
1日は、嫁様仕事で子供達の習い事休みと言う珍しいパターンだったので、朝から病院ハシゴしましたが、子供達は祖父母と買い物に行って昼ご飯を食べて帰ってくるとかだったので、自分も病院帰りに外食(゚д゚)ウマー
午後からは、子供達に友達姉弟が遊びに来る事になっていたので、先週は洗車出来なかったN-ONEを約2ヶ月振りに洗車しました。(≧∇≦)b
夜は、随分ご無沙汰していた、やっちゃん。さんと市内のコメダ珈琲店でお茶会しました。

たっぷりアイスミルクコーヒーも、今年は最後かなぁ(゜Д゜;)
いつもは2人なのですが、今回は新たに市内のマニアックな方をお呼びして、3人でお茶会しました。
以前は、VWゴルフ乗りだったのですが、今はアウディS1に乗られていますが、個人輸入したホイールや車高調やマフラー等、拘りが凄い人が市内に居たのが驚きでした。
ホイールも車種は忘れちゃいましたが、日本に輸入されていない車種の純正ホイールと言う、よく見付けましたね?って思うようなホイールだったり、KWの車高調なのに日本には無い設定の物らしく、全上げなのに指の入らないクリアランスとか、色々と様子のおかしな車でした。(≧∇≦)b
また、次回も会えたら良いなぁ~
2日は、お世話になっているお寺が、本堂新築記念で稚児行列を行うとかで、父が申込みをしてきたので、子供達に説明して参加してきました。
前回は上の子が0歳だったので、9年振りです。
集合場所の小学校の体育館で、受付をして衣装を受取って、YouTubeを観ながら着付けをすると言うスタイルだったのですが、どうしても解らない部分もあったので、衣裳屋さんに直してもらったりして着付け完了(゜Д゜;)
5つのグループに分かれて、順番にスタートして15分程歩きましたが、10月と言うのに気温も高めで暑い日でした。

子供達は170人程の申込みがあったみたいですが、両親と祖父母等を合わせると、結構な人が集まっていたみたいですね(゜Д゜;)
子供達も大きくなったし、稚児行列は今回で終わりですね
Posted at 2022/10/05 23:28:21 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記