
4日以降の後半を、まとめて書きます。(≧∇≦)b
4日は、両親に誘われて家族全員で高山市に行く事になりました。
シャトルとN-ONEで別々に行ったのですが、先に出た両親から連絡が有って、東海北陸道が渋滞しているとかで、途中で降りて渋滞を回避して再び東海北陸道に入って飛騨市役所に向いました。
近くに、父が酒を買いに行く酒蔵が有るそうで、向ったのですが駐車場が満車で止めれず・・・
ちなみに、飛騨市役所の隣に
「君の名は」に出てくる
図書館が有りました。
父に駐車場が空いてなかったと連絡をしたら、飛騨古川駅で待合せになったのですが、上の子が寝ていたので高山市内まで移動する事になりました。
そして、
飛騨古川駅も「君の名は」に出てくる駅なので、この日も沢山の方がホームに居たりしましたよ

↑アプリを使って加工してみました。(笑)
約4年前に行った、高山市内の
山武商店で待合せして、飛騨牛を食べてきました。(≧∇≦)b

パックに入れられている飛騨牛を購入して、カットしてもらって・・・

野菜は食べ放題なので、各自で取りに行って・・・

炭火で焼きます。(≧∇≦)b
久し振りに、美味しい飛騨牛がお腹いっぱい食べれました。( ゚Д゚)ウマー
帰りも別々だったので、嫁様と下の子と3人で古い町並みに行ってみましたが・・・

人が多くて・・・

みたらしだんごを食べて帰りました。(笑)
5日は、子供の日なので子供達の行きたい所を聞いて出掛ける事にしました。
138タワーと言われたので、愛知県一宮市の138タワーにN-ONEで行ったのですが、混んでいるのに誘導された場所は、建物から近い所∑( ̄□ ̄;)ナント!!

遊具で子供達を遊ばせておいて、嫁様にお任せして・・・
鶴オヤジさんに迎えにきてもらって・・・
三重県人さんがヴェゼルのオフ会で、河川環境楽園に来ていたので、そちらにお邪魔してきました。ヽ(´ー`)ノ
色々なヴェゼルを見て目の保養をして、嫁様に迎えに来てもらって、子供服を買いに行って5日の予定も終わる頃に、勢いで夕食を食べに名古屋へ(笑)
1件目は、3時間待ちだったので諦めて・・・

窓の外の景色を楽しみながら、
まるは食堂のエビフライ定食をいただきました。( ゚Д゚)ウマー
6日は、父が体調を崩していたので朝から家を出ましたが、天気も微妙だったので昼頃に着く感じで昨日諦めた店に向う事になりました。
嫁様は、昼に行って夕方以降の予約のつもりだったのですが、まさかのキャンセルが出て即案内されました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

本格海鮮BBQのお店です。
魚介類が食べ放題なのですが、肉は・・・(゚Д゚;)
予定外に昼からお腹いっぱいになったので、雨も降っていないしと言う訳で、
名古屋シートレインランドに行ってきました。
嫁様と子供達にフリーパスを買って、遊園地で遊んでいたのですが・・・

メリーゴーランドだけで、パスポート代の元が取れました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
夕方迄遊んで、17時~のナイター営業に合わせて名古屋港水族館に行って、早々に場所取りをしたら・・・

かなり良い席で、ナイターのイルカショーを鑑賞出来ました。(≧∇≦)b
イルカショー終了後は、ダッシュで館内を回りましたが、一応一通り見る事が出来ました。
駐車場に戻る前に、再び名古屋シートレインランドに寄って観覧車だけ乗って帰りました。
7日は、午後から子供達が親戚の家に行く事になっていたので、養老軒に行ってふるーつ大福を買ってきました。
10時頃に行ったら、お客さん居なくて待たずに買えましたが、店員さんも少なかったですね
午後からは、嫁様と4日振りにジェイドに乗って出掛けました。
トヨタ博物館に行ったのですが、嫁様はイオンモール長久手が良かったみたいで、イオンで降ろして1人で博物館へ行ってきました。
少し前に展示車両が変わって、比較的新しい車も並んでました。(≧∇≦)b
バックヤード収蔵車の特別展示で2000GTが4台並んでるフロアとか有りました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
後半は、ほとんど名古屋に遊びに行ってましたが、しっかり家族サービス出来たはず?
洗車は、あまり出来ませんでしたが・・・
N-ONEも連休も終りと言う事で、先程14インチに戻しましたよ(゚Д゚;)
まだ、14インチの溝も有るので、とりあえずで履かせていただけなので、また連休まで純正アルミホイールです。(笑)
Posted at 2017/05/07 23:19:52 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記