
今日は、休みの予定だったのに・・・
振替で午前中だけ、出勤しました。(´・ω・`)ショボーン
請負で製品手直ししてもらってた物が、本社でひかかり
全数検査Σ(゚д゚lll)ガーン
自分で、作業した物なら頑張れるんですけどね
昼からは、こんな事が有るかも?って事で少し遅めに美容院の予約をしていたので、ディーラーに
ライフを預けに行ってきました。
一応、先日話をしたハブボルトについてなんですけどね
16時以降に引取りに行くって事で預けて、
CR-Zの試乗をしてきました。
25日は、ショールームで展示されてた車にナンバーが付いたので、早速運転してきました。
シートに座ってみて・・・
低っ!
思ったより、ローポジションでした。(゚Д゚;)
肝心の後方視界は、後ろはどうにか見えるのですが、クォーターガラスが見えませんでした。
とりあえず、
ノーマルモードで走り始めました。

ちょっと、CVTの発進に違和感が有りました。(゚Д゚;)
GDフィットに乗ってた時のような感じがして、個人的には・・・
エンジン再始動の振動は、インサイトよりも静かになってたような気がしました。
しかし、ノーマルの足廻り・・・
硬いですよ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
スポーツカーだから、仕方ないんでしょうね
ディーラーに戻る時に
スポーツモードの存在を思い出して、スポーツモードで走ってみました。(*´∀`)アハハン♪
スポーツモードの場合は、メーターのECOランプが赤になるんですね
スポーツモードで走ると、急に加速が良くなります。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
これは、面白い車だと思いますよ
でも、6MT乗ってみたい・・・
んで、25日のブログでドアミラーウインカーの話をしてのでアップで撮ってきました。(笑)
代車も無しなので、オデッセイで美容院に行ってきました。(*´∀`)アハハン♪
先週は、運転してないので大阪オートメッセ以来です。(爆)
帰りにガレージ味噌屋に寄って、ふうちゃん♪さんにブツを納品してディーラーに戻ると・・・
ライフのハブボルトは、1本だけ溝が無かったらしいです。(´・ω・`)ショボーン
とりあえず、今回はネジを切り直して締め付けた結果、しっかりとトルクも掛かっていたので様子を見る事になりました。
たまには、チェックしないといけませんね(≧∇≦)b
ディーラーに、オデッセイとライフが有る状態だったので、とりあえずオデッセイで帰ってライフを取りに行く事にしたのですが、営業マンがステップワゴンで迎えにきてくれたので、初めて現行ステップワゴンに乗りました。(笑)
思ったより、視界も良くて広くていい車でした。
んで、ライフはサマータイヤになりました。

例年なら、3月中旬に交換してるんですけど、今年は暖かいようなので早めに交換しました。
3月も、バタバタしそうなので・・・
Posted at 2010/02/28 00:36:31 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記