• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

1年振りに、買っちゃった。

1年振りに、買っちゃった。昼休みに、家でご飯を食べた後に・・・


タイヤ注文しました。(≧∇≦)b

しかも、振込み手続きも終了したので、明日には届くかと・・・

でも、家の玄関はオデッセイの純正タイヤが4本置いてあるので・・・

カーブティックアジアに送り込みました。(爆)

先週、気になっていたフロントタイヤです。

今はナンカン履いてますが、去年の2月にリアタイヤをDUNLOP DIREZZA DZ101に交換してからは、セパレーションも無いのでフロントも同じ物にしました。

オデッセイに、4本同じタイヤを履くのは・・・

納車直後以来です。(゚Д゚;)

いつ交換するかは未定ですが、とりあえず買っちゃいました。

早めに交換しなくちゃ

ライフに履いてる15インチも、そろそろ交換時期のような気がするのですが、最近見てないので確認して考えます。(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2010/02/18 23:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | RB1 オデッセイ | 日記
2010年02月17日 イイね!

成長しちゃったΣ(゚д゚lll)ガーン

成長しちゃったΣ(゚д゚lll)ガーン日曜日の夜に、左足の膝に出来物が出来ているのに気付きました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

仕事も忙しいし、QCサークルもあるので週末まで放置しようと思ったら・・・

先端が、黒くなってました。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

ちょうど膝なので立ち膝で歩くと痛いし、座ろうとするとズボンに擦れて痛い・・・(´・ω・`)ショボーン

なので、残業1時間で帰らせてもらって、病院に行く事にしました。

肝心のQCサークル発表資料作りは、先輩がPTAの会合で居ないので無しです。(爆)

病院で見てもらったのですが、今の状態で潰しても血が出るだけらしいので、化膿止めと塗り薬を貰って帰ってきました。

これで、しばらくは様子見します。

病院も、市内の病院は18時で終ってしまうので、隣りの市の病院に通ってます。(゚Д゚;)
この1時間が、結構大きいですよ(*´Д`)y-~~~ウマー!

そのまま、TDO MOTORINGさんウ○コマンさんオデッセイに貸す部品を置いてきました。

凹んでたくせに、今では妄想だらけの様な気がする・・・

ついでに、リメイク中のマッサー号☆さんのフィットをチラ見して、ジョニ~さんと話をして帰ってきました。

多分、次に行くのは3月末になるのかなぁ(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2010/02/17 22:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月16日 イイね!

遂に、火曜日がやってきた。ヽ(´ー`)ノ

遂に、火曜日がやってきた。ヽ(´ー`)ノ先週、勝手に移動販売のラーメン屋さんに来てもらう事になっていた、火曜日がやってきました。ヽ(´ー`)ノ

簡単に結果を言うと・・・





来てません∑( ̄□ ̄;)ナント!!

と言うのも、先週といい昨日といい、ちょっと目を離すとリーダーが隣りで寝始めるんですよ(゚Д゚;)

リーダーなのに、緊張感がありません┐(´д`)┌

なので、今日は「特性要因図」を作ってもらいました。

漢字も書けない人なので、絶対1人で出来ないのは解っていたのですが、自分がエクセルで表を作っている間は暇をしているので、寝る可能性があるので強引にお願いしました。(笑)

途中で退室したり、携帯で漢字変換したりしていたのですが、やっぱり解らなかったらしくサブリーダーに聞くのかと思いきや・・・


何処かに電話して聞いてました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

結局、第3者に電話してもQCサークルの内容が解ってなかったようなので、意味が無かったようですが・・・

今日は、一応寝る事なく付き合ってくれたので良かったです。

明日は、PTAの会合で欠席なんですけどね(笑)

昨日のブログに載せた、たこ焼きドロップスをみんなで食べてみました。( ̄ー ̄)

1個目は違和感が有りますが、2個目以降は美味しく食べれましたよ
まさか、紅しょうが入りの飴を食べるとは思いませんでしたけどね(笑)
Posted at 2010/02/17 00:17:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月15日 イイね!

とりあえず、出来たぁ(*´Д`)y-~~~ウマー!

とりあえず、出来たぁ(*´Д`)y-~~~ウマー!14日に行った、OSAKA AUTOMESSE 2010の画像を、フォトギャラリーにUPしました。
(*´∀`)アハハン♪

資料作りで帰りが遅いので、さっさとUPしました。(笑)

TOKYO AUTO SALON 2010の時と比べると、画像は少ないですけどね(゚Д゚;)

また後日、大阪観光でもUPしようかな?って思ってます。( ̄ー ̄)

しかし、いつ見てもホンダ車率高めのフォトギャラリーです。(笑)


OSAKA AUTOMESSE 2010
    
    


今回はオデッセイで行ったので、オデッセイの方のフォトギャラリーにUPしてます。

ちなみに、前回の・・・
TOKYO AUTO SALON 2010
     
     

    

明日も、仕事頑張らなくちゃ(゚Д゚;)

画像の「たこ焼きドロップス」は、通天閣の土産売り場で買いました。(笑)
原材料に、具入りタコヤキパウダーが入ってます。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
食べるのが、楽しみです。( ̄ー ̄)
Posted at 2010/02/16 01:14:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月14日 イイね!

OSAKA AUTOMESSE 2010に行ってきました。

OSAKA AUTOMESSE 2010に行ってきました。朝6時に出発して、「OSAKA AUTOMESSE 2010」に行ってきました。(*´∀`)アハハン♪

途中、名神高速某エリシオン・プレステージにブチ抜かれましたが・・・(゚Д゚;)

早かったので、特に渋滞する事も無く駐車場に止めれました。

開場して、早々に入場したので人が少なくて良かったぁ(≧∇≦)b

でも・・・

TOKYO AUTO SALON 2010と出展車両が重なっていたりするので、フォトは少ないかも?(゚Д゚;)

これも、また後日UPしますよ(*´∀`)アハハン♪

とりあえず、オマケ画像を貼っておきます。(爆)


昼ご飯も、少し早めに食べに行ったら・・・

並ぶ事無く食べれたので、その後少しブラブラして昼に会場を後にしました。

折角、近くまで来たので海遊館に行ってみたのですが・・・

駐車場で、渋滞・・・(´・ω・`)ショボーン

気を取り直して、通天閣に行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

こちらも、展望台に登るには35分待ちでした。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

ちゃんと、本場のビリケン様も拝んできましたよ(≧∇≦)b


近くにあったので、天王寺動物園にも行ってきました。
名古屋の東山動物園位しか行った事が無かったので、新鮮でした。

その後、日本橋に移動して散策してきました。
ココも、初めて行ったので色々見れて良かったです。
ライフのエブロも探したのに・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...

更に移動して、道頓堀にも行ってきました。
(*´∀`)アハハン♪
グリコのネオンが、生で見たかったんですよねぇ(笑)

昨年閉店した、くいだおれの跡地にも行ってみました。

すると、2軒ほど隣りで「くいだおれ次郎」発見(*゚Д゚) ムホムホ


初めて行く所が多く、充実した1日になりました。
そう言えば、先代マークXのタクシーも見ました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

帰りは、名神高速までを下道で走って散策しつつ、オール高速道路で帰ってきました。

明日からも、資料作り頑張らなくちゃ(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2010/02/15 00:29:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation