• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

プリウス見てきました。

プリウス見てきました。昼に起きて、プリウス乗りの友達と会ってきました。(*´∀`)アハハン♪

と言っても、2代目プリウスですけどね(笑)

母の実家に、初代プリウスがあるので運転したりしてましたが、2代目プリウスは初めてまともに見ました。

3代目プリウスは、そのうち見に行くかも・・・

んで、オデッセイに乗ってインサイトの試乗にも行ってきましたよ(*´∀`)アハハン♪

プリウス乗りには、ウケが悪かったですけど・・・(´・ω・`)ショボーン

2時間位で別れて、カーブティックアジアに来てます。( ´艸`)ムププ

でも、そろそろ帰らないとなぁ

今夜、定例オフなので仕方ないです。(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/05/23 17:41:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月22日 イイね!

我慢出来なくて・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...

我慢出来なくて・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...無事に、品質管理の教育も終りました。ヽ(´ー`)ノ

テキストを全員で順番に朗読したのですが、同じ部署の2コ上の先輩が・・・

「表して」「ひょうして」って呼んでました。

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

元々、漢字の苦手な人だったのですが、まさかここまで酷いとは・・・(゚Д゚;)

漢字だけじゃなく、ひらがなも読めないのか?って位に、勝手に文章作って読んでましたが(゚Д゚;)

自分より後に入ってきた子の夫婦も、漢字読み間違えながら朗読してたし┐(´д`)┌

子供に、漢字聞かれたらどうするんだろ?(゚Д゚;)

そんな、金曜日の夜に部屋でマッタリしてると・・・

「暇ならツラ出せや(゚Д゚ )ゴルァ!!」じじのすけ♪さんから電話がかかってきたので、川を超えて愛知県までお茶会をしに行ってきましたよ(`・ω・´)シャキーン

でも、今日会った人って明日の夜も会うような(゚Д゚;)

そんな訳で、ちょこアブさん・じじのすけ♪さん・YOUKIさん・けい.さん・サバイビーさんお疲れ様でした。

しかし、オデッセイオーナーは全員別の車で来ると言う変なお茶会でした。(笑)
Posted at 2009/05/23 01:57:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | お茶会 | 日記
2009年05月21日 イイね!

海の向こうのオデッセイ

海の向こうのオデッセイ暇だったので、广州本田のホームページを徘徊してました。(笑)

おやぞぉ~さんの車にも使用されてる、广州本田のオデッセイ部品なのですが、ホームページで色々と画像を見てると、細かい部分が違いますね∑( ̄□ ̄;)ナント!!

センターテーブルも、よく見てみるとエリシオン純正のセンターテーブルの蓋になっていたり、現在の广州本田オデッセイはRB1なのですが、日本の中期のオデッセイに後期移植をしたような車なんですよ(笑)

フロントフェンダーにウインカーが付いてるのに、後期グリルと後期バックドア

前期アブソルートっぽい、フロントバンパー・・・

ちょっと前の、自分の車みたい(*´∀`)アハハン♪

その頃、おやぞぉ~さんにも言われてましたけどね(゚Д゚;)

日本の後期と同じデザインのバックドアなのですが、バックドアランプにリアフォグが入るらしく、左側はバルブが入ってるように見えますが、右側はバルブが入ってないような(´・ω・`)ショボーン

純正部品のページもあったのですが、部品番号は08で始まるのは日本のホンダアクアセスと同じなんですけど、中品番が日本はSFEなのに广州本田ではSFJになるみたいですよ

更にニュースを見ていたら、4月20日にRB3と同じ型になる、广州本田の新型オデッセイも発表されてましたよ
今年度中に、発売されそうです。

と言う事で、中国ではRB1が現役なんですね(笑)

ちなみに、ボディーカラーも漢字で表記されてますが、ナイトホークブラックパールは未設定なんですよ(´・ω・`)ショボーン

さて、けい.さんとお茶してこようかな(*´∀`)アハハン♪
Posted at 2009/05/21 20:22:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月20日 イイね!

無駄な結果に(´・ω・`)ショボーン

無駄な結果に(´・ω・`)ショボーン月末の棚卸しの時に使う予定の資料を、連休中から作っていたのですが、結局遊びに行ったりしていたので、53枚中20枚まで作りました。(゚Д゚;)

まぁ~残りは、棚卸しをやりつつ帰宅後に作ればいいかと (*´Д`)y-~~~ウマー!

そんな訳で、他部署に先駆けて月曜日の午後から棚卸しを開始しました。ヽ(´ー`)ノ

だって・・・

金型部品の棚卸しって、社内にある金型1個毎に違うので量が半端じゃないんですよ

金型によっては、部品だけで10項目の物から、1項目の物まで(笑)

何故か、事務的な仕事は全部回ってくるようになってるので、入社以来毎回棚卸し係です。(´・ω・`)ショボーン

そんな、棚卸し開始2時間後に上司が部品庫に来ました。

「表計算使うと書式が変わるから、手書きにしようか?」

ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン

社内の統一書式じゃないと、ダメみたいなんですよ
夜中に、コツコツ作っていた20枚の資料は、用無しになりました。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
まぁ~全部作った後じゃなかった事が、せめてもの救いですね(爆)

と言う訳で、毎日午後に1人で部品庫で手書きで棚卸ししてます。( ´ー`)y―┛~~

完全個室なので、(*´Д`)y-~~~ウマー!したりしても大丈夫なのですが、今の時期は熱いので窓とドア全開なので、悪い事は出来ません(´・ω・`)ショボーン

来週の金曜日までに完成すればいいので、ボチボチ頑張りますよ(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2009/05/20 22:27:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月20日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(オデッセイ   )
 年式(DBA-RB1 )
 型式(平成18年式  )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(6)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 ホーンやバッテリーから、ケミカル用品まで幅広く取り扱うメーカーさんだと思います。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/20 00:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation