• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

ギリギリ間に合ったので、家族旅行へ出発

ギリギリ間に合ったので、家族旅行へ出発ゴールデンウイーク後半から修理に預けていたフリードハイブリッドなのですが、5月中に帰ってくる予定がデント職人さんの都合で中々来てもらえず・・・
6月になって来てもらえたので。追突されたバックドアの凹みを叩き出してもらって、パテを入れる事無く修理完了しました。(≧∇≦)b

3日に完成したので、3日の夜に引取りに行って給油して帰って、夜中の2時起床で準備して、前回から2ヶ月経ってないけど東京ディズニーリゾートへ向かいました。
目的地をセットすると、中央道を勧めてくるのですが、道の良い新東名に行こうと思ったら事故で通行止めになってました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
走っている間に開通するかな?とも思いましたが、夜中だし長引いたら大変だと思って、ナビに従って中央道を走りましたが、車が少なくて凄く走りやすかった。(笑)

7時にホテルの駐車場に着いて、車内で朝食を済ませてチェックインをしてから、前回行かなかった東京ディズニーシーに行きました。

9時開園だったのですが、準備が出来たとかで8時15分開園になりました。





早めに入園して、ソアリンに並ぶ予定だったのですが、いきなり160分待ちと出たのですが、流石に1人2000円払ってプレミアムパスを購入するのもなぁ~と言う事で、過去に乗ってるし今回は空いてる方へ行きました。


アクアトピアも、待ち時間5分だったし

ニモ&フレンズ・シーライダーも、10分程で行けました。(≧∇≦)b

マーメイドラグーンで遊んで昼ご飯を食べてからも、シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジやマジックランプシアターに行ったり、キャラバンカルーセルやジャスミンのフライングカーペット等、意外と待ち時間が短くて一気にまわれました。


海底2万マイルも待ち時間少なくてスムーズに行けたのですが、何回もディズニーシーに行ってるのに、トイ・ストーリー・マニア!には行った事が無かったので、70分待ちを並んで行ってきました。(*´▽`*)


ホテルの部屋にも入れる時間になったので縫いぐるみ等を買ってから、パークを出てイクスピアリの一風堂で豚骨ラーメンを食べて、本日の部屋に戻りました。

少し休憩をして、再びパークに行って昼間は乗らなかったディズニーシー・エレクトリックレールウェイに乗って移動しました。


下の子のリクエストで、2回目のニモ&フレンズ・シーライダー(笑)
下の子は、乗ったらホテルに帰ると言ってましたが、折角2回目来たからと2回目のアクアトピアにも乗ってきました。

まだ、ずぶ濡れバージョンじゃないので大丈夫です。

まだまだ遊びたい嫁様と上の子と別れて、下の子と2人でホテルに戻りました。



めちゃくちゃ暑くもなくて、夜は風が強くて冷える位でしたが、雨が降らなくて良かったです。(≧∇≦)b
Posted at 2022/06/07 23:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年04月10日 イイね!

久し振りの家族旅行2日目

久し振りの家族旅行2日目最初の予定では、2日目は東京ディズニーシーに遊びに行くつもりでしたが、夜まで遊んでいられない事を子供達に告げたら、ディズニーシーは次回1日遊びたいと言う事で、寄り道しながら帰る事にしました。

2年振りに行きたかったので・・・
ウエルカムプラザ青山に行ってきました。(*´▽`*)

新型STEP WGN 特別展示と言う事で・・・

STEP WGN AIRのフィヨルドミスト・パールの展示でしたが・・・

カットボディーでの展示でした。
他にも、STEP WGN SPADAのトワイライトミストブラック・パールも展示されてました。


初代STEP WGN タイプWのスーパーマリンブルー・パールも展示されてました。

セカンドシートには・・・

当時物の小物まで(笑)

角田裕毅選手が最終戦・アブダビGPで装着した特別デザインバージョンのヘルメットも展示されてました。









フリードハイブリッドは、別の場所に置かれました。(゜Д゜;)

アシモのショーも無くなっちゃったので、子供達を連れて行きにくくなるなぁ
Posted at 2022/04/12 23:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年04月09日 イイね!

久し振りの家族旅行1日目

久し振りの家族旅行1日目昨年のクリスマス頃に、夢の国の1dayパスポートを購入していたのですが、来園予定日が東京オートサロンの翌週だったので、東京オートサロンでさえ諦めたので日にちを変更していたのですが、2月も行けそうになかったので更に日にち変更していましたが、今回は行こう!と言う事で2年振りの夢の国です。(゜Д゜;)

夜中に起きて走る為、子供達と一緒に就寝したのですが、時間が早くて寝付けず・・・

結局、2時間位しか寝てないかもしれないけど、眠くなる前に着く様にしようと、午前1時起床で2時出発です。

新東名高速を走っていると、いつもより夜行バスが少なくてトラックが多かったですね

ひたすら走り続けたら、初めての休憩が横浜市の港北パーキングエリアでした。(゜Д゜;)

思ったより早く着きすぎたので、東京インターから首都高を走らず一般道で行ってみようかな?って事で、下道を走りましたが土曜日の早朝の東京は車も少なくて、あまり変わらず到着しました。


青山一丁目で赤信号で止まったので、早朝のホンダ本社(笑)

コンビニに寄ったりしながら、宿泊するホテルの駐車場に着いて、車内で朝食を済ませてからホテルにチェックインして、9時開園だったので8時過ぎに行ったら、少し早く開園してたみたい(゜Д゜;)

久し振りに行ったら、手荷物検査が厳しくなっていて入場に時間が掛かる様になってました。

入園して、直ぐに「美女と野獣“魔法のものがたり”」のスタンバイパスを取得して、待ち時間5分だったので「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」に行ってから「プーさんのハニーハント」に並んで乗りました。
子供達が行ってみたいと言うので、初「ホーンテッドマンション」に行きました。


行きたいと言ってた割に、想像と違ってたそうです。(笑)

待ち時間が短かったので「カリブの海賊」に乗った後に、少し早めの昼ご飯にしました。

昼食後は、「ウエスタンリバー鉄道」に乗って、「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」に乗ってから、「スペース・マウンテン」の待ち時間が10分だったので嫁様と上の子が乗りに行ったので、下の子と一緒にポップコーンを買いに行って、「ドリーミング・アップ!」のパレードを見ようと待機してた所に嫁様達も合流して待ってたら、開始時刻に強風の為パレード中止(゜Д゜;)

前回来た時は、工事中でシンデレラ城も見れなかったので、久し振りに見れました。

仕方ないので、空いてる時間にお土産を買いに行ったのですが、いつも程欲しいと思える物が無くて、子供達も要らない様で・・・少しだけ買い物して、ホテルに荷物を運びました。

再びパークに戻ってきて、朝取得したスタンバイパスを使って「美女と野獣“魔法のものがたり”」に並びました。

今回の目的は、ココだったので子供達も満足してくれました。(≧∇≦)b

外に出てきたら、「うさたま大脱走!」が始まっていたので、やっとパレードを見る事が出来ました。(゜Д゜;)
「ベイマックスのハッピーライド」はスタンバイパスが、ギリギリ取得出来なかったので、代わりに「プーさんのハニーハント」のスタンバイパスを取得していたので、2回目に行ってきました。

下の子が体調がイマイチだったので、夕食を済ませてホテル戻る事にしたのですが、ディズニーリゾートラインで最寄り駅迄行って改札を出たら、子供の名前を呼ばれたので振り返ったら、同じ町内の家族が居ました。(笑)
まさか、370km程離れた所で会うとは想定外でしたけど(゜Д゜;)

ホテルに戻りましたが、エレクトリカルパレードも久し振りに見たかったので、上の子と2人で再びパークへ行きましたが、ギリギリ間に合わなくて適当な場所から鑑賞(゜Д゜;)


パレード終了後は、昼間に行けなかった「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション」に行ってきました。
昼より夜のジャングルクルーズの方が、真っ暗で雰囲気が有って好きです。

「イッツ・ア・スモールワールド」も子供が行きたがっていたので、子供の行きたい所について行きました。


閉園まで1時間を切ったので、待ち時間の少ない物を選んで「アリスのティーパーティー」・「キノピオの冒険旅行」に行って、閉園まで10分の所で「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」の2回目に行ってから、パークを後にしました。

開園から閉園まで遊んで、久し振りにパークを満喫しました。(≧∇≦)b
Posted at 2022/04/12 23:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年09月13日 イイね!

子供達の宿題のネタ作り(笑)

子供達の宿題のネタ作り(笑)小学校の宿題の日記・・・
土曜日に学校に行って、習字教室に行っただけでは、日記に書く事が無いと言われ、富士サファリパークに行ってきました。

以前から持っていた、富士サファリクラブのカードのポイント加算も終了して、ポイント残高に応じて無料で入園出来る大感謝キャンペーンが、9月末まで開催されていたので、久し振りに遠出してみました。
150ポイント弱有ったので、大人2名入園無料(*´▽`*)

天気は良くないのは解っていたのですが、車から降りなくても楽しめるので関係無しで行く事にしました。

朝8時に出発して、東海環状道+新東名高速で新富士インターまで行きましたが、スムーズに行けたと思ったら、入園ゲートが渋滞(;´Д`)

9月末迄に行こうと思った人が多かったのか、車で回るから安心と思って来た人が多かったのか解りませんが、3回目にして渋滞してました。

入園ゲートを通過して、いつもなら駐車場に止めて休憩してから行くのですが、渋滞してるし駐車場空いてないしって事で、そのまま入っていきましたが・・・


中も渋滞してます。(笑)

と言うか、仕切りのゲートも開閉するどころか、解放されてました。(;´Д`)

前回行ったのは、5年前なので子供達も保育園に入る前で、その時買った縫いぐるみは今も持ってますが、行った記憶が無いので凄く楽しみにしてました。



ライオンやクマ等より、草食動物達がマイペースすぎて、車道を横断したり車の横を通って行ったりと自由にしてました。(笑)


動物好きな下の子が、めちゃくちゃ興奮してました。(笑)

サファリゾーンを1周回って雨も止んでいたので、駐車場に止めてから徒歩移動でふれあい牧場に行ってきました。

モルモットに餌をあげたり、上の子がワラビーを見たいと言うので歩いていると、ライオンの赤ちゃんの特別公開の時間だったので、少し並んで観てきました。

2頭の赤ちゃんライオンが、じゃれ合っていて可愛かったですよ

10日が結婚記念日だったのですが、今年は何もしてなかったので、久し振りのドライブ+さわやかのハンバーグって思っていたのですが、待ち時間の関係で行けず・・・

今回の目的の宿題も残っていたので、そのまま帰っていきましたが、17時半には愛知県犬山市で夕食を食べていたのですが、フリードにもご飯を食べさせて帰らないとって事で、ガソリンスタンドに行ったら、35リッター入りました。

フリードハイブリッドのガソリンタンクって、何リッター入るの?と思って調べたら、36リッターらしいですね(笑)

富士サファリパークは、ギリギリ無給油で行けないのかぁ~と思いつつ、USJ迄の距離を調べたら大阪の方が近かったんですね(;´Д`)

19時には帰宅したので、そのまま子供達は宿題の日記を書き始めましたが、今までに無いスピードで終わりました。(笑)
Posted at 2020/09/17 22:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年01月12日 イイね!

家族旅行3日目

家族旅行3日目家族旅行3日目は毎回ノープランなのですが、今回も子供に何処に行きたいか聞いてみると、「アシモの所」と言われたのですが、現在改装工事中で行けないので、今回は朝食を軽く済ませて横浜に行ってきました。

以前は、子供達が閉園前に眠くなるので、午後から横浜に移動してましたが、最近は閉園迄遊ぶ様になったので、舞浜に2泊しているので横浜は3年振りかな?

確か、横浜ロイヤルパークホテルの地下駐車場からジェイドで出る時に、腹下を擦ってから行ってないです。(笑)

とりあえず、首都高に乗って横浜のみなとみらいまで行きましたが、子供達が小さい頃に連れて行った、横浜アンパンマン子供ミュージアムは移転しているので、以前の施設は看板も外されていて、なんだか寂しく思いました。


ロイヤルパークホテルも、随分泊まってないなぁ〜

カップヌードルミュージアム横浜も行ってみましたが駐車場が満車だったり、赤レンガ倉庫も出初式が行われていたみたいで賑わってました。

そのまま、山下公園まで行って駐車場に車を止めて、横浜中華街に行ってきました。




昔、適当に入ったお店の鶏の唐揚げオレンジソースが、意外と美味しかったので再び行ってみました。

適当に入ったお店なので、現地で探しましたが(゜Д゜;)

最初に唐揚げを注文したら、何故か温い唐揚げが出てきて、えっ?って思いましたが、他の料理は温かくて美味しかったですよ



關帝廟の近くだったので、久し振りに行きました。


お腹もいっぱいになったので、山下公園から首都高に入って、新東名高速で帰りましたが、嫁様と上の子が近所のスーパーで買い物してる間に、オイル交換の距離を見たら、交換時期まで少しだったので、帰宅して荷物を降ろしてディーラーに行って、オイル交換をしてもらって、家族旅行終了です。

ちょっと、気になる事も出てきたので、相談したら調べてくれたので、部品を手配してもらって、後日交換してもらいます。
Posted at 2020/01/12 22:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation