
来週末に、初めての車検を受けるオデッセイですが、着々と準備を進めてますよ
この週末に、画像の物が相次いで届きました。ヽ(´ー`)ノ
ず~っと悩んでいたタイヤなのですが、ホイールごと交換も考えましたが、今現在特に( ゚д゚)ホスィ…って思えるホイールが無かったので、
リアタイヤ2本を交換して
ロリンザーで行きますよ(*´Д`)y-~~~ウマー!
荷重指数を気にしていたのですが、偶然履く事になった
225/35R19の
引っ張り具合がお気に入りなので、また同サイズに決定しました。
銘柄ですが、今回は
DUNLOP DIREZZA DZ101にしました。
ヨコハマ・ナンカン・フェデラルと履いてきて、CF6アコードワゴン以来のダンロップです。(*´∀`)アハハン♪
今回は、何ヶ月持つだろう・・・(´・ω・`)ショボーン
とりあえず、車検後に組み換えて履かせる予定です。
話には聞いてましたが、リムガードが大きいタイヤですね(゚Д゚;)
引っ張って、どうなるのか楽しみです。(*´∀`)アハハン♪
多分、もう少し先になると思いますが、諸事情によりヘッドライトを外す作業を行うので、
ウインカーポジションキットも新調しました。
過去に、ヘッドライトを水没させてから、ウインカーポジションキットの調子が悪くくて、設定してもメモリーされないんですよ(゚Д゚;)
なので、ついでに交換しようと思ってます。
問題は、その作業がいつになるかですけどね(゚Д゚;)
最後の一品は、
广州本田エンブレムです。ヽ(´ー`)ノ
广州本田後期オデッセイの、バックドア左側に貼られているエンブレムです。
前期オデッセイの广州本田仕様は、
おやぞぉ~号の様に全然違う仕様ですが、後期はパッと見はエンブレム程度の違いみたいです。(゚Д゚;)
せっかく、後期移植してからエンブレムスムージングしてるのに、Hマークも貼るか悩み中です。
このままお蔵入りしたりして(爆)
更に、今日
TDO MOTORINGさんの帰りに、寄り道して見積りをしてもらってきたので、それも現在検討中です。(゚Д゚;)
見た目には、大きな変化は無いですけど、車検後は部品の新調がメインになりそうですね(*´∀`)アハハン♪
Posted at 2009/02/16 23:47:14 | |
トラックバック(0) |
RB1 オデッセイ | 日記