• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2023年07月29日 イイね!

夏休みの家族旅行1日目

夏休みの家族旅行1日目7月は土曜日が5回有るので、子供達の習い事は休みで嫁様も仕事休みと言う事で、色々な条件が重なった日になるので、5月末に東京ディズニーランドに行く前にホテルを予約して、夏休みの東京ディズニーシーへ行く計画を立てていたのですが、小学生まで添い寝無料と知ってディズニーホテルを狙っていたのですが、中々予約が取れなくて諦めていたのですが、直前になってミラコスタのパーク側の部屋に空きが出たので、家族に相談する前に予約(≧∇≦)b

新婚旅行ぶりに、東京ディズニーシーホテル・ミラコスタに行く事になりました。

いつも通りに、早い時間には中々寝付けずに目が覚めたのですが、いつの間にか二度寝をしてしまったらしく、起きた時には午前2時半Σ( ̄ロ ̄lll)

慌てて用意して、3時前に出発しました。(゜Д゜;)

今回は予定より遅れて出発したので、久し振りに首都高も走って東京ディズニーリゾートへ到着です。

車寄せで家族と荷物を降ろして、駐車場に停めに行きました。

お隣さんも岐阜ナンバーだったり、平面駐車場にも屋根が付いてて驚きました。


アプリからオンラインチェックインも出来ますが、駐車券の処理等も有るので空いてる間にフロントで手続きして入場列に並びました。

一般入場は8時半なので1時間程並んで入場しましたが、人気のアトラクションは朝から混んでます。


アプリから、40周年のプライオリティパスを取得したり、ショーの抽選をしながらニモ&フレンズ・シーライダーに到着です。

朝一は、空いているのでココからスタートしました。

パスの利用時間になったので、初めてのタートル・トークに行きました。

いつも、近くを歩いていたので入ったのは初めてでしたが、ウミガメのクラッシュとの会話は聞いてるだけでも面白かったです。

タートルトークを出てから少し早めの昼食を済ませて、シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジを乗りに行ってきました。


嫁様と上の子は別のアトラクションに行ったので、下の子が乗りたいと言うので蒸気船で1周してから、パスの時間になるのでアクアトピアで集合しました。

びしょ濡れバージョンで営業中なのですが、びしょ濡れにならないコースに進んでいた様で、びしょ濡れになる事無く終りました。(゜Д゜;)

抽選に当選したので、何年かぶりのビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~の時間になるので移動しましたが、今回は2階席が当選したので初めての2階(笑)


ショーが終って出てくると次のパスの時間が来るので、マジックランプシアターへ移動です。


同じ方面を、行ったり来たりしているので時間に余裕があれば電車や蒸気船を利用して移動してました。(笑)

ホテルにも入れる時間になっていたのですが、ダッフィー&フレンズのスマイル&ファンを観ないとって事で、良さそうな場所から鑑賞しました。


ショーの後に、買い物をしてホテルに向かいましたが、部屋の場所がアプリで表示されたり、ルームキーもアプリに有るのでスマホをかざすだけとか、凄く進化してました。

長い廊下を歩いて、部屋に到着しました。

新婚旅行でパーク側の部屋に泊まったので、子供達が添い寝無料の間に1度は体験させたくて、パーク側の部屋狙いだったのですが、競争率も高くて予約出来ないんですよ(゜Д゜;)
今回予約出来た部屋は、ポルト・パラディーゾ・サイドのスーペリアルーム(パーシャルビュー)と言う、パーク側に面した部屋ですが眺望の悪い部屋と言われる所です。

部屋に入ると、カーテンが閉まっていたので開けると・・・


教会の屋根?(゜Д゜;)

左側の方を覗くと、とりあえずパークは見えるのですが、ショー鑑賞は無理でしょうね


ちなみに、2011年9月のブログ

少しだけ休んで、再びパークへ行って夕食を食べてから、朝の抽選で当選していたので、ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!に行けました。(≧∇≦)b


前から9列目でしたが、人気のショーなので当選しただけでも良かったぁ
と言うか、この日は抽選のショーに全部当選してました。(≧∇≦)b

ジャンボリミッキー!の後は、キャストさんに場所を教えてもらって、ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~を鑑賞しました。

多分、この時間にアトラクションに行けば空いてそうですが、初めて見るショーだったのでショー優先です。

ショーが終った頃には閉園まで30分だったのですが、下の子が疲れちゃったので一緒にホテルに戻って、嫁様と上の子は取得してたパスを利用して更に2つのアトラクションに行ってホテルに帰ってきました。(笑)

部屋の窓は、少しだけ開ける事が出来るので、閉園後に誰も居ないけど音楽の流れているパークを観ながら缶チューハイを飲んで1日目終了しましたが、上の子は興奮して中々寝れなかったみたいで、度々パークの方を覗いて夜のパークで働く人を見てたそうです。



Posted at 2023/08/05 23:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月21日 イイね!

家族旅行2日目は、基本ノープランからスタート

家族旅行2日目は、基本ノープランからスタート12時チェックアウトのプランだったので、ゆっくりな朝が始まります。

前回は、上野動物園に双子のパンダを観に行く為に急ぎましたが、今回は何も決めてなかったので、ホテルを出て給油してウエルカムプラザ青山へ行く事にしたのですが、22日迄がHondaハート特別展示開催中でCMに使われた車両の展示があったので行ってみたのですが、King & Princeのパネル展示も開催されているので、ウエルカムプラザの周りには若い女性が沢山いましたが、駐車場は混んでなかったので行ってみると、カフェやショップ利用者の列と展示を見る人の列の2種類の行列が(゜Д゜;)

待ち時間が何分とかは判らないと言われてしまったので、あまり家族も待たせれないので諦めて予定が無くなりました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

でも、折角東京に居るから行ってみようと言う事で、渋谷パルコに向かいました。

地下駐車場にもスムーズに入庫出来ましたが、名古屋だったら無理だろうなぁ

渋谷パルコに行った目的は・・・


4月に大阪に行っているので、特に用は無いんですけどね(゜Д゜;)
整理券を貰って、時間までナガノマーケットに行ったりして、色々見て回りました。

折角なので、昼ご飯も済ませて渋谷パルコを出たのですが、空いてたら寄ると言う事で2回目のウエルカムプラザ青山に行ってら、展示を観る列が無くなり外にバイクが展示されてたので、そのまま駐車場へ(笑)


ナンバー消えてますけど、色々なジャーナリストさんが試乗したシビックタイプR(≧∇≦)b



広報車が置かれてました。(≧∇≦)b



地上に展示出来ないから(゜Д゜;)
ステップワゴンも、広報車と展示車が置かれてましたが、フリードハイブリッドが2台も置かれてる方が驚きでした。


Red Bull Racing Honda RB16B

NSX GT3

フィットハイブリッドRS

シャトルハイブリッド

Honda e

展示車両はこんな感じなのですが、来館者のほとんどの方は・・・


コチラのパネルが目的だったんですね

ウエルカムプラザ青山にも寄れたので帰りつつ、所さんの世田谷ベースを観に行ってみたら、写真は有りませんがアメ車が詰め込まれたスペースを確認出来ました。 (≧∇≦)b
と言うか、普通に住宅街の中に有るんですね

帰りの新東名も、渋滞も無くスムーズに走って19時半に帰宅しました。(≧∇≦)b
Posted at 2023/05/23 00:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月20日 イイね!

GWに出掛けない代わりに、ずらして旅行してきました。

GWに出掛けない代わりに、ずらして旅行してきました。GWは市内で過ごして、そこから遅れて旅行に行く計画を4月に立ててました。
と言う訳で、子供達が好きな東京ディズニーリゾート(*´▽`*)

今回は、40周年のタイミングで東京ディズニーランドの方に行く事にしました。
夜中に出発するので、子供達と一緒に早く寝たら0時過ぎに目が覚めて寝れず、1時半過ぎに出発して新東名を走って東京インターチェンジまで行きましたが、やっぱり早く着きすぎるので首都高を通らず一般道で向かいます。
と言っても、めちゃくちゃ遠い訳ではないので、それでも早く着きますが(笑)

家の周辺は雨も上がって道路も乾いていたのに、静岡県から雨が降り始めてそのまま東京に入りました。

何故か、ここの信号が毎回赤信号なんですよ(゜Д゜;)

6時半過ぎにホテルの駐車場に着いて、車内で朝食を済ませたのですが、小雨が降っていて雨具をどうするか悩みながらも、とりあえず仮チェックインを済ませて車内で8時前まで待機してたら、ほぼ止んだので雨具無しでディズニーランドへ移動します。


開園時間は9時~でしたが、大勢の人が手荷物検査に並んでたし、気付いたら9時前に入園出来てました。(≧∇≦)b


子供達が珍しくスターツアーズから行きたいと言うので、スターツアーズから乗りました。
その後イッツ・ア・スモールワールドに行った後に、上の子と嫁様はホーンテッドマンションに行くと言うので、下の子と一緒にアリスのティーパーティーに行ったり、ジャングルクルーズに行ってきました。


ジャングルクルーズへの移動途中に、美女と野獣のベルに遭遇しました。


ジャングルクルーズが終って嫁様達と合流して、プーさんのハニーハントに並んできましたが、以前より待ち時間が減ったなぁ

昼ご飯を食べに移動していると・・・

久し振りに、アリスに遭遇(*´▽`*)

昼ご飯は、カレー屋さんに行ったのですが、皆さん考える事が同じで長蛇の列が出来てました。

昼食後に、ディズニー・ハーモニー・イン・カラーを観る為の場所取り(゜Д゜;)
カレーを食べた後に、カレー味のポップコーンを食べながら(笑)

昔みたいに、適当に立って観る事が出来ないので、最近は早めに座って待つ様にしてます。(゜Д゜;)

パレードを観て、とりあえずお土産を買いに行ってから、一度ホテルに戻ろうとしたら・・・

くまのプーさん発見(*´▽`*)
先日からハグ等も解禁されたので、下の子はハグしてもらって感動してました。(≧∇≦)b

ホテルの部屋で少し休んで、イクスピアリに夕食を食べに行く事に・・・

東京ディズニーシーの駐車場には、40周年にちなんだ40の文字が有りました。

今回の旅行、千葉とく旅キャンペーンを利用出来たので、地域限定クーポンの使える店も調べていて、いつも行く一風堂も対象になっていたので晩ご飯は迷わず一風堂に行きました。(笑)

再入園して、2回目のスターツアーズに行ってから、モンスターズインクに行って19時になった所で、疲れちゃった下の子と嫁様はイクスピアリで買い物してホテルへ戻って行ったので、上の子とエレクトリカルパレードを観ました。


上の子がジャングルクルーズに乗りたいと言うので、自分は2回目のジャングルクルーズに行きました。
夜のジャングルクルーズも、中々良いんですよね(≧∇≦)b
丁度、船を降りるタイミングで花火が始まったので、降りて直ぐ花火鑑賞

思ったより、長く打ち上るみたい(゜Д゜;)

閉園時間も迫ってきたので、最後にカリブの海賊に行って終了です。



昼にお土産を買いに行った店は、入場制限中で結構な長さの行列が出来てましたが、何時まで営業してたんだろう(゜Д゜;)

と言う訳で、ホテルに戻って荷物を整理して1日目終了です。
Posted at 2023/05/22 23:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年04月24日 イイね!

子供達の振替休日を利用して・・・

子供達の振替休日を利用して・・・22日は、子供達の学校の授業参観+PTA総会+学級懇談会と言う、内容盛りだくさんな午前でした。(゜Д゜;)
通学路の安全確認と言う訳で、一緒に登校して保護者は体育館でPTA総会に出席して、2時間目の授業を観て子供達が下校したら学級懇談会です。
夫婦で行ったので、前半後半で子供達の授業を観て、合間の時間で久し振りに同級生と会って話をしたりと、自分も楽しめました。(≧∇≦)b

23日は、まるっと掃除デー(゜Д゜;)
昼に、選挙の投票に出掛けた位ですね
19時から町内の子供会の集まりが有ったので、時間になったら徒歩で会場へ(≧∇≦)b
1時間程で、今年度の子供会の活動方針を話合い、来年度は子供会の小学校の方(小学校と中学校のそれぞれに子供会の会長と副会長が居ます)の副会長をやる事に・・・
会長は同級生だし、何とかなるでしょう(≧∇≦)b

24日は、子供達が振替休日で休みだったので、自分も有給休暇を使用して休みにしました。(*´▽`*)
上の子は、先日の祭りで食べた10円パンのチーズが伸びなかったようで、名古屋市内に出来たお店に10円パンを食べに行こうと思いましたが、それでは休む必要も無さそうだったので、Nintendo OSAKAは休日は整理券が必要みたいな感じだったので、平日なら大丈夫だろうと大阪へ行く事にしました。
N-ONEで大阪まで行っても良いけど、子供達が疲れそうなので色々と調べたら、電車で行っても大して変わらない感じだったので、電車で行く事にしたのですが、下の子が新幹線に乗りたいと言うので、久し振りに新幹線に乗せました。(≧∇≦)b

新大阪駅に10時半前に着いたのですが、梅田駅に移動して少し早めに昼食に行くと思いきや・・・


先に、Nintendo OSAKAへ行く事になりました。(笑)


店内を何周もして、それぞれ欲しい物を買って、同じフロアの他の店を見てから


2月振りの、鶴橋風月のお好み焼(゚д゚)ウマー

梅田駅から、なんば駅に移動して戎橋方面に歩いて行くと・・・

比較的すいてた、大王チーズの10円パンのお店が有ります。


子供が並んだ時は、5番目だったので直ぐに買えました。(≧∇≦)b
屋台で食べた物と違い、チーズもよく伸びて満足してました。


多分、10年以上ぶりのグリコの看板を見てきました。

なんば駅から恵美須町駅に移動して・・・

ココも、10年以上ぶりの通天閣に登ってきました。


通天閣から、天王寺動物園とあべのハルカスを見てみたり


外国人観光客の方が多くて、エレベーターは毎回ウチの家族以外は外国の方ばかりでびっくりでした。

16時過ぎに新大阪駅に戻って、新幹線と在来線で岐阜県に戻って、帰り道の餃子の王将で天津飯を食べて帰宅しました。


子供達と、大阪の街中を歩いたのは今回が初めてでしたが、Nintendo OSAKAに行けたのが一番良かったみたいで、また大阪に行きたいそうです。(笑)
Posted at 2023/04/28 22:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年06月05日 イイね!

家族旅行2日目は、電車で移動して・・・

家族旅行2日目は、電車で移動して・・・家族旅行2日目は、上の子の誕生日でした。
千葉県に行ってるので、以前から子供達を連れて行きたかった「ジャイアントパンダ母子観覧」の抽選に応募してみたのですが、結果が1日迄分からない状況だったのですが、当選していたので久し振りに電車で行く事にしました。

チェックアウトして、ディズニーリゾートラインで舞浜駅まで移動します。


入園まで並ぶ事を想定して行きましたが、オンライン決済で入園券を購入していましたが、それでも長い行列に並んで無事入園しました。


子供達と上野動物園に行くのは今回で3回目なのですが、過去2回ともパンダを見るだけの目的で行っていたので、予約時間まで動物園の中を散策しました。


東園から回って、橋を渡って西園に移動です。

ジャイアントパンダ母子観覧は時間が決まっているので、並べる時間になるまで待って、行列に並んで発行されたQRコードと一緒に、身分証明書で名前の確認をされて、人数を区切って進める感じです。



この日は、天気も良くて暑かったので屋内での観覧と言う事で、歩きながらではなく一区画の中で一定時間のみ観覧と撮影が出来るのですが、肝心の双子のパンダは寝てました。(゜Д゜;)



シンシンも奥の方に居るし、観れないと思ったら・・・

裏から出てきてくれました。(笑)


あっと言う間に終っちゃいましたが、子供達も喜んでいたので良かったです。

帰りながら、プレーリードッグを見付けて、子供達は喜んでました。


いつも名古屋の東山動植物園ばかりなので、他の動物園も行ける様にしたいですね

帰りも電車でホテルまで戻ったのですが、3日から「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈 JR東京駅店」で販売されてる「くまのプーさん/銀座のはちみつケーキ」を買えました。(≧∇≦)b


ホテルを出発したのが14時半だったので、下の子が宿題の日記を残していたので、今回はウエルカムプラザ青山は行きませんでした。(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2022/06/07 23:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation