• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

たまには、メンテナンスしなくちゃ

たまには、メンテナンスしなくちゃ昼に起きたら、先日ポチっとしたブツが届いてました。ヽ(´ー`)ノ

今回のブツは、HAMPエアクリーナーエレメントです。

HAMPは、本田技研工業の第2ブランドで、主に個人経営の車屋さん等で使用されていて、ディーラーでは取扱いの無いホンダブランドなんです。

ブレーキパッドやオイルエレメントやVベルト等も、作ってますよ

フィットの時は、HAMPのオイルエレメントを使用していました。

あまり馴染のない名前ですが、物的には大丈夫だと思いますよ(*´∀`)アハハン♪

早速。エアクリーナーを交換しました。

走行37600キロで、今まで交換してなかったので車検前に交換してみようと思って外しましたが、やっぱり汚いですね(´・ω・`)ショボーン

ついでに、最近点滅している事が解ったLEDのナンバー灯も、新しい物に交換しました。
後期バックドアに交換してからの、初めてのナンバー灯交換です。

右側が、何故かハーネスが短くて、トリムを外そうか?って思いましたが、無事交換終了です。┐(´д`)┌

そんな日曜日の午後に、今からPOCOさんがやってきます。

昨日のナイトオフで、一緒にパフェ食べてた人なら知ってる、例の件です。(笑)
Posted at 2009/02/22 14:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | RB1 オデッセイ | 日記
2009年02月21日 イイね!

定例ナイトオフお疲れ様でした。

定例ナイトオフお疲れ様でした。まったりとした土曜日だったので、昼過ぎまで爆睡です。┐(´д`)┌

オデッセイの洗車をしようと思いつつも、髪を切りたい!と思い立って、いつもの美容院に電話をしてみると、いつもなら当日は予約がいっぱいで無理なのに、夕方に空きがあったので迷わず予約を入れて美容院に行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

ふうちゃん♪さんと自分のお気に入りの子は、忙しそうだったけど髪を洗ってもらっている時に、絡みに来てくれました。(`・ω・´)シャキーン

んで、美容院の帰りにふうちゃん♪さんのお店に寄って、2人オフ(爆)

外が暗くなったので、とりあえず帰宅です。(´・ω・`)ショボーン

今夜は、チョコアブさん主催の定例ナイトオフだったので、オデッセイ河川環境楽園に行ってきました。(*´∀`)アハハン♪

今回は、大阪オートメッセ出展車両おやぞぉ~号も参加だったので、参加人数もいつもより多めです。(笑)

かな~り久しぶりの、ポテコ㏄嬢もかれこれ1年ぶりの再会でした。(゚Д゚;)

そんな今回の定例ナイトオフの参加者は・・・
チョコアブさん(RBオデッセイ)
おやぞぉ~さん(RBオデッセイ)
ふうちゃん♪さん(RBオデッセイ)
YOUKIさん(RBオデッセイ)
じじのすけ♪さん(RBオデッセイ)
POCOさん(RBオデッセイ)
あさやん!!!さん(RBオデッセイ)
自分(RBオデッセイ)
ポテコ㏄さん(RAオデッセイ)
とーるくんさん(RAオデッセイ)
けい.さん(GDフィット)
マッサー号☆さん(GDフィット)
☆さくら☆さん(GDフィット)
ゆーすけさん(GDフィット)
☆いけちゃん☆さん(GDフィット)
たっつ~☆さん(GDフィット)
サバイビ~さん(エスティマ)
○○さん(アベニール)
チョコさん(ローレル)


かなりの、台数が集まりましたが・・・
周りから見たら、オデッセイとフィットのオフ会ですね(゚Д゚;)

23時閉門なので、場所移動をしようとしたら・・・

某国家権力が・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

でも、全員何もなかったようで一安心です。┐(´∀`)┌

その後、オデッセイ組+フィット2台いつものお店へ、パフェを食べに行きました。(爆)

しかも、閉店で店を追い出されるまで滞在です。(*´∀`)アハハン♪

次回は、もう少し暖かくなってるといいなぁ~

参加された皆様、お疲れ様でした。

さて、昼まで寝ようかな(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2009/02/22 03:16:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月20日 イイね!

これで、一安心( ゚ⅴ゚)y-~~

これで、一安心( ゚ⅴ゚)y-~~今日が、仕事が休みと言うのを親に伝えていなかったので、普通に7時に起きて来ないからって事で、叩き起こされました。(ρw-).。o○


まぁ そのまま二度寝しましたけどね
(*´∀`)アハハン♪

そんな訳で、起きたら12時前でした。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

とりあえず、用意をしてカーブティックアジアに行ってきました。

3列目のシートを片付けて、レジャーシートを敷いてタイヤを積みましたけど、内装色が明るめの色なので、色々と気を使いますね(゚Д゚;)

到着早々に、タイヤを預けて組換えをお願いしてきました。

店長は、てっきり今日付けて帰ると思っていたそうですが・・・(゚Д゚;)

ついでに、車高アゲアゲもしてきました。(´・ω・`)ショボーン

一応、最低地上高10cmにしておきました。

これで、後は点滅しているLEDを普通のバルブに入れ替えて、壊れかけのウインカーポジションのヒューズを抜けば完璧かも?(笑)

早く、車検が終ればいいけどなぁ( ゚Д゚)ポカーン
Posted at 2009/02/20 18:38:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | RB1 オデッセイ | 日記
2009年02月19日 イイね!

ブツキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

ブツキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !一昨日、ポチッとしたブツが届きました。ヽ(´ー`)ノ

今回は、画像のハンドルです。(゚Д゚;)

アコードワゴンの純正ハンドルなんですけど、うちのアコードワゴンは前期なのでウレタン製のハンドルですが、経年劣化でボロボロなんですよね(´・ω・`)ショボーン

たまたま、後期純正本革ハンドルを見付けたので、ポチッとしました。
やけに艶がありますが、まぁ中古だから仕方ないです┐(´д`)┌

USDMを極めるなら、US純正オプションの自分で革をハンドルに巻く物ばあるのですが、面倒ですからね(爆)

いつ付けるかは、未定ですが持ってるだけでお腹いっぱいです。(*´∀`)アハハン♪

明日は休みなので、先日買ったタイヤをカーブティックアジアに運んで、置いてきます。

車高も上げないとなぁ(*´Д`)y-~~~ウマー!

こんなタイミングで、ナンバー灯のLEDも点滅し始めたので、とりあえずバルブ交換もしなくちゃ(゚Д゚;)
Posted at 2009/02/19 22:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | CE1 アコードワゴン | 日記
2009年02月18日 イイね!

懐かしいなぁ( ^∀^)

懐かしいなぁ( ^∀^)今日は、仕事の大半をエクセルと格闘してました。(゚Д゚;)

ホームページは、作れるのに・・・

エクセル使えない人なんです。(爆)

んで、係長に基本を教えてもらって、QCサークルの資料作りをしてました。(゚Д゚;)

だって・・・

現場が休みだから、仕事少ないので(゚Д゚;)

とりあえず、定時前に形にはなったので、後は少し直して印刷して終わりです。

家で晩ご飯を食べていると、隣で親がケーブルTVをいじってました。

一昨日、新しいチューナーになったので、CS放送がお試しで無料で見れるそうです。ヽ(´ー`)ノ

んで、晩ご飯を見ながら見ていたCS放送は・・・

電子戦隊デンジマン

(*´Д`)y-~~~ウマー!

多分、30代前半の人はリアルタイムで見ていたかと・・・(゚Д゚;)

一番最初に買ってもらった自転車は、電子戦隊デンジマンでした。(笑)
補助輪を取った頃にはなめんなよステッカーを貼ってましたが(゚Д゚;)

そんな過去を思い出した、水曜日の夜でした。(*´∀`)アハハン♪

んで、今日の画像は先日のオートメッセに出展していた、おやぞぉ~さんと出会った頃の写真です。
今の車と比べると、大人しい方ですね(゚Д゚;)
Posted at 2009/02/18 20:29:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kanatechs / カナック企画 フリップダウンモニター用取付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:26:35
FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation