• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

名古屋モーターショーに行ってきました。

名古屋モーターショーに行ってきました。たまたま、招待券を貰ったので、初めてのモーターショーに行ってきました。

午前中は仕事をしていたので、午後から出発しましたが思ったより空いていたので、全部回る事が出来ました。ヽ(´ー`)ノ


まだ、帰宅途中なので今夜の定例オフは遅刻します。

(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/11/21 19:03:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年11月20日 イイね!

返品地獄ヽ(´Д`;)ノアゥア...

返品地獄ヽ(´Д`;)ノアゥア...下請けの加工屋さんから、製品が戻ってきました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

400個入りで20箱(((( ;゚д゚)))アワワワワ

手直し無しでも、十分だと思ったので出荷したのですが、下請け加工屋さんから返品されました。

1つ1つ手作業で、修正しないといけないので相当時間かかりそうです。(´・ω・`)ショボーン

お陰で、1人だけ残業してきたし、明日も午前中だけ出勤になっちゃった。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

早く、手直し修正から開放されたいです。

そんな、今日はディーラーの担当営業マンからメールが来たので、帰りにディーラーに行ってきました。

色々と話をしていたのですが、ついでに聞いてみましたよ


RB1オデッセイMの査定価格((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あくまでも、基本価格なんですけどね(゚Д゚;)

平成18年式Mタイプ(オーディオレス車)で、オレンジブックでは・・・
























100万円∑( ̄□ ̄;)ナント!!

ボディーカラーが黒なので、多少は加点されると思いますけどね(゚Д゚;)

あくまでも、ノーマル車の場合なんですけどね

もう少し、オデッセイにも頑張ってもらうかな?

帰りに、外に展示してあったJC1ライフ・パステルを見てたのですが、現行の方がヘッドライトの塗分けが簡単そうに思えました。(笑)
Posted at 2009/11/21 00:52:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月19日 イイね!

やっと、買えたヽ(´ー`)ノ

やっと、買えたヽ(´ー`)ノ今日は、労働組合の委員の会合に出席しました。
毎月1回行なっているのですが、この時期の話題は・・・

組合主催の忘年会と、冬季賞与ですね(*´Д`)y-~~~ウマー!

忘年会も、一応予約入れてあるので大丈夫なんですけど、あまり行く気がしないんですよね(゚Д゚;)
去年も、組合の委員をしてたので参加しましたけどね

何でだろ~仲間内の忘年会は、行く気満々だったりするのに、会社の忘年会って重い気がします。

今年も、とりあえず出席予定ですけどね

冬季賞与は、どうなるんだろ?
一応、出る予定なんですけどね(゚Д゚;)
これから、労使交渉らしいです。

本社は、結構回復しているようですが、うちの工場が足を引っ張ってるようなので・・・(´・ω・`)ショボーン

貰えたら、ラッキー位に思っておきます。(*´∀`)アハハン♪

そんな今日は、念願の?ライフのキーレスリモコンをポチッとしました。ヽ(´ー`)ノ
また、いつ洗濯するか解らないので、予備で持っておきますよ(笑)

画像を見る限りでは、うちのリモコンよりキレイだったりします。(爆)

今日は、カーブティックアジアの店長に電話して、ヘッドライトの進行状況も確認出来たし、後は完成して引取りに行くのを楽しみにします。
Posted at 2009/11/19 21:46:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月18日 イイね!

そろそろ、買換え時期が来ちゃった(゚Д゚;)

そろそろ、買換え時期が来ちゃった(゚Д゚;)オデッセイに付いてるナビなんですけどね(゚Д゚;)

アコードワゴンクラブで、関西支部のオフミで兵庫県の六甲山まで行った時に、ナビがあったらなぁ~って思って買ったのですが、最近調子が悪いんですよ(゚Д゚;)

よ~く考えたら、アコードワゴン→フィット→オデッセイと取付けて、9年位使ってました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

だって・・・

全然、壊れないし普段は滅多に使わないので、使い続けてました。(゚Д゚;)

そんなDVDナビも、最近は「ディスクが読み取れません」って表示が出ます。

目的地セットして出発して、ちょっと休憩してエンジン始動させると、ナビは読取不良だし・・・

そろそろ、買換えかな?

色んなメーカーが有りますが、アルパイン好きなのでアルパイン以外は考えていませんが、最新のHDDナビに買換えした場合は、現在のシステムを買い直す事になるんですよねヽ(´Д`;)ノアゥア...

DVDチェンジャーも、かなり便利なのに・・・

今、考えてるプランは現行HDDナビ2DINに買換えするか、今のヘッドユニットのまま接続出来るHDDナビを中古で買うかなんですよ

2DINのナビに買換える場合は、アルパインのインストールキットを付けているので、オーディオレス車用のパネルを買い直さないといけないし・・・(´・ω・`)ショボーン

ちょっと、考えなくちゃ(゚Д゚;)
しかし、オーディオ関係は全然壊れないので、結構長持ちしますね(≧∇≦)b
一番古い物だと、オデッセイに積んでるアンプですね
もうすぐ、10年になります。(笑)

意外と、ライフの方が新しいヘッドユニットなんですよね(爆)
Posted at 2009/11/18 23:38:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月17日 イイね!

ゼストキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

ゼストキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !日曜日の夕方に預けていた、友達のゼストのフェンダー加工が終ったので、引取りに行ってきました。

16インチの5.5Jと6Jの組合せなんですけど、前後共に悲惨な位に干渉してました。( ゚Д゚)アライヤダ!!

ツラまで、まだ全然余裕あるのになぁ(゚Д゚;)

今回のツメ折は、ペタペタに折るのを目的としていたわけでもなく、とりあえず現状で干渉しなければ十分と言う事だったので、ペタペタには折ってませんよ
フロントは、インナーフェンダーに切り込みを入れて、フェンダーのクリップ穴より上に入れ込んでツメを折っているので、見た目もキレイでした。

このゼストの場合、フロントのバンパーブラケットの方に干渉していた様で、バンパーブラケットを限界まで削ってもらったようです。(*´Д`)y-~~~ウマー!

後は、スペーサーを入れながら様子を見たり、減衰力の調整をして様子を見たり、最終的にはフロントのバネレートを上げる事になるかもしれませんね∑( ̄□ ̄;)ナント!!

戻ってきてから、早速フロントの減衰調整をしました。ヽ(´ー`)ノ

これで、どう変わるかなぁ

まだ、走行700キロなのでこれからです。(`・ω・´)シャキーン

うちのライフも、16インチ( ゚д゚)ホスィ…
Posted at 2009/11/17 23:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation