• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

密会してきました。

密会してきました。密会と言っても、近所の本屋さんの駐車場で、中学の同級生と会ってただけなんですけどね(^^;
今は、CL7アコード・ユーロRに乗っていますが、以前はRA6オデッセイに乗ってました。
元々、走るのが好きな友達だったので、オデッセイの前はインプレッサに乗ってエンジン系をいじってましたよ

オデッセイでドレスアップして落ち着くかと思ったら、また走る車が欲しくなったそうで、ユーロR購入です。(笑)
ユーロRは、車高調とマフラーとエキマニと18インチホイール位だったかな

実は、この車は拘りのローダウンなんですよ
趣味がボーリングなので、マイボールをトランクに積んでいるんです。
なので、マイボールを積んだ状態で最適な車高になるように調整しています。(笑)
と言うことは、マイボールをトランクから出したら車高が上がります。(爆)
Posted at 2007/08/31 21:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年08月30日 イイね!

慣れない作業・・・

今日は、一日中金型組付け・金型磨き・金型焼入れ・金型分解と言った作業をしていました。

組付けは、分解して溶接作業等の金型修正をした物を、元通りに組む作業です。
自分で分解した金型なら、逆の手順で組めばOKなのですが、人が分解した金型を組むのは大変です。(^^;
ボルトが、何処に置いてあるか解らなかったりしますからね

磨きは、リューターと言う工具の歯を交換しながら作業します。

最初に、リーマと言う工具で焼きついているアルミを削り取ります。

このままでは、磨いた面に段差があるのでラビンと言う工具で磨きます。

その後、ペーパーで磨いて完成です。(^^)v

金型によっては、アルミの焼付き防止処理で焼入れをしたりします。
今日は、たまたまその作業になりましたが・・・(^^;

線香花火みたいな感じで、最初は楽しいのですが・・・
後半は、睡魔との戦いです。(爆)

今日は、自分のミスでホイストのワイヤーのカバーを割ってしまいました。
上に上げすぎて、もう1つのホイストのレールに当ってしまって割れました。
明日からは、気をつけて作業しなくっちゃ!

割れたのは、丸いカバーです。(^^;
Posted at 2007/08/30 23:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年08月29日 イイね!

New TODAY

New TODAYNew TODAYと言っても、原付の話なんですけどね(^^;
元々、中国で生産されて日本に輸入されていたTODAYなんですけど、最近フルモデルチェンジしたそうです。
今回は、車でおなじみのPGM-FI(電子制御燃料噴射システム)搭載らしいです。
PGM-FI・・・ 昔、親が乗っていたアコードサルーンのリアドアに貼ってありましたよ
当時のホンダ車って、PGM-FI付きの車のグレードは、最後にiが付きます。
SiとかXSiとかが、その代表的な物かも?

New TODAYには、こんなボディーカラーがあります。

うす~い 水色がキレイです。


でも、この車も・・・





























同じ色があります。(^^;
原付と車が同じ色でも、全然気が付かないでしょうね
過去に、マイナー後にフィットにも設定されてましたよ
Posted at 2007/08/29 20:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年08月28日 イイね!

ハリーポッターと不死鳥の騎士団

ハリーポッターと不死鳥の騎士団相方が休みだったので、仕事が終ってから映画を観に行ってきました。
今日の映画は、ハリーポッターと不死鳥の騎士団です。
この映画は、過去に「賢者の石」と「秘密の部屋」と「アズカバンの囚人」までは、映画館で観ていたのですが、「炎のゴブレット」だけは観てないです。(^^;

久しぶりにハリーポッターを観ると、みんな大きくなってますね(笑)
最初の作品の頃は、みんな子供だと思っていたのですが、久しぶりに観たら・・・








デカッ!(笑)



次は、TAXi4を観に行く予定です。
Posted at 2007/08/29 00:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年08月27日 イイね!

もう11年前の車だからかな・・・

もう11年前の車だからかな・・・最近、トゥデイトラブル続きです。(^^;
特に、急いで改善する必要はないので、ゆっくり直していこうかと・・・

メーターの水温計が壊れているので、これは最優先しなくちゃ(笑)

ラジオアンテナが、固着しているのか曲がっているのか不明ですが、2段目の太い部分が伸びません
これは、買ったときからなので気にしてないのですが、ラジオっ子になってしまったので、いつかは交換しなくちゃと(笑)

ダイナモ交換と同じ頃から、ついにオーディオ系が・・・
車購入時から付いているMDデッキが、最近おかしいんですよ
2曲目を再生しているのに、表示されてる曲の番号は3曲目だったりするんですよ
こんな事ってあるのかな?

音楽聴きながら走っていると、音が小さいなぁ~って思っていると、左のスピーカーから音が鳴ってない時があります。
配線がダメなのか、スピーカーがダメなのか解りませんが、これもボチボチ検討します。
オデッセイに新しいのを買って、オデッセイに付いている物をトゥデイにって考えたりもしますが、問題は資金が・・・

トゥデイに車高調も欲しいし・・・

ぼちぼち、メンテナンスしながら大事に乗ろうかな
Posted at 2007/08/27 23:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | JA4 トゥデイ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation