• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

ネタの無い日は、アコードワゴンの話(笑)

ネタの無い日は、アコードワゴンの話(笑)いたって平凡に、過ごしているとネタって無いもんですね(゚Д゚;)

そんな日は、現在所有サブのアコードワゴンです。(爆)

アコードワゴンCE1のキーレスは、キーシリンダーにキーを差し込んでいる間に、充電すると言う便利なキーレスでした。(*´∀`)アハハン♪

唯一の欠点は、マップランプの所に付いている受光部を狙わないと、ドアロックが出来ない事なんですよね(´・ω・`)ショボーン

でも、US仕様は違いましたよ♪

US仕様は、キーレスのリモコンがキーホルダーのように、別体式なんですよ

しかも、電波式のようなので全方向少々離れていても、キーレスが使えます。

多分、防犯上の関係でアンロックを押しても、運転席しかドアロックが開きません

全ドアロックを開けるには、アンロックを二度押ししなくてはいけません(゚Д゚;)

ちょっと、面倒ですよね(´・ω・`)ショボーン

しかも、CF6アコードワゴンの時に付いていたような、ウエルカムランプ付きみたいです。

なので、自分的には日本仕様よりUS仕様のキーレスの方が好きです。

色々と調べていたら、ヘッドライトのバルブも日本仕様とUS仕様では種類が違いました。(゚Д゚;)

なので、日本仕様のヘッドライトに交換した場合、ハーネスのカプラーまで変えなくては・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

同じ車なのになぁ(゚Д゚;)

とりあえず、細かい所が別物ですね
Posted at 2009/02/11 00:12:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | CE1 アコードワゴン | 日記
2009年02月09日 イイね!

最近の流れって・・・

最近の流れって・・・最近、MSKCのメンバーさんの中では、箱換えや増車が多いですね(゚Д゚;)

3ドアトゥデイの人が、5ドアトゥデイに箱換えしたり・・・

5ドアトゥデイの人が、もう1台5ドアトゥデイを増やしたり・・・

そんな中、一応自分も増車してますね(゚Д゚;)

トゥデイと同年代のアコードワゴン(爆)

まぁ~ぶっちゃけ、トゥデイ1台買うより安かったから、とりあえず買ってみたんですけど、コツコツとUSDMしていると、早くナンバーを付けたくなる今日この頃です。(゚Д゚;)

CE1アコードワゴンは、昔乗りたかったんですけど、親が乗っていたから諦めていたんですよ
この年式になってくると、オートエアコンの液晶の調子も悪くなるのもあるのですが、左ハンドル車はマニュアルエアコンなので関係ないです。

買ってみて驚いたのは、ドアミラーが電動格納しないとか、USアコードの上級グレードなのに天井の内張りがビニールだったり、3ナンバーなのにマップランプが付いてなかったり、日本仕様の方が豪華なんですよね(゚Д゚;)

でも、サンルーフ付きなので嬉しいかも(*´∀`)アハハン♪

とりあえず、早くナンバーが付けれたらいいですわぁ

あっ!バックドアスムージング+純正バンパーだから、リアナンバー付けれないや
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

でも、この丸っこいリアも好きです。ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/02/09 21:56:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | CE1 アコードワゴン | 日記
2009年02月08日 イイね!

お手伝いに行ってみましたが、終ってました∑( ̄□ ̄;)

お手伝いに行ってみましたが、終ってました∑( ̄□ ̄;)お昼前に、フレアさんブツ引取りに来てくれました。(*´∀`)アハハン♪

家の前で、話をしていたんですけど、結構交通量がありまして(゚Д゚;)

オデッセイが、邪魔していたので直ぐに帰っちゃいました。(笑)

午後から、ヤフオクの発送にファミマに行ってきたのですが、そのファミマの隣りがお世話になっているディーラーなので、そのままインサイトを見て来ました。ヽ(´ー`)ノ

でも、トゥデイをファミマに置いて歩いて行ったので、椅子に座る事無く見てきただけです。(´・ω・`)ショボーン
来週には、ナンバーが付いて試乗出来るそうです。ヽ(´ー`)ノ
インサイトのパールって、黄ばんでなくてキレイな色ですよね

でも、試乗車はもう1台の展示車のブルーになるらしいです。(゚Д゚;)

その後、今日は祖父の3回目の命日なので、お墓参りに行ってきました。
命日にお墓参りに行ったのは、初めてなんですよ(゚Д゚;)
今年生きていたら、90歳だったんだなぁ~って思いながら、お参りしてきました。
オデッセイの契約と、祖父の命日が近かったので、オデッセイに乗っている限りは、何年目って覚えているでしょうね(゚Д゚;)
母方の祖父の命日も、自分の誕生日の翌日なので忘れる事はないでしょうね

そんな感じで、バタバタとしてからけい.さんが月曜日の続きの作業をしていたので、TDO MOTORINGさんに行ってきました。(*´∀`)アハハン♪
でも、風が強い所なのでマスクはかかせません(爆)

到着してみると・・・


作業終了してました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
面倒なヘッドライト組換えも、かなり早く出来るようになったそうです。(笑)

外したバンパーの、梱包材が無かったので提供しておきました。

ついでなので、アコードワゴンに先日ポチっとしたブツを取付けしてきました。

うん これで、少しは見れるようになりました。

用事も済んだので、かなり早い時間に撤収してきました。(*´∀`)アハハン♪

今日は、出掛ける時に市内のCB7・USアコードセダン(左ハンドル)とすれ違ったり、帰宅途中に市内のCE1・アコードワゴンLX(左ハンドル)とすれ違いました。

かなり前から、乗られている車なんですけど凄くキレイにしてらっしゃいます。

羨ましい(´・ω・`)ショボーン

うちの、アコードワゴンもキレイにしなくては・・・

明日から、また仕事頑張ります。♪
Posted at 2009/02/08 20:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月07日 イイね!

最近は、引篭もりだったので(゚Д゚;)

最近は、引篭もりだったので(゚Д゚;)熱も出ないし、夕方まで部屋に篭っていたのですが、お金を降ろしに行く事にしました。

2日ぶりに、トゥデイで出掛けてきました。(*´∀`)アハハン♪

土曜日の夕方なので、少々道が混んでましたけどね(゚Д゚;)

一度帰宅後に、予定では木曜日に会う予定だった人の所に行ってきました。

片道20分位なんですけどね♪

病み上がりで、いきなりですが闇取引です。(爆)

残念ながら、今回のブツフレアさん注文分なので、自分の物は何も無いんですよ(´・ω・`)ショボーン

本当は、アコードワゴンのショートパーツを注文しようと思ったのですが、ショートパーツなだけに、検索する気力が無かったので今回は注文しませんでした。

次は、春になったら注文しようかなぁ~(*´∀`)アハハン♪

と言う訳で、土曜の夜ですが引篭もりです。(゚Д゚;)
Posted at 2009/02/07 21:28:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月06日 イイね!

とりあえず、休みになったけど・・・

とりあえず、休みになったけど・・・熱も上がらないので、とりあえず大丈夫なんですけど、結構暇ですね(゚Д゚;)

これでもか?って言う位に、よく寝たし(爆)

そんな昨日の夜は、山梨微人から電話が・・・

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

オデッセイのタイヤの話をしていたんですけど、そろそろ真剣に考えなくちゃなぁ~

山梨微人はフロントを交換するらしく、うちはリアを交換するのですが、今度は何処の銘柄にしようかなぁ(゚Д゚;)

暇だったので、荷重指数について調べてみました。(*´∀`)アハハン♪

こんな、便利なホームページがあったんですね

でも、表を見てると余計に悩む結果になりそうな気がする(´・ω・`)ショボーン

昨日と一昨日に、ポチっとしたブツが届きました。(*´∀`)アハハン♪

今回のブツは、アコードワゴン後期型純正フロントグリルと、バンパーウインカーです。
グリルは、最終型のボディー同色グリルにしようかな?って思ったんですけど、USDMならメッキフレームだなって感じで、中期型の物にしました。
バンパーウインカーも、純正がオレンジなので忠実に再現する為にオレンジを落札しましたよ(゚Д゚;)
それと、引換えに先日外したエアロ関係も、サイド以外は無事に嫁いで行きます。

しかし、リアバンパー落札金額1円って・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

かなり、人気の無いアイテムなんですね(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/02/06 12:25:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kanatechs / カナック企画 フリップダウンモニター用取付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:26:35
FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation