• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

FUJI GT 500km RACE 観戦

FUJI GT 500km RACE 観戦朝6時半起床で、7時半チェックアウトで富士スピードウエイに行ってきました。(≧∇≦)b

のんびり下道を走ってスムーズに行ける予定が、周辺で渋滞い巻込まれる結果に・・・

それでも、9時位には駐車場に止めて、今回の観戦席のHonda Fan Seatの特典引き換えや、ピットウォーク券の交換を済ませてピットウォークに備えました。(゜Д゜;)

ピットウォーク開始時間前に集合場所に行ってみると凄い人でした。

何故か、時間になっても開かない門にイライラしながら並んで、やっとの思いで入りましが中の人口密度も高いので、とりあえず車お写真を撮る事にしてまわりました。

嫁様は、人混みは大変なのでピットウォールで待っててもらって行きましたが、端から端まで行って引き返した所で時間終了(´・ω・`)ショボーン

とりあえず、昼ご飯を買いに行ってみるものの、待ち時間が半端ないです。

どうにか昼ご飯も食べて、レーススタートって言う所で雨が降り始め、そのまま観戦していたら止みました。

70周を過ぎた辺りで、嫁様が寒そうにしていたので帰る事にしましたが、そんな時間でも出口も渋滞

国道まで出てみるものの、ここも渋滞・・・

とりあえず、東名高速の裾野インターから入って、新東名の浜松浜北インターで降りて、浜松市内で晩ご飯を食べて、エッセ乗りの慎の字さんとプチオフして、音羽蒲郡インターまで下道を走って、1時半に帰宅しました。(*´Д`)y-~~~ウマー!

と言う訳で、iPadから投稿しているので、画像は後で貼り付けます。
Posted at 2012/05/05 02:17:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年03月04日 イイね!

親孝行と言う事で(・∀・)ニヤニヤ

親孝行と言う事で(・∀・)ニヤニヤ昨日の帰宅後に、鈴鹿サーキットファン感謝デーの写真を父に見せて、「明日連れて行こうか?」って聞いたら・・・

急遽、2日連続鈴鹿サーキットに行く事になりました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

今日は、父のアコードワゴンを運転して父と2人で行ってきたので、嫁様と母はお留守番でした。(゚Д゚;)

8時半に出発して、予定通り着けば10時からのD1エクストリームデモ走行を見れるはずでしたが、まさかの東名阪自動車道の鈴鹿インター出口手前から渋滞(´・ω・`)ショボーン

結局、駐車場に止めて入場した時は11時直前でした。(゚Д゚;)

入場後はパドック裏に行って、昨日出来なかったスペシャルグリッドウォーク&ピットウォークをしました。(≧∇≦)b

父は初めてだったので、見る物が新鮮だったようで満足してました。(≧∇≦)b

たまたま、D1ドライバーの日比野哲也選手と時田雅義選手ステッカーにサインをして配っていたので、2人のサインゲットしました。ヽ(´ー`)ノ

その後、場所を移動してフォーミュラ・ニッポン Rd.0を少し観戦して、昼食後はメインスタンドのV2席で雨を凌いで観戦してました。

いよいよ、父が楽しみにしていた夢のF1競演 中嶋悟 × 星野一義の時間がやってきましたが、雨天の為走行中止∑( ̄□ ̄;)ナント!!

昨日の映像を見ながらトークショーになってましたが、父は楽しめたみたいで良かったです。

1000km名車&SUPER GTデモ走行では、ポルシェ962Cが走ってましたが、個人オーナーさん所有と聞いて驚きましたが、この車には鍵が付いていてエンジンも鍵でかけるし、ドアもロック出来るそうですよ∑( ̄□ ̄;)ナント!!

F1レジェンドデモランも、雨天で走れる車が限られてしまったのでフェラーリF2003が走った後に、ジャン・アレジがロータス101で走って終了しました。

ホンダのF1は走りませんでしたが、マクラーレンMP4/5のエンジン音は観客の為に聴かせてくれてましたよ(≧∇≦)b

自分が子供の頃に、深夜のF1グランプリの放送を録画して見ていたモータースポーツ好きの父に、生でレースカーを見せてあげれて良かったです。

この週末は、嫁様放置でしたが・・・(゚Д゚;)
Posted at 2012/03/04 22:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年03月03日 イイね!

名古屋オートトレンドからの、ファン感謝デー(≧∇≦)b

名古屋オートトレンドからの、ファン感謝デー(≧∇≦)b若干寝坊しましたが、10時過ぎにポートメッセ名古屋に到着しました。(゚Д゚;)

名古屋オートトレンドの会場内で、ふうちゃん♪さんりぉ@めいど。さんと3人で見学しました。

ほとんどの時間を、V-VISIONブースで花田さんと話をして過ごしたような・・・(笑)

その後、握手会に向かう為ふうちゃん♪さんは先に撤収して、自分は12時位に撤収して鈴鹿サーキットに行ってきました。

今日と明日は、鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デーなんです。(≧∇≦)b

13時位に周辺に着きましたが、酷い渋滞と駐車場が空いてないし・・・(´・ω・`)ショボーン

どうにか駐車して、14時位に入場出来ました。ヽ(´ー`)ノ

とりあえず、いつものS字で待機してF1レジェンドデモランから見学しました。

マクラーレンMP4/5に佐藤琢磨が乗り、ロータス101にジャン・アレジが乗り、ラルースLC90に鈴木亜久里が乗り、ミナルディM192に中野信冶が乗ってフルコースを走りました。

車も名車ですが、ドライバーも伝説の人達ですね(≧∇≦)b

そのイベント後は、夢のF1競演 中嶋悟 × 星野一義を見学しました。

ウイリアムズホンダFW11に星野一義が乗り、ロータス100Tに中嶋悟が乗って26年ぶりの競演をしました。

ターボエンジンのF1のサウンドも、中々ですね(≧∇≦)b

D1エクストリームデモ走行も見学しましたが、メインストレートで見れば良かった・・・

RX-8に末永正雄選手が乗り、SC430に日比野哲也選手、18クラウンに時田雅義選手が乗ってドリフトしてました。(≧∇≦)b

その後、世界を戦う2輪マシンデモになったのですが、よく解らないのでピット裏を徘徊してきました。

無限ブースには、フリードハイブリッドとフィットRSのデモカーが展示されてました。
フィットハイブリッドの無限デモカーは見た事あるのですが、フィットRSのデモカーは初めて見ました。
やっぱり、あのフロントバンパーいいなぁ

夕方になって、8耐&SUPER GT トワイライトデモ&花火パフォーマンスを見学しました。

やっぱり、HSV-010の音はいいなぁ(・∀・)ニヤニヤ

でも、今年はレース観戦出来そうにないので、これで我慢かも・・・(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2012/03/03 23:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年07月21日 イイね!

SUPER GT タイヤメーカーテスト1日目見学

SUPER GT タイヤメーカーテスト1日目見学木金休みで、第40回 インターナショナル ポッカ GT サマースペシャルも観戦出来ないので・・・

SUPER GT タイヤメーカーテストの見学に行ってきました。(≧∇≦)b

朝8時半に家を出て、東名阪を走って鈴鹿サーキットに行きましたが・・・

四日市インターから、渋滞5キロ∑( ̄□ ̄;)ナント!!

休日だけ渋滞してるわけではないんですね(゚Д゚;)


無事に、スタート時刻の11時に到着しました。ヽ(´ー`)ノ

今日は1人で行ってきましたが、気楽でいいですね♪

1時間程、S字コーナー~逆バンクで写真撮影してましたが、HSV-010のエンジンサウンドは素敵でした。(≧∇≦)b

今年は、震災の影響だったり結婚準備だったりで、全然モータースポーツ観戦してなかったので、タイヤメーカーテストでも見れただけで満足です。(・∀・)ニヤニヤ

ピット上の方も入れたらしく、パドックトンネルを通ってピット上で見学をしていると・・・

三重県人さん登場♪

2人で見学して、昼ご飯を食べに行って午後も見学してました。(笑)

相方の仕事終ってからご飯に行くと約束をしていたので、15時半に撤収しました。(´・ω・`)ショボーン

帰りはスムーズに帰れたので、TDO MOTORINGに寄ってから相方を迎えに行ってきました。

そのタイミングで、やっちゃん。さんからお茶の誘いもあったので、相方と別れてから市内の珈琲屋さんでお茶してきました。(≧∇≦)b

今日は、ご馳走になったのでお返ししなくちゃ

Posted at 2011/07/22 01:11:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年11月07日 イイね!

2010年 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン最終戦に行ってきました。♪

2010年 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン最終戦に行ってきました。♪朝8時に出発して、多分今年最後のモータースポーツ観戦に行ってきました。(≧∇≦)b

今日のレースは、2010年 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン最終戦なのですが、午前と午後の2レース制でした。

10時20分スタートの、1レース目から観戦予定だったのですが・・・

東名阪渋滞・・・

鈴鹿市内渋滞・・・

駐車場遠い(*´д`;)…

グランドスタンドに着いた時には、5周目でした。(゚Д゚;)


ロイック・デュバル選手が、白煙を上げながら1位でゴールしてました。ヽ(´ー`)ノ

そのまま、グランドスタンドでホンダエキサイティングカップワンメイクレース2010~シビック・インターシリーズ~第7戦/~シビック・西日本シリーズ~第5戦を観戦しました。

このレースも、今シーズンは最終戦だったようです。

このレースさえ見なければ、シビック・タイプRが欲しいって思ってなかったかも・・・


箱車レース最高です。(≧∇≦)b

そのまま、ピットウォークをしてきました。(*´∀`)アハハン♪

ここで、三重県人さんと会いました。(笑)

同じ時刻に、コース上では・・・

佐藤琢磨選手F1マシンデモ走行が行なわれていたので、早速見学に・・・

ロータスホンダ100Tキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ホンダF1のターボ時代の車ですね(≧∇≦)b

ホンダ・サウンドは、鳥肌物でした。

再び、ピットを回っていると・・・

中嶋悟さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

日本人初のF1ドライバーなのですが、相方の中では・・・
「秘密のケンミンSHOWに愛知県出身で出ていたオジサン」なんですよ(゚Д゚;)

多分、凄い人って解ってくれたと思いますが(笑)

昼ご飯を食べて、2レース目を観戦してました。


小暮卓史選手を応援してたんですけどね(゚Д゚;)
ピット作業が・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

また、来シーズン頑張って欲しいです。

今日は、思ったより充実してました。

たまたま通い始めた鈴鹿サーキットなんですけど、今シーズンは4輪レースをほぼ観戦に行っていたような・・・

来シーズンも、また行くと思います。( ̄ー ̄)

そんな帰り道も、ボチボチ渋滞に巻き込まれながら「なばなの里・ウインターイルミネーション」を見に行ってきました。(*´∀`)アハハン♪

去年より暖かかったので、良かったです。
駐車場は遠くしか止めれなかったのですが、中に入ると思ったより空いてました。(≧∇≦)b
これが、12月になると・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

早目に行けて、良かったぁ(*´Д`)y-~~~ウマー!

今日のフォトは、明日以降にUPする予定です。(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2010/11/07 23:44:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation