• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

スーパー耐久とWTCC予選の観戦に行ってきました。(≧∇≦)b

スーパー耐久とWTCC予選の観戦に行ってきました。(≧∇≦)b今年は、どうなるかと思いましたが、水曜日に招待券の話が来たので、家族で行く事になりました。ヽ(´ー`)ノ

ただ、チケットは当日に現地周辺で受取る事になったので、予定より早く着くように朝5時半に起きて行きましたよ(゚Д゚;)

途中、東名阪の鈴鹿インター手前で渋滞しましたが、無事に8時過ぎに鈴鹿市内に到着です。

その後、東海北陸道の走ってきた道が通行止めになったとかで、早めに出発して良かったです。

某所にて、招待券2枚ゲットして鈴鹿サーキットに行ってきました。

予想より、近い所に止めれたかも?

到着と同時に、子供達が起きたのでそのまま入場してGPスクエアで展示車を見て、遊園地の営業が始まったので早速「でんでんむし」を乗りに行く事に・・・(゚Д゚;)

これも、上の子のリクエストだったのですが、営業開始位に行ったので待ち時間無しです。(≧∇≦)b

そのまま「チクタクトレイン」にも行ってみましたが、並んでいたので再びサーキットに戻って自分だけピットウォークに参加してきました。

ピットウォークも無事に終って、家族と合流後は少し早目の昼食を食べて、お昼時で待ち時間の少なくなっていた「フライングシップ」に乗って、再びサーキットに戻ってスーパー耐久を上の子と2人で観戦しました。

子供と観戦は、子供が飽きてしまうので全部見る事もなく、下の子が寝ていたので2人で観戦してましたが、下の子が起きたと連絡が来たので観戦終了Ω\ζ°)チーン

家族で、「観覧車」に乗りました。(゚Д゚;)

その後、昼前に諦めた「チクタクトレイン」を乗りに行って、嫁様だけ「ロッキーコースター」を乗りに行ったので子供達と留守番して、WTCCの2回目の予選だけ上の子と観戦して、鈴鹿サーキットを後にしました。(゚Д゚;)

遊園地とサーキットを、行ったり来たりして疲れましたが、少しづつ観戦出来て良かったです。(≧∇≦)b

帰りは、今日から始まった「ウインターイルミネーション・冬華の競演」を見る為に、なばなの里に寄りました。(≧∇≦)b

ここも、混むのですが周辺道路の渋滞も無く、スムーズに駐車出来たのですが人も多かったので、食事は待ち時間が有るかと思いきや、待ち時間無しで食事も出来ました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

子供達も喜んでくれたみたいで、立寄って正解でした。(≧∇≦)b

充実した1日になったのですが、明日のWTCCの決勝レースの観戦に行けないのが残念です。(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2014/10/25 23:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation