• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

提出完了(`・ω・´)シャキーン

提出完了(`・ω・´)シャキーン今日は午後から休みを貰って、市役所に行ってきました。

市役所に行くのは、写真撮影以外では・・・

婚姻届を提出に行った8月以来です。(゚Д゚;)

市民課に行って出生届と異動届を提出して、生活環境課へ行って子供分の可燃ゴミ袋購入券を貰って、再び市民課で住民票データ番号を貰って、児童手当の申請をして医療費の手続きをして、どうにか1時間以内で終了しました。

用紙の記入を、家で行ってから行ったからなんですけどね(≧∇≦)b

15時過ぎに帰宅して、嫁様と子供と3人で15時26分を迎えました

先週の今頃は的な話をしましたよ

そんな中、子供が帰ってきてから自分は風邪気味なので、1人で部屋で昼寝しました。

嫁様と子供とは別室で寝ているので、子供に感染する事だけは避けないといけないので・・・

嫁様が何かしている時は、嫁様に変わってマスクをした状態で面倒見てます。(゚Д゚;)

早く、治さないといけないですね
Posted at 2012/06/12 23:01:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年06月11日 イイね!

今日は、ライフが帰ってきました。

今日は、ライフが帰ってきました。昨日から今日に変わる頃に寝ようと思ったら・・・

子供が泣きだし・・・

嫁様が抱っこしたり手を尽くしてみるものの、泣き止まず・・・

結局、両親に預かってもらって寝たのが午前2時半∑( ̄□ ̄;)ナント!!

こんな時に、実家で良かったって思いますね

両親に感謝しなくてはいけません

そんな寝不足で仕事に行きましたが、今日は更にライフの引取りにも行かないといけなかったので、バタバタでした。(゚Д゚;)

でも、シャチョ~さん接客中だったので、詳細不明ですけど(笑)

そう言えば、コンペ君のフーガが少しだけ変化してたなぁ(・∀・)ニヤニヤ

滞在時間1時間弱で、更に高速道路を走って帰宅です。

帰宅後は出生届けを記入したり、子供と遊んでました。(≧∇≦)b

本当は疲れているはずなんですけど、何故か子供と一緒に居ると楽しいですね

明日も、頑張らないといけませんね

ちなみに、今日の画像は借りていたJB5ライフなのですが、中期型で既にメーターの警告灯の表示がEPSからハンドルのマークに変更されていたんですね
てっきり、後期型から変更されているのかと思ってました。

うちの車もCタイプですが、納車前にマルチインフォメーションメーターに交換しているので、今回初めてCタイプのメーターを見ましたが、トリップメーターがAとBと有るんですね
マルチインフォメーション付きは、トリップメーターは1個しか無いですからね

色々と参考になる代車でした。(≧∇≦)b
Posted at 2012/06/11 23:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB5 ライフ | 日記
2012年06月10日 イイね!

今日は、子供が帰ってきました。

今日は、子供が帰ってきました。今日は、5日に産まれた子供の退院する日だったので、朝からフィットハイブリッドに付けたチャイルドシートの肩ベルトの調整をしました。

とりあえず、肩ベルトを伸ばした状態にして終らせて、朝から左右フロントドアトリムを外しました。(゚Д゚;)

昨日から、ツィーターから音が鳴ったり鳴らなかったりしていたので、とりあえず見てみようと思って外したら・・・

ネットワークから、ツイーターのケーブルが外れてました。(゚Д゚;)

原因の解った所で、付け直して朝の作業終了です。

その後、産婦人科に行きましたが、日曜日と言う事で駐車場激混みです。┐(´д`)┌

無事に、入院費用の精算して部屋に行くと嫁様が居ない∑( ̄□ ̄;)ナント!!

授乳時間だったようで、ひたすら待合室で待ちました。

嫁様と子供が出てきたので、部屋に行くとしばらくして嫁様の両親が来てくれました。

その間に、部屋から車へ荷物を運んでいると、うちの両親も来たので部屋で少し話をして、退院記念と言う事で鰻を食べに行きました。(∩´∀`)∩ワーイ

今年は、鰻が高いと聞いていましたが、メニューを見ると値段が貼り換えられているし、高い物だと4000円超えてましたよ∑( ̄□ ̄;)ナント!!

昼食後に、自分と嫁様と子供の3人だけ家に帰ってバタバタしてました。(笑)

そのバタバタが落ち着いた頃には子供も寝たので、ごちまるさんと待合わせをしてTDO MOTORINGに行ってきました。(・∀・)ニヤニヤ

うちのライフだけではなく、ゆーきさん・ごちまるさんの家のライフ達も雹害に遭ってたんですよ(゚Д゚;)

現地で、おも!さんとも待合わせをして、4人で色々話をしてきました。

あっと言う間に時間も過ぎて、18時になってました。(゚Д゚;)

そして、帰宅後もバタバタで買い物に行ったりして、やっと落ち着ける時間が出来ました。(´Д`)ハァ…

これからが、更に大変なんでしょうね

明日は、自分のライフが一時退院してきます。♪
Posted at 2012/06/10 23:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年06月09日 イイね!

フィットハイブリッドが、帰ってきました。

フィットハイブリッドが、帰ってきました。昨日、フィルム屋さんに預けていたフィットハイブリッドですが、15時過ぎに今日中に完了出来ると連絡を貰ったので、カーブティックアジアに行った帰りに引取りしてきました。

子供が病院から帰ってくると、中々行く時間も無いかもしれないので、久しぶりに店長と色々と話をしてきました。

次は、いつ行くのだろう?

その後、フィットハイブリッドを引取りに行ったのですが、着いて早々に言われたのが・・・

「プライバシーガラスの色が、全部同じじゃないんですね」

∑( ̄□ ̄;)ナント!!

どうやら、左右クォーターガラスだけが、リアドアやバックドアのガラスより色が薄いみたいですね

フィルムを貼る前は、全く気付いていませんでした。(゚Д゚;)

多分、スモークフィルムを貼るなら目立たないんでしょうけどね

引取り時の天気が曇りだったので、フィルムの色が若干解ると思います。



何処まで貼ってあるのかは、想像にお任せします。(笑)

そして、明日は嫁様と子供の退院日なので、退院日の前日の夕食「お祝い膳」と言うのが出されるそうで、付添いの人も別途費用負担で同じ物が食べられるので、嫁様が注文してくれていたので、病院に晩ご飯を食べに行ってきました。

食前酒代わりの、ライチ?のジュース?


メイン料理です。
産婦人科専用の栄養士さんが献立を考えて、全部病院内で作られているそうです。


食後のデザートとカフェインレスコーヒーです。


料理が美味しいと評判の病院の食事だったので、確かに美味しかったですね( ゚Д゚)ウマー

明日は、忙しくなりそう・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

2012年06月08日 イイね!

こちらも入院(・∀・)ニヤニヤ

こちらも入院(・∀・)ニヤニヤ日曜日に、嫁様と子供が退院して帰ってくるので、その前にって事でフィットハイブリッドを入院させました。(≧∇≦)b

と言っても、嫁様が居ない間に弄ろうって言う訳でもなく・・・

納車された頃から話をしていた、金属系断熱フィルムを施工してもらう事になりました。

トゥデイに施工して以来、パーツレビューにUPしていないだけで、実はオデッセイとライフは全面に施工しています。(・∀・)ニヤニヤ

パッと見は、全然違和感が無いので何も貼っていないようにも見えますが、曇りの日や雨の日には・・・

愛車紹介の画像等を見てもらうと、解るかもしれませんね

オデッセイで透過率71%だったので、今回も問題無いかも?

早くて明日の午後には完成するかもしれませんが、余裕を持った場合は日曜日の朝納車になりそうです。

とりあえず、退院に間に合うので良かったです。

これで、子供も快適かなぁ

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 5 67 8 9
10 11 1213 14 15 16
171819202122 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation