
朝から、嫁様とうちの両親を連れて、鈴鹿サーキットで行われた
Enjoy Honda 2011 鈴鹿に行ってきました。
3月に定年退職をした父に、子供の頃に連れて行ってもらっていた鈴鹿サーキットに連れて行きたかったのですが、やっと実現出来ました。(≧∇≦)b
オデッセイで行くと、両親に文句を言われるのでアコードワゴンで行きました。(笑)
東名阪の鈴鹿インターで、やっちゃん。さんと待合わせをして、渋滞の無いルートで鈴鹿サーキットに行きました。(≧∇≦)b
今まで行った中では、一番の混み方でしたよ┐(´д`)┌
無事に駐車して、会場で抽選会に参加しましたが、自分は引きが弱すぎです。(笑)
代わりに、父と嫁様がちょっといい物を貰ってくれました。(゚Д゚;)
その後、サーキットでCR-Zのワンメイクレースの模擬レースを見ましたが、まさかのペースカーが普通に付いていけてしまったりと、面白い場面も有りました。
レースを見た後に、父にも鈴鹿サーキットフルコースを走らせてあげたいと思っていたので、マイHondaラン抽選会に行ってみると、見事に母が当選してくれました。(*´д`;)…
気をよくした両親は、昼食後から2人で遊園地の乗り物を乗りに行ってしまったので、嫁とサーキットで旧車の走行会を見学してました。(≧∇≦)b
ホンダの新車展示ブースには、RB3オデッセイの後期や発売前の新型CR-Vが展示されていて、座る事も出来ましたよ(≧∇≦)b
NSX fiesta 2011の走行会も少し見学をして、マイHondaランの集合場所に行ったら・・・
RB1オデッセイ多い∑( ̄□ ̄;)ナント!!
RB3オデッセイ後期型や現行ステップワゴン・後期型GEフィットなど、新しい車ばかりでした。
自分のホンダ製の車かバイクなら参加できるのですが、バイクの方にはカブも居ました。
早速コースインと言う事で、父と運転を交替してサーキット走行を楽しみました。
帰りは、東名阪が20キロ以上の渋滞だったので、下道で帰りつつ岐阜県に戻って養老町の焼肉屋さんに両親を連れて行ってあげましたが、凄く喜んでくれて良かったです。
なんか、久しぶりに親孝行したかも?
詳しいフォトは、こちら
① ② ③
Posted at 2011/11/20 22:19:14 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記