• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

夏休み始まりました。

夏休み始まりました。13日まで通常出勤日だったので、昨日の夕方から夏休みが始まりました。(゜Д゜;)

13日は、3年振りの市民花火大会で例年なら、父が特別観覧席の券を入手してくれて、家族全員で近い所から花火大会を観るのですが、コロナ禍になって入場人数を減らす為なのか、1枚につき4名までと言う事で子供達が祖父母と一緒に行く事になり、仕事から帰ると好きにして良いとの事(゜Д゜;)

「CIVIC TYPE R – THE BEST PHOTO SESSION in NAGOYA」と言うイベントが抽選で有ったのですが、仕事の日だったので抽選にも応募してなかったのですが、当選して行かれた方から20時~21時迄は誰でも参加出来るフリータイムが有る事を教えてもらったので、N-ONEで今週2回目の名古屋へ向かいました。

流石に、ガソリンが心配だったので入れてから向かいましたが、残り6リッターだったみたい┐(´∀`)┌ヤレヤレ

19時半頃に、初めてのKITTE名古屋に到着して、初めて入るJPタワー駐車場は登坂の勾配がきつかった。

KITTE名古屋の吹き抜け部分で行われていたので、とりあえず上から場所を確認して1階に降りると、関係者の方々が後片付けの最中で、囲われていた壁も撤去されて車両の周りにはロープが貼られている状態でした。

最終的には、スケジュールを書いた看板も撤去されてしまいましたが、目の前に新型シビックタイプRが置かれている感じです。

















とりあえず満足したので、30分程で撤収して駐車場に戻ると、前にN-ONE RSの黄色が居ました。(≧∇≦)b

シビックタイプRは、リアフェンダーのラインが凄くキレイでした。

近くに、新型クラウンも展示されている所が有るのですが、時間的にハシゴ出来なかったです。

そして、14日は予定変更になってしまったので、家でまったりしてます。
天気も微妙なので、洗車も出来ません(゜Д゜;)
Posted at 2022/08/14 17:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月07日 イイね!

ナイトZOO&GARDENに行ってきました。

ナイトZOO&GARDENに行ってきました。6日は、何年振り?かの休日出勤で午前中だけ仕事をして、午後からは家でのんびり過ごしていたら、以前買ったムビチケの特典に応募したら・・・

877(バナナ)人様のヘッドホンが当たりました。(*´▽`*)

夕方に着くように東山動植物園に行ってきました。

以前から気になっていたのですが、タイミングを逃して行けなかったので、事前予約をしてナイトZOO&GARDENに行ってきました。

と言っても、17時半頃に到着したので、まだ明るいです。(笑)


スカイタワー門から入るので、カメから始まります。


クロサイを見た後に、ちょっと混んできたフードコートで夕食を済ませてから、ペンギンやコアラを見に行きました。




キリンが食事をしていたり、近くでシマウマが見れました。

レッサーパンダとライオンは、めちゃくちゃ混んでいて長い列が出来ていたのでパスをしてゾウを見に行ったら・・・


今までで、一番近くに居ました。(≧∇≦)b

サルやゴリラは18時迄だったので見れず、すっかり暗くなった東山動植物園を歩いてアメリカンバイソンを見に行ったら・・・


おやすみの準備みたいな感じでした。

アメリカンビーバーは、元気に泳ぎ回ってましたが、写真撮れず(゜Д゜;)

夕方以降は日中より涼しいので、祖父母を含めた家族連れが多かったですね

一通り見て回れたので、出口が混む前に撤収しました。

子供達の夏休みは遠出はしてないけど、今まで行かなかった時間帯に出掛けて楽しんでます。
Posted at 2022/08/09 22:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年07月24日 イイね!

久し振りにリトルワールドに行ってきました。

久し振りにリトルワールドに行ってきました。23日は、シビックタイプRの見積りを貰いつつ、シビックハイブリッドの試乗をしてきました。(≧∇≦)b

プレミアムクリスタルブルー・メタリック良い色ですね♪



良い車でした。


シビックタイプRの簡易カタログ?と子供のクジで当たった花火です。
写真は5等ですが、1等も当たりました。(*´▽`*)

24日は、子供達が学校からリトルワールドの割引券を貰ってきたので、花火大会も開催されていて、17時以降は駐車場が無料らしいので、久し振りに行ってきました。







久し振りに行ったので、とりあえず歩いて一周したのですが、以前は乗り物券を買うとトゥクトゥクやフィリピンのバスに乗り放題だったのに、マイクロバスのコースターしか走っていないなぁと思っていたら・・・


役目を終えてました。(゜Д゜;)

少し早く夕食を済ませて、花火大会に向けてドイツの街エリアで椅子に座っていたのですが、ただ座っている訳にもいかないので・・・


オニオンリング等をつまみながら、開始時間を待ちます。(笑)

打上げ場所が予想してた所と違って焦りましたが・・・





とりあえず、観れて良かった。♪

終了後は、出口が混む前に撤収しました。
Posted at 2022/08/09 21:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年07月03日 イイね!

ちょっと、ドライブに行ってきました。

ちょっと、ドライブに行ってきました。今週末の予定は、久し振りにアウトレットに行こうと思っていたのですが、自分の同級生の子供が遊びに来る事になっていたそうで、2日に掃除と洗濯を済ませて夕方から名古屋のイオンに子供服を買いに行って家事を片付けたので、1日自由を貰って・・・

3日は8時半に家を出て、富山県富山市のスーパーオートバックス富山南に行ってきました。(≧∇≦)b

どのルートで行くか検討した結果、一般道で行ってみる事にしました。

国道で行くのですが、ほとんど信号も無いので最初の到着予定時間より、大幅に短縮されるので、のんびり下道です。

出発して高山市に行くまでは酷い雨でしたが、飛騨市に入る頃には曇りになってました。

途中で、8888km達成(≧∇≦)b

ひたすら山道を走って、富山県富山市に入りました。(≧∇≦)b
そのまま走り続けて、目的地に到着です。

スプーンスポーツのN-ONE RSのデモカーです。


試作品のヘッドカバーや、インタークーラーが取付けられてました。


クーラーコンデンサーの後ろに、試作品のラジエター


更に、試作品のタービンまで・・・


フルモノコックキャリパーセットもいいなぁ~
純正ホイールも、裏側の逃げの関係で厳しいみたいですが(゜Д゜;)


色々と試作品が付いてましたが、構造変更等の関係で市販化が微妙みたいですが、リアディスクブレーキは良いですね


ステアリングとシフトノブとフルバケに変更された車内


コロナ禍じゃなければ、試乗も出来たそうなのですが・・・
ローポジション良いですね(≧∇≦)b

クラッチセットもスプーン製になってますが、踏み込んだ感じでは純正と同じ感触でした。


スティッフ プレートも装着されてましたが、地上高が下がるのでウチは無理だな(笑)


FL1シビックハッチバックも、展示されてました。


N1マフラーは、思ったより上の方に出てる印象です。

内装も、N-ONEと同じ感じの物が付いてました。

今回の目的も達成出来たので、来た道を戻って帰宅して、フリードハイブリッドに乗換えて家族で食事に行って休みが終わりました。
Posted at 2022/07/03 22:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年02月27日 イイね!

たまには、お出掛けでも・・・

たまには、お出掛けでも・・・もう3月になりましたが、2月最後の週末のブログです。(゜Д゜;)

26日は、嫁様が推し事で1人で名古屋に行く事になっていたので、フリードハイブリッドを置いて行ってもらって高速バスで行ってもらったのですが、子供の習い事の送迎はN-ONEでした。
と言うか、子供達の居ない間にホームセンターに行ったり給油したりしてたら、乗換える時間も無くて・・・

久し振りに、暖かい日だったので午後からフリードハイブリッドの洗車をしました。(≧∇≦)b


子供達がゲームをしていたので、ついでにN-ONEも洗車出来ました。(笑)


子供達とも全然出掛けていないので、年1回行ってた「いちご狩り」ですが、いつも行く農園は昨年から1週間前から予約が出来るシステムになったので、予定が立てやすくて、日付が変わって直ぐのタイミングで3月6日で予約を取りましたが、翌朝見てみると27日当日も空きが有ったので、1度キャンセルして当日の予約をして、のんびり下道で向かいました。

と言うのも、途中で少し早く昼ご飯を食べて、更に一般道で行くと14時位に着くので、おやつ的ないちご狩りをして、そのまま下道で帰ると夕食の時間には飲食店の多い所に居る事が多いので、丁度良い感じになるんです。(笑)

一昨年は予約してましたが、緊急事態宣言で閉園していたのでキャンセル扱いになってしまったので、昨年から再び行く様になりました。

海の見える所なので、それなりに風も強くて外は寒かったです。




章姫とかおり野と言う品種を、練乳を付けて美味しく頂きました。(゚д゚)ウマー

帰りは、先日ローカル番組で紹介されているのを見て、久し振りに行きたくなったので、ドン・キホーテに行ってきました。(*´▽`*)

と言っても・・・


あんかけスパとハンバーグのお店で、名古屋市内に3店舗有るお店です。

いちご食べて、お腹いっぱいなので麺の量は普通で注文するつもりが、オーダーを聞きに来たオバチャンが、「大盛りまで無料だし、大盛り位食べれるやろ?」とやたら大盛りを勧めてくるので、推しに負けて大盛り(゜Д゜;)

でも、これが意外と普通に食べれました。(笑)

ドン・キホーテで、あんかけスパ食べたの何年振りだろ?あんがコショウ辛いので、子供達を連れて行くのを諦めていたのですが、子供達が大きくなって久し振りに行ったら、あんかけスパも普通に食べてたし、キッズメニューも有りました。(笑)

もっと早く行けば良かった(゜Д゜;)
Posted at 2022/03/02 23:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation