが多く残っていそうな場所を探しました。(゜Д゜;)




甘くて美味しかったのですが、赤くなる前のいちごの後ろに隠れてたりして、レーンを移動したりしながら、いちご狩りを楽しみました。(≧∇≦)b

帰りも下道で帰って行くのですが、子供達が珍しくオムライスが食べたいと言うので、久し振りに創作オムライスのお店に行きました。

前菜のサラダのドレッシングが、コーンポタージュみたいな感じで美味しかったです。


自分はケチャップライスが好きですが、子供達はケチャップライスが嫌らしいので、バターライスかケチャップライスか選べるお店に行きました。


色々なオムライスが有るのですが、この店ではホワイトソースのオムライスを注文する事が多いかもしれないです。(笑)

天気は悪かったけど、恒例行事のいちご狩りに行けて良かったです。
Posted at 2024/03/31 00:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年02月04日 イイね!

南知多ビーチランドへ行ってきました。

南知多ビーチランドへ行ってきました。子供達が、冬休み頃に名鉄グループの施設割引券を学校から貰ってきていたのですが、1月は特に出掛ける事も無く終ったので、久し振りに南知多ビーチランドに行く事にしました。

子供が小さい頃は年1回行ってたのですが、ここ数年は行ってなかったので久し振りなんです。(゜Д゜;)

昼ご飯を名古屋市内で食べて、のんびり下道ドライブです。
予定通り?に、13時半頃に到着です。


丁度、ペンギン達のエサの時間だったみたいです。


ウミガメ見たり・・・


セイウチを真横から見たりしてたら、おもちゃ王国へ行ってみましたが、前に来た時に子供と一緒に乗った乗り物は無くなっていて、電動カートが新設されてました。





比較的空いてたので、前の方で見る事が出来ました。(≧∇≦)b

いつも、イルカショーが終ってたら直ぐに帰っていたので、マイワシ流星群の時間には居なかったのですが、折角なので初めてマイワシ流星群を見てきました。

照明の色が変わっていくので、キレイでしたよ

帰りも時間調整しつつ下道ドライブで、ららぽーと名古屋みなとアクルスで夕食を済ませて帰宅しました。
Posted at 2024/02/11 21:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月03日 イイね!

CROSS FIVE custom auto showに行ってきました。

CROSS FIVE custom auto showに行ってきました。以前は、Tour Finalの名古屋は土日開催で土曜日は夜に開催されるイベントだったので土曜日の夜に行ってましたが、昨年から日曜日の昼開催に変わったようで、この日は中学校の資源回収の日だったので、子供会の行事を済ませてからN-ONEで行ってきました。

まさか、2週連続でポートメッセ名古屋に行くとは思ってませんでしたが(笑)

昼ご飯を済ませてから会場へ向かったので、到着早々からGLAMOR DANCER'sのGoGo Dance Showを見てから見学です。




インパラのショーカーを見たり



国産車も居るのですが・・・


セリカのコンバーチブルは、カッコ良すぎました。(≧∇≦)b


カスタムペイントのLCとか、目立ちますね(≧∇≦)b


15時前まで、ブラブラして帰りました。

今年は、色々とイベントに行けて良かったです。
Posted at 2023/12/10 21:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年11月24日 イイね!

名古屋モビリティーショー2023に行ってきました。

名古屋モビリティーショー2023に行ってきました。11月24日に、名古屋モビリティーショー2023に行ってきました。
平日に仕事を休んで用事を済ませたくて、子供達を学校に送り出してから病院に行って、その後用事を済ませてヤル事を終わらせてから、名古屋モビリティーショー2023へ向かいました。

金曜日で、開催期間中の唯一の平日なので余裕と思っていたら、愛知県民の日で学校が休みで予想より混んでました。(゜Д゜;)

名古屋市営金城ふ頭駐車場へ入る為に渋滞していたので並んでいると・・・

右前方には

中国製オデッセイが、ずらりと並んでいました。(≧∇≦)b

左前方には、新旧アルファードが並べられてましたが、きっと何処かへ輸出される車なのかも?
渋滞に並んでたら、隣の右折レーンにGE8の後期フィットRSが仮ナンバーで走ってきましたが、リアガラスに英語が書かれていたので、輸出されるのかも?
港は、車を見てるだけでも楽しいです。

4列程有る入口を順番に通しているみたいで、それが原因で渋滞していたみたいで、駐車場自体は空いてました。(笑)

最初に第三展示館から入ったので、レクサスから・・・





LM500hが展示されてました。
後席と運転席に座る事が出来ました。(≧∇≦)b

トヨタブースでは・・・

クラウンセダンも有りましたが、センチュリーの運転席に座ってきました。(≧∇≦)b

第2展示館に行ってから、第1展示館に移動してホンダブースへ行ってきました。

SUSTAINA-C Conceptを見てきました。
このデザインで、市販されたら良いなぁ


CR-V FCEV(公道テスト車)も見てきました。
モリゾーさんのサインは有りましたが、ステッカーは剥がされてました。

2時間弱で一通り見れたので、人が多くて写真が撮り難かったレクサスへ再び向かう為、第3展示館へ行ってブラブラしてたら・・・

カメラを持った、みとさん発見(笑)

お互いに行くとか何も話ししてなかったのに、まさかの再会で再び一緒に見学する事に(笑)

多分、3周位して閉館手前まで会場内をウロウロして解散しましたが、金曜日の18時と言う事もあって通勤ラッシュに巻込まれて帰りました。
Posted at 2023/12/02 23:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation