• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

後期移植しちゃった(*´∀`)アハハン♪

後期移植しちゃった(*´∀`)アハハン♪今日は、カーブティックアジアでライフのヘッドライト加工をしてきました。

って、言ってもホント少しだけしか作業してませんが(゚Д゚;)

12月完成予定なので、気にしない事にします。(爆)

先日、ポチッとしたブツの取付けもしましたよ

JB6ライフ後期純正テール(爆)

今日は、ライフのテールを後期純正に交換しました。

JB5ライフで、オークションでテールを検索すると見付けれないですね♪

JB ライフって検索して、JB1~4のテールも見つつ探しましたよ(゚Д゚;)

んで、意外と自分以外の入札者は1人だけでした。

前日に左右で8000円以上で落札されていたのに・・・

送料込みでも、5000円以下で落札出来ました。(*´∀`)アハハン♪

んで、ハーネスごと交換しました。

前期と後期では、バックランプのバルブのサイズが違うので、ハーネスごと交換になります。

まぁ、オデッセイの後期移植に比べたら、全然余裕ですよ(*´Д`)y-~~~ウマー!

フィットも、バンパー外さないとテール交換出来なかったし・・・

本当は、後期ディーバの純正が欲しかったのですが、中々出てこないのでノーマルなテールですが、その気になればキャンディー系の塗料で塗ればいいわけですし、気にしない事にします。

レンズカットも、前期と比べると今時感があるので、満足してますよ( ̄ー ̄)

点灯位置も、前期より少し低くなるので視覚効果が期待できるかも?

その後、もう1点の部品を分解して帰りました。
これは、来週には完成出来るかと(゚Д゚;)

その後は、偶然会ったじじのすけ☆さん・おでらいさんと一緒に、ふうちゃん♪さんの所を襲撃してきました。

ふうちゃん♪さんがカーブティックアジアに忘れた、ファブレスのステッカーを届けにですが(爆)

16インチを履いたエッセを見せてもらってきました。

リアのクリアランスが、中々いい感じでしたよ
ホイール買い直す時に、借りなくちゃ(笑)
Posted at 2009/10/25 00:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | JB5 ライフ | 日記
2009年10月18日 イイね!

完全にバラバラ・・・(゚Д゚;)

完全にバラバラ・・・(゚Д゚;)朝早くに起きて、行動するつもりが・・・

二度寝(ρw-).。o○

昼一からの行動になりました。(゚Д゚;)

オデッセイに乗るか、ライフに乗るか少し考えて、オデッセイで出掛ける事にしました。

昨日、殻割りしたライフのヘッドライトカーブティックアジアの店長とのコラボで加工する事になりました。(笑)

んで、左右のヘッドライトをオデッセイに積んで、出掛けてきました。

道中で、マッサー号☆さんを拾って行く事になりました。

到着して、3Mのマスキングテープをメッキ部分に貼ってみたのですが、剥がれなさそうですよ(`・ω・´)シャキーン

ただ、今日はフェンダー加工等をしていたので、少し話をしてリフレクター等を全て外しました。

何処をどうしよう?って事になったのですが、肝心なライフじゃなかったのでイメージが掴めず、来週までバラした状態で放置する事になりました。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

このペースで、11月1日に間に合うのかなぁ?(゚Д゚;)

一応、完成予定図は・・・
↓コレ

ってのは冗談ですが、先日カーブティックアジアで加工したJB5ライフのヘッドライトです。

ここまでは、やりませんけどね(゚Д゚;)
Posted at 2009/10/18 23:24:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | JB5 ライフ | 日記
2009年10月17日 イイね!

雨なので、室内作業です。

雨なので、室内作業です。午前中は仕事で、昼ご飯は上司と4人で歓迎会(゚Д゚;)

14時前に帰宅しました。(*´∀`)アハハン♪

んで、17時半には送別会に行かないといけないので、3時間程の空時間・・・

どうしようかなぁ~と少し考えた結果



ヘッドライトの殻割り作業をしてました。(*´∀`)アハハン♪

んで、カーブティックアジアさんTDO MOTORINGさんと電話をしつつ、ヘッドライトのメッキについて教えてもらいました。

問題は、マスキングテープで塗分けできるかなんですよね(゚Д゚;)

教えられたやり方で、セロハンテープを貼って剥がしてみたのですが、メッキは剥がれませんでした。

ん?これは、塗分け出来るのかな?

とりあえず、マスキングテープ切れたらから買いに行かなくちゃ(゚Д゚;)

今日になって、エアクッションで巻かれたままのヘッドライト左右を出したのですが、レンズも今使ってる物よりキレイだし、ステーの折れも無いし物はいい方だと思うのですが・・・

中期型セルフレベライザー付きでした。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

なので、ヘッドライトの枠のデザインが前期と異なったり、ウインカーがサイドから透けないタイプでした。

まぁ~どうにかなるでしょ(笑)

まだ、ドアスイッチパネルも完成してないのにね(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/10/17 16:17:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | JB5 ライフ | 日記
2009年10月10日 イイね!

言わないと気付かない拘り(笑)

言わないと気付かない拘り(笑)先日、ポチッとして届いていたのに、帰る頃には真っ暗で比較画像が撮れなかったので、今日の昼に洗車したついでに交換してみました。ヽ(´ー`)ノ

今回のブツは・・・

昼夜切り換え式ミラー

普通車なら、だいたいの車には標準で付いてきます。

夜に、後続車のヘッドライトが眩しいので、レバーでレンズの向きを変えるのですが、軽自動車になると付いてる方が珍しいのかも?

トゥデイの時も、最上級グレードのみ標準装備だったので、三重県人さんが交換して余った物を貰って付けてました。

ライフは、DIVADタイプに標準装備みたいですね

多分、言わないと気付かないと思いますよ(゚Д゚;)

久しぶりに、弄ったネタがコレなんですけどね(笑)

そんな午後からは、昨日から公開になったワールドスピードMAXを観てきました。

前作の、TOKYO DRIFTよりはいいかも?

しかし、アメリカ映画って平気で高い車も壊しちゃうから、凄いですよねぇ(*´Д`)y-~~~ウマー!

公開2日目の14時半の上映時間に映画館に入ったのですが、同じスクリーンで観た人・・・

20人位ですけど(´・ω・`)ショボーン

車好きしか観ないのかな?
Posted at 2009/10/10 23:55:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | JB5 ライフ | 日記
2009年10月05日 イイね!

交換してみました。

交換してみました。納車時から、キーレスの反応が悪い時があったので、昼休みに近所のコンビニで電池を買ってきて、リモコンの電池交換をしました。

電池の種類は、CR1616と言う物が入っているのを事前に調べておいたので、購入後に蓋を開けて交換しました。

ネジも使ってないので、至って簡単ですね(≧∇≦)b

これで、しばらくは安心して使えますね(*´∀`)アハハン♪

今朝、出勤時にはキーレスで開錠出来たのですが、会社に着いた時は反応しなくなっていたので、鍵で施錠しました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

でも、昼休みには普通に使えてましたけどね(゚Д゚;)

寒くて、弱ってたのかな?

先週ポチッとしたブツも、金曜日に届いているのですが週末は家に居なかったので、取付け出来ず。orz

取付けは簡単なんですけど、取付け前後の画像を見比べないと、解ってもらえないようなブツなので、明るい時に違いを撮影しつつ取付けします。(`・ω・´)シャキーン


昨日の八王子&甲府オフのフォトをUPしました。(*´∀`)アハハン♪

  

また、みんなで集まりたいですね(≧∇≦)b
Posted at 2009/10/05 23:03:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | JB5 ライフ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation