
子供達の夏休み最後の週末ですが緊急事態宣言も発令されてるし、夏休み中は何処にも連れて行っていないし、28日のスイミングスクールのテストは上の子が合格したし、天気も良い週末なので・・・
牧歌の里に行く事にしました。
県内だし、高速道路を使用しなくてもスムーズに行けるので、10時過ぎに出発して途中で新学期の準備の買い物をしながら行きました。(笑)
途中で昼ご飯を食べてから行ったので、予定通りの13時着(≧∇≦)b
帰る人も居るので、比較的近い駐車場に止めれましたが、周りが他県ナンバーばかりで地元のナンバーが居なくて、ちょっとビックリしました。
昨年の夏にも行くつもりで出発したら、雨が降ってきたので予定変更して行かなかったので、多分2年振りかもしれないです。

花を見に来たと言うより・・・
シルバニアファミリー ポップアップパーク in 牧歌の里
8月31日迄の開催だったので、最後の週末でした。(゜Д゜;)
色々な所に、シルバニアファミリーがディスプレーされているので、探しながら散歩をして歩き疲れた所で・・・

ソフトクリームを食べました。(゚д゚)ウマー
動物にも触れあえるのですが、珍しい馬が居ましたよ

筋肉の付き方が、全然違うんですけど(笑)
2時間程散策して、帰りにシルバニアファミリーくじを子供達にやらせてあげたら、下の子が人形4体のセットを当てました。(≧∇≦)b
帰り道はスムーズに行けたので、いつも通り過ぎる
「大滝鍾乳洞」に立ち寄りました。
親に聞くと、小さい頃に行ったみたいなのですが、全然記憶が無くて・・・
ケーブルカーで入口まで登って・・・
子供達には、お化け屋敷みたいって言われながらも、中に入ると・・・
めちゃくちゃ涼しい(≧▽≦)

中は、水が落ちてきたり通路も狭くて、頭を打たない様に注意しながら進むのですが、子供達は早く出たいばかりで急ぐので、子供達のペースで進み続けたら・・・
汗だくなんですけど(゜Д゜;)
前日も天気が良かったので、N-ONEとシャトルハイブリッドを洗車したのですが、嫁様が仕事だったのでフリードハイブリッドは洗車出来ず、日曜日の朝に洗車するか悩んだのですが、時間も無かったので洗車しないで行ったら、大滝鍾乳洞の帰り道は、山水が至る所から道路に流れ出ていたりで、洗車していても直ぐに汚れていたかも?(゜Д゜;)
夏休みの最後に、思い出作りが出来て良かったです。(≧∇≦)b
Posted at 2021/09/01 22:59:37 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記