
1月25日は、年末から延期していた、
元オデッセイ乗りのお茶会(≧∇≦)b

今年も、宜しくお願いします的な、何年も続いてるお茶会です。
26日は、市内のイオンのキッズクラブのイベントで、
ビックガラポンデーだったので昼前にイオンに行って、来店ポイントをイベント券に交換して行列に並びましたが、中盤だったのが良かったのか、下の子がフードコートで使えるグルメ券を当てたり、上の子がモーリーファンタジーのメダル券を当てたので、帰る事無く昼ご飯を食べてゲームコーナーで夕方まで遊んで帰りました。(笑)
2月になって、N-ONEのタイヤ組換えが完了していたので、1日は子供達がスイミングスクールに行っている間に、
Growing upへ引取りに行って帰宅後に、子供の描いた絵が選ばれて
子ども美術展に展示してあると学校から手紙が来ていたので、久し振りにフリードハイブリッドに両親も乗せてフル乗車で、文化会館まで行ってきました。

タイトルは
「とりとおそらのレース」らしいですが、自分は美術展に出展された事が無いので、只々驚きました。(゚Д゚;)
市内の小学校と中学校の作品が展示されていましたが、昔こんなの作ったなって思う物や、今はコレ作るの?って物まで展示されていて、面白かったですよ
2日は、久し振りに名古屋市の東山動植物園に行ってきました。(≧∇≦)b

子供達は、遊園地で遊びたい様子でしたが、思ったより混んでいたのと閉園時間が近付いていたので、我慢してもらって名古屋市内のイオンに寄って帰りました。
8日は、朝一で子供と皮膚科に行って、思ったより早く終ったので、自分は整形外科に行ってと、通院から始まりましたが、午後からは今年初めてフリードハイブリッドとN-ONEを洗車しました。
久し振りに洗車すると、色々見付けましね(*´Д`)y-~~~ウマー!
フリードハイブリッドは、年末に洗車した時より傷が増えてるし(゚Д゚;)
フロントバンパーも、飛び石で大きな傷が出来ていたので、とりあえずタッチペンで塗っておきました。(≧∇≦)b
最近、嫁様が左のサイドスカートを擦ってくるのですが・・・(゚Д゚;)
1月に擦った分は、ブレーキパッド交換時に少し磨いて目立たなくなったと思っていたら、今週は更に擦った跡が・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
いきなりサイドシルを擦られると、板金塗装になってしまうので、ロアスカートを付けてましたが、本当に役に立ちました。(笑)
また、タイミングを見計らって左側だけ交換しなくては・・・
N-ONE東海の定例ナイトオフが、来週に延期になったので、時間が出来たので久し振りにブログ書いてみました。(≧∇≦)b
Posted at 2020/02/08 22:42:37 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記