• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

車検の前準備

車検の前準備今年のうちの車達は、全部今年車検を受けます。(゚Д゚;)
3月・オデッセイ

5月・ライフ

7月・トゥデイ

12月・アコードワゴン

の順番にやってきます。(゚Д゚;)

平成12年式のライフなのですが、既に中古で買って4年・・・
ちなみに走行距離は42000キロです。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

いつもはディーラーに出しているのですが、今回は前回会社の子に紹介して好評だった、前の会社の時の取引先だった民間車検工場に出そうと思います。

一応、部品全部持込みしますけどね(*´∀`)アハハン♪

その事前の話と、とりあえずライフの確認をしてもらいました。

その結果・・・

外ベルト2本交換・エアエレメント交換・ワイパーゴム3本交換って感じでした。
(´・ω・`)ショボーン

あくまでも、9年落ちだから仕方ないですね(゚Д゚;)

後は、色々とサービスしてもらって安く上がれば完璧です。( ̄ー ̄)ニヤリ

とりあえず、部品注文しなくちゃ(゚Д゚;)
Posted at 2009/04/26 01:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | JB1 ライフ | 日記
2009年04月25日 イイね!

ガス溶接技能講習会2日目

今日は、午前中に関係法令の学科講習を1時間受講して、その後1時間で学科試験です。(゚Д゚;)

学科試験と言っても、3択問題で間違っている物を選ぶといった感じなので、比較的簡単な問題なんですけど、引っ掛け問題みたいな感じなので考えれば考えるほど、深みにはまります。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

とりあえず、サクサクと問題を解いて(*´Д`)y-~~~ウマー!

その後、近くの実技試験場に移動しました。

11時過ぎだったので、午前中は取扱いの説明を受けて終了~(*´∀`)アハハン♪

昼ご飯を昨日と同じコンピニで買ってから、TDO MOTORINGさんに遊びに行ってきました。(笑)

シャチョ~と少し話をして、午後の実技に間に合うように帰りました。(´・ω・`)ショボーン

実技は、調整器の取付けや火炎の調整をして、試験終了なんですね(゚Д゚;)
指差呼称とか無かったので、結構気楽なんですね(*´∀`)アハハン♪

その後、溶断の実技を行って実技講習も終了です。

無事、ガス溶接技能講習修了証を貰って帰ってきました。ヽ(´ー`)ノ

これで、一安心です。(≧∇≦)b
Posted at 2009/04/26 00:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 講習・資格 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation