
先日の出張中に嫁様から連絡が来て、上の子が椅子から落ちて病院に連れて行ってくれたのですが、時間外なので整形外科の先生に診てもらえなかったので、翌日に整形外科に連れて行ってもらったら・・・
左腕骨折∑( ̄□ ̄;)ナント!!
暫くは安静にしていないといけないので、土曜日は昼前は仕事してましたが、午後から子守をしてました。
目を離すと、かなり危険なんですよ(゚Д゚;)
いつもの、N-ONE東海定例パフェ会に参加して、帰りも遅くなったのですが朝7時半前に子供に起こされて一緒に遊んでました。
そんな日曜日は、市民マラソンが開催され家の前が通行止めになっていたので、子供達が家の前でマラソンを見ている間に、最近点灯しなくなったフォグランプのHIDの修理をしようと思って、バンパーを外して作業していたのですが交換しても点灯せず(´・ω・`)ショボーン
仕方ないので、ハロゲンバルブに交換してみるものの、点灯せずΣ(゚Д゚)ガーン
仕方ないので、ディーラーに電話して相談したら行った方が早い感じだったので、バンパーを適当に戻してディーラーに行ってホンダアクセスのフォグランプの説明書を見せてもらって、ヒューズが切れていたと言うオチで、ヒューズを交換したらアッサリとフォグランプ点灯しました。(笑)
ホンダアクセス製の場合、車内のヒューズボックスのオプション電源の所のヒューズらしく、そこには電源取出しハーネスを付けた時に7.5Aのヒューズを挿していたので、そのヒューズが切れていただけでした。(゚Д゚;)
と言う訳で、再びバンパーを外してフォグランプのバルブを交換して午前中終了です。
午後から、子供の昼寝時間を利用してN-ONEに色々と付けたかったのですが、とりあえずドライブレコーダー取付けから始めようとピラートリムを外した所で、嫁様が下の子を抱いて登場Σ(゚Д゚)ガーン
昼寝から起きてしまったんだとか(´Д`)ハァ…
と言う訳で、今日はドライブレコーダーだけ取付けて終了です。(゚Д゚;)
洗車も全然出来てないので、次の週末に洗車出来たらいいなぁ
ディーラーに行った時に、
Enjoy Honda 2015 Suzukaの招待券を貰っちゃいました。ヽ(´ー`)ノ
たまたま近くにあった封筒に入れてもらったら、
「納車までのお手続きのご案内」と言う封筒だったので、何も言わずに嫁様に画像を送ったら不機嫌になったのは内緒です。(笑)

Posted at 2015/03/15 22:17:27 | |
トラックバック(0) |
JG1 N-ONE | 日記