
朝7時に起きて、空を見て
「洗車中止」を決めて、寒かったので布団に戻ったら・・・
二度寝(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コチャチキさんとの待ち合わせが、9時半だったのですが起きたら9時15分でした。(゚Д゚;)
慌てて用意して、待ち合わせ場所に行ってきました。
その場で、少し談笑(*´∀`)アハハン♪
んで、岐阜県可児市のふれあいパークの駐車場に行ってきました。
地元のオフなので、懐かしい顔ぶればかりですが(笑)
今回は、
ライフでのユーロ系オフ初参加だったので、
少し仕様変更をしてみました。
今回は、
ルーフと
ドアミラーの
ブラックアウトです。(`・ω・´)シャキーン
ルーフは貼るタイプの物も有りますが、ドアミラーを塗装した時に色を合わせたかったので、思い切って塗装にしました。
本当は、オデッセイもルーフ塗装をしたかったのですが、ナイトホークブラックなのでオデッセイは諦めました。(爆)
色は、一般的にはトヨタ(レクサス含む)純正色の
202と
212の
ソリッドのブラックを塗装するのが多いようですが、自分の中ではR35GT-Rのバンパーに使われているガンメタで塗装を考えていたのですが、
TDO MOTORINGシャチョ~さんから「同系色ではメリハリに欠ける」と言うアドバイスで、
メルセデスベンツ純正オブシディアンブラック(197)になりました。
ブラックに、メタリックが入っているので若干シルバーっぽいブラックになります。
ヘッドライトは、12月20日の雑誌の撮影会までに完成予定になりました。(´・ω・`)ショボーン
ドアミラーを分解したついでに、
LEDのウエルカムランプを入れてみました。
予定では無かったのですが、
カーブティックアジアの店長から
「ついでに付けてみたら?」って事だったので、作業をしていました。
配線2本を、ルームランプに連動させるだけと言う、言葉で言えば簡単な事なのですが、ドアミラーの格納部の中を通してドアの中を通して、ハーネス達と一緒に車体に入れると言う、地味で面倒な作業が続きました。(゚Д゚;)
お陰で、昨日はこの作業だけで終ってしまいました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
でも、満足度は高いですよ
電動格納じゃないのが、残念ですけど・・・(´・ω・`)ショボーン

オデッセイには、施工予定無いですよ(爆)
今日も、久しぶりに
▼やぶる▲さんと絡んでみたり、山梨県民の
たーパパさんと絡んだり、
リョウ@ゴマプリンさんと絡んだり、充実した一日になりました。
最後に、
かみやん69さんの
「サンルーフは、開ける物じゃない チルドアップする物だ!」も聞けたし良かったなぁ
あっ!かみやん69さんと、ハイタッチするの忘れた・・・(´・ω・`)ショボーン
早いもので、もう11月ですね

あと2週間で、また1つ歳を・・・
Posted at 2009/11/01 23:13:27 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記