• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2008年07月16日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・帰宅後に、オデッセイのシートカバーの汚れを拭いてみようと思っていたのですが、日中暑かったので帰宅後はぐったりしてました。(゚Д゚;)

特に、ネタが無かったのでカタログネタです。

今日のカタログは・・・

RA6オデッセイのタイ仕様です。

このカタログは、この時に一緒に貰いました。

タイ語が解らないので、何と書いてあるのか解りませんが、コーナーセンサーが標準装備されてるみたいですよ

でも、ボディーカラーが4色しかないので淋しいですよ

鍵も、日本仕様とは違って、昔からの普通の鍵を使ってます。

国によって、仕様が違うので海外仕様の日本車のカタログは好きです。(*´∀`)アハハン♪
Posted at 2008/07/16 22:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年10月24日 イイね!

タイ仕様

タイ仕様今日も、特にネタが無いのでカタログを!(笑)

以前、ディーラーの元所長さんからタイのお土産を貰いました。
旅行か研修か解りませんが、何故かタイ仕様のRD5のCR-Vのカタログです。
他に、アコード(日本のインスパイア)とシティ(アジア専売車・現フィットアリア)のカタログとホンダアクセスの用品カタログも貰いました。

まさか、海外仕様のカタログがディーラーで貰えるなんて・・・

MDXが発売決定した時に、担当営業マンからACURA MDXのカタログを貰いました。
日本仕様のカタログが無いから、ACURA仕様のカタログで営業してくださいって事で、メーカーから貰ったそうです。

後は、日産ディーラーとスバルディーラーで働いている同級生のお陰で、増えていったってのもありますね(^^;

前の仕事の時に、BMWに部品を取りに行った時にアクセサリーカタログを貰ってきました。
ショールームではなくサービスの方に行ったので、用品カタログしか置いてなかったようです。
その中で気に入ったのは、ルームミラー一体式のETCです。
ミラーにETCカードを差すタイプですが、金額が・・・orz

ボルボのディーラーに部品を取りに行った時は、部品課の人が居なかったので、ショールームの受付のお姉さんに呼び出ししてもらったついでに、ボルボのカタログを貰いました。
ボルボディーラーも、普段は無縁ですからね(^^;

ミツオカビュートの部品をミツオカ正規ディーラーに買いに行った時には、ショールームに展示してあった、ヌエラを見て思わずカタログを貰ってきてしまいました。

だって、これがアコード?って感じですからね

これからも、カタログは増えていくでしょうね(笑)
Posted at 2007/10/24 21:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年10月23日 イイね!

ちょっと、足りないけど・・・

ちょっと、足りないけど・・・先日、日産のホームページから請求したカタログが届きました。
今日、届いたのはシーマ・フェアレディZ・スカイライン・クルーです。
本当は、他にフーガ・スカイラインクーペ・セドリック営業車も請求したのですが、今日は届きませんでした。(>_<)
シーマとフェアレディZのカタログは、本みたいになってますね
1冊いくら位なんでしょう?

まだ、レクサスも届く予定なので本棚整頓しなくちゃいけないなぁ
カタログ・・・何冊あるんだ?
ホンダを中心に200冊位あるかもしれません(^^;
車種によっては、アクセサリーカタログも持っていたり、イヤーモデルで揃っている車種もありますからねぇ

ダブってる物もあるし、カタログって大きさがバラバラなので、車種別に並べれない事もありますからね
でも、今では手に入らない物もあるので、捨てれないですね

上手く、片付けしなくちゃ!
Posted at 2007/10/23 22:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年09月28日 イイね!

脱いで、パラダイスうれしい顔

脱いで、パラダイス怪しげなタイトルになりましたが…
ホンダ・シティカブリオレのキャッチコピーです。(^^ゞ
実は、3品目が今日届きました。(´∀`)
ずっと欲しかったのですが、カブリオレだけは割高で躊躇ってました。
名古屋の車の本屋さんでも、微妙に高かったので諦めてたら、安くてキレイな物がオークションに出てたので、ポチッとしちゃいました。(笑)
カブリオレは、ピニンファリナがデザインに関係しているので、名前のエンブレムが付いています。
フェラーリと同じって、凄いですよね

前の会社で、自分が担当していた車屋さんに、赤いシティカブリオレが捨ててありました。
貰えるなら、欲しかったなぁ

では、今日は1年ぶりに友達に会いに行ってきます。

オデッセイで行くか、トゥデイで行くか、悩むなぁ
Posted at 2007/09/28 21:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ | モブログ
2007年08月26日 イイね!

今日も、カタログコレクションから・・・

今日も、カタログコレクションから・・・自分が乗っている、
トゥデイ
後期型のカタログです。
トゥデイ購入後に、名古屋の高原書店さんで買ってきました。
確か、420円(税込み)だったと思います。
微妙な値段ですよね?(笑)
1996.2.16現在の浜松市のディーラーの価格表まで入ってました。

この価格表によると、自分の乗ってる車にAM/FMカセットステレオが付いてなくて、AMラジオのみだったら・・・


















新車当時は、78.3万円です。




この価格表が、かなり使える価格表なのですよ
価格表の裏側には、ホンダアクセスの代表的な用品のカタログになっています。
なので、ヤフオクで落札する時には参考になります。
このカタログのお陰で、ボディーカラーやタイプ別の装備が解りました。
これは、大事に保存したいと思います。
Posted at 2007/08/27 00:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation