• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2007年08月04日 イイね!

好きな車

暇だったので、特に欲しいって訳ではありませんが、中古車を検索してました。
すると、好きな車達が・・・
マニアックって言わないでくださいね(笑)

しかも、アコードですけど・・・

発売当時は、小学校6年生だったと思います。
初代アコードクーペCA6です。
たまたま、ルオーテカンパニー?のアルミ履いてます。
逆輸入車って言葉は、この車が初めてだったんじゃないでしょうか?
当時のカタログを見ると、エアコン関係のパネルはイラストではなく、英語で書かれてます。
オートファッションでは、ユーロならロルベアかシュタークかATSだったような・・・
アメリカンなら、エリートが定番だったと思います。

↑この車は、69万円だそうです。

限定2500台だったかな?
CB7アコードセダン 2,2iスペシャルエディションです。
左ハンドルのアコードはクーペのみでしたが、この車は左ハンドルのセダンです。
しかも、このボディーカラーのみの設定でした。
レザーシート以外は、クーペの豪華版と装備が似てました。
アコードワゴン・フィット・オデッセイを買う時に、一瞬悩む車でした。
本当は、欲しいのに年式の割りに値段が高いんですよ

↑この車は、平成5年式で89.9万円だそうです。
平成4年式でも、100万円を超える物までありましたよ(^^;

プロフィールの好きな物に書いてある、CBアコードクーペのハンプシャーグリーンメタリックと言うのがありますが、街で見る事も少ない色です。
薄~い緑色なんですけど、アイボリーの内装色の組合せはオシャレです。
さすがに、中古車探しをしても無かったです。

当時のカタログを携帯で撮影してみました。(笑)
この色、見た事ありますか?

なんか、CBアコードのブログになってしまいましたね(笑)
Posted at 2007/08/04 23:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年08月04日 イイね!

久しぶりに行ってきました。

今日は、本当ならオデッセイのコーナーセンサーの取付けの続きの作業をしようと思っていたのですが、天気が怪しかったのでトゥデイで出掛けました。
いつか遊びに行こうと思っていた、トゥデイを買ったお店に顔を出しに行ってきました。
在庫車は、ホンダ車のみで元ホンダディーラーの営業と整備を経験していた方が、経営されているお店です。
在庫車も、ディーラー系中古車屋さんのオートテラスに並んでそうなのに、年式が古くて並ばない車だそうです。
レジェンドとライフ以外は、全部マニュアル車ですし(笑)
トゥデイは2台在庫がありますが、2台ともマニュアル車です。
EGシビックも、グレードは低いですが走行6500キロなんて車もあります。
平成5年式で走行6500キロの車は、内装もキレイでドアバイザーもツヤツヤですよ

ちなみに、大好きなEG9シビックフェリオSiRのマニュアル車もあります。

店主の趣味の車ばかりが並んでる店です。(笑)
Posted at 2007/08/04 22:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | JA4 トゥデイ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kanatechs / カナック企画 フリップダウンモニター用取付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:26:35
FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation