
帰休日を利用して、6月はトゥデイのノーマル戻しをしていましたが、今回はライフ弄りをしました。ヽ(´ー`)ノ
この日の為に、先日闇取引で購入した部品達を取付けました。(゚Д゚;)
んで、画像は左側が取付け前の状態で、右側が取付け後の状態です。
ホンダアクセス製の
インテリアパネルのブラックスエード調を取付けました。
自分の持っている
アクセサリーカタログでは、販売中止になっていたので諦めていましたが、品番が変わって販売されてました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
でも、当時のセット品番での販売は無かったので、単品購入して3000円程高かったですけどね(゚Д゚;)
ドアロックノブも、交換しました。
定番の
KA9レジェンドとRA5オデッセイ・プレステージの純正部品です。
ついでに、ロックノブの根元にあるカバーも、
前期D・F純正のシルバーの物に交換しました。
ちょっとだけ、高級感が出たかな?(゚Д゚;)
今回は、
スタビライザー交換・リアスピーカーブラケット・エアコンフィルターのフレーム・ドアトリムカップホルダーLEDイルミネーションを付けました。
結構な点数の部品を付けましたけど、至って目立ちません(爆)
しかも、エアコンフィルターは前の会社の先輩に注文したのですが、段取りが上手く行かなかったので、フレームは付きましたがフィルターは入れてないです。(´・ω・`)ショボーン
リアスピーカーブラケットも取付けはしてますが、リアスピーカーを買ってません(爆)
とりあえず、付けましたって感じですね(゚Д゚;)
インテリアパネルは、思ったより純正のベージュの部分が露出しちゃいましたが、まぁ~こんな物かな?って事で諦めました。
パッと見は、ブラックなので良しとします。(笑)
ドアトリムのカップホルダーのイルミネーションは、純正カップホルダーが1個なので、助手席の人にドアトリムのカップホルダーを使ってもらいますが、夜だと解り辛いのでオデッセイと同じ感じで取付けしました。
とりあえず、手持ちの部品は使い切りましたよ(*´∀`)アハハン♪
Posted at 2009/09/18 00:25:38 | |
トラックバック(0) |
JB5 ライフ | 日記