• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

なばなの里・ウインターイルミネーション冬華の競演に行ってきました。

なばなの里・ウインターイルミネーション冬華の競演に行ってきました。昼に、先日お亡くなりになったオデッセイのバッテリー交換をしました。

流石に、今日はゼロボルトだったようです。(゚Д゚;)

サクサクとナットを緩めて、無事に交換作業終了しました。ヽ(´ー`)ノ

オデッセイは、どうなのか解りませんが、以前ディーラーでGDフィットの場合はバッテリー交換後に、エアコンを止めてエンジンを始動させてから20分位放置するような事を聞きました。
自然にファンが回れば作業終了らしいので、GDフィットよりも後発のRB1オデッセイなので、一応真似しておきました。(笑)
前の会社の先輩の話だと、最近の車はバッテリー交換後にエンジンチェックランプが点灯する車種もあるようなので、ある意味厄介ですね(゚Д゚;)

バッテリー交換後は、三重県桑名市なばなの里に行ってきました。
今日から、ウインターイルミネーションが始まったので、初日に早速行きましたよ
去年は、近くまで行ったのに渋滞が酷くて帰りましたもん(´・ω・`)ショボーン

夕方17時からなので、その位の時間に着くように向ったのですが、早く着きそうだったので寄り道してみました。
久しぶりに、太平タイヤセンターに行ってみました。

色々と店内を見て回って・・・

1点だけ興味のある物が出てきました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

ちょっと、考えようかなぁ~

んで、気付いたら17時過ぎてたので、伊勢湾岸道を1区間走ってなばなの里に行ってきました。

ウインターイルミネーション初日なのに、近い方の駐車場は満車でした。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
それでも、大きな渋滞も無く無事に駐車場に止めて、イルミネーションを堪能してきました。

時間は少し早かったのですが、場内で食事をしてきました。
2年前に行った時は並んでた印象が強かったので、早くても仕方ないと思って食事を済ませると・・・

既に、待ってる人が20人位いましたよ(゚Д゚;)
ほんの少しのタイミングでした。(笑)

更に、場内を散策して19時半には帰路につきました。
帰りも、思ったより渋滞も無くスムーズに帰れたので良かったです。

フォトギャラリーは、コチラ

帰宅後は、オデッセイからライフに乗り換えて、やっちゃんさんと密会してきました。
久しぶりに、濃い話が出来て良かったです。

明日は、洗車したいなぁ~
Posted at 2009/11/08 00:43:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation