• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

今度は、こちらが入院です。

今度は、こちらが入院です。昨日は、嫁様と子供が病院から退院して来ましたが、今日はフィットハイブリッドが入院しました。(笑)

本当は、嫁様と子供が入院している間に預けようと思っていたのですが、子供の産まれた時間が今回は夜だったので預けたとしても、余裕が無くて・・・

いつになるか解らなくなってしまったのですが、とりあえず土曜日までは乗る予定も無くなったので、急遽預かってもらえる事になったので、午後からTDO MOTORINGへ預けに行ってきました。(≧∇≦)b

現在、ショールームを作っているので、少しお邪魔させてもらいました。

内装工事の途中なのですが、既存の棚はスナップオン風にリメイクしてあったり、アメリカ雑貨も並んでいたり、オシャレな雰囲気なショールームでした。

車も、2台は展示出来るみたいです。

そんなシャチョ~さんと色々と話をして、急に決まったので代車も無しと言う事で、家まで送ってもらっちゃいました。(゚Д゚;)

シャチョ~さん、いつも有難う御座います。

これで、ちょっとイケメンになって帰って来るかな(・∀・)ニヤニヤ
2014年01月25日 イイね!

無事に、退院しました。

無事に、退院しました。出産から5日で退院となるので、25日に次女が無事退院しました。(≧∇≦)b

退院前日の24日の夕食は、お祝い膳と言うのが注文出来るので、長女の時と同じように注文しておいたので、仕事を定時で帰って着替えてから、渋滞に巻込まれながら病院へ行ってきました。┐(´д`)┌

今週は、毎日定時で帰って夕食後に1人で病院に行って、帰宅後に風呂を済ませてから長女を寝かし付けてました。(゚Д゚;)

こんな時、嫁様の有難味が解ります。

25日は、朝からフィットハイブリッドのチャイルドシートを、新生児用にベルト等の調整を行ってから病院に行きました。

病院に着いて、入院費用の精算を行いましたが、深夜は高いですねぇ(´・ω・`)ショボーン

前回が、昼間だったので金額の差に驚きました。

精算を終えて、嫁様と次女の退院です。

午後から、N-ONEで長女と2人で買い物に出掛けて、本屋さんでK-CAR SPECIAL3月号を買ってきましたよ(≧∇≦)b

昨年末に撮影された写真が、掲載されてました。

かなりバタバタした1週間でしたが、色々と楽しみながら過ごせて良かったです。
Posted at 2014/01/26 00:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年01月21日 イイね!

第二子誕生ヽ(´ー`)ノ

第二子誕生ヽ(´ー`)ノ1月20日22時に、第二子の女の子が産まれました。ヽ(´ー`)ノ

16日が予定日だったので、16日の午後から有給休暇で嫁様と2人で産婦人科へ行ってきたのですが、まだまだ時間がかかりそうと言われ、週末は安静にしていたのですが、19日の日曜日に陣痛が15分間隔で来たので、病院に相談したら来てくださいとの事で、午後から病院に行って嫁様はお腹に機械を付ける事になったので、1人で近くで食事をして病院に戻ると、陣痛が遠退いたので帰宅する事になりました。(´・ω・`)ショボーン

そして、20日月曜日も午後から有給休暇で嫁様と病院に行ったのですが、朝から10分間隔で陣痛が来ていたようですが、我慢していたそうです。(゚Д゚;)

診察まで時間が有ったので、1人で近くを徘徊していたら嫁様から電話が有ったので、病院に戻ると・・・

既に、分娩室に居ました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

16時半に分娩室に入っても、直ぐにはお産にはならないし、余裕の有る時に夕食を買いに行って、嫁様と話をしながら分娩室で食事をして、普通にテレビを観てました。

今回は、県立衛生専門学校の助産師を目指す生徒さんが、立会う事になり嫁様に痛みが出る度に腰を擦ったりして、自分は何もする事が無くなりました。(´・ω・`)ショボーン

日付が変わる頃には産まれそうですよと言われ、まだまだ時間に余裕が有ると思いきや・・・

突然の破水(((( ;゚д゚)))アワワワワ

あっと言う間に、事が進んで破水から15分で無事に出産が終りました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

上の子より50g軽かったのですが、新生児室に居る他の赤ちゃんよりは重いみたいです。(゚Д゚;)

出産後3時間程、分娩室で過ごして個室へ移動したら既に1時半でした。

前回と同じ病院で出産しましたが、4つ有る分娩室の中でも前回と同じ部屋だったり、個室部屋も多数有るのに前回と同じ部屋と言う偶然が重なりました。(笑)

そんな今日は、流石に寝不足だったのですが早起きして、会社に休みの電話をして上の子と2人で昼前は買い物に行ったり、午後から母と上の子を乗せて病院へ行ってきました。

上の子が嫉妬して大泣きするし、下の子に見向きもしないどころか、おでこ叩いたりして先が思いやられますわ┐(´д`)┌

先日行った1歳半検診でも、保健士さんに上の子を優先するように言われているので、今まで通り可愛がらなくてはいけませんね

今日も、無事に寝かし付けが終ったので、1ヶ月以上ぶりにアルコールを飲んでます。(笑)
Posted at 2014/01/21 23:05:48 | コメント(28) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年01月12日 イイね!

平凡な週末(*´Д`)y-~~~ウマー!

平凡な週末(*´Д`)y-~~~ウマー!今週末も、平凡な感じで過ぎていきました。
(*´Д`)y-~~~ウマー!

土曜日は、嫁様と子供と朝から病院に行き、嫁様を降ろしてから子供と2人で近くのマクドナルドで朝マック( ゚Д゚)ウマー

嫁様の待ち時間に、子供が退屈しないように2人で出掛けてます。(゚Д゚;)
一度、一緒に診察室にも連れて行ったのですが、先生の顔を見ると泣いてしまうので、それ以来中には入ってません

朝マックの後は、更に近くのクラフトN-ONEのホイールを見に行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

履ける車無いけど、GNOSISいいなぁ(´Д`)ハァ…

オデッセイに履かせていた、HS202のブラッシュドが展示されているので、ちょっと勿体無かったかな?って思いますね(゚Д゚;)

とりあえず見積りだけしてもらって、帰ってきました。

病院から、家への帰り道でフィットハイブリッドの走行距離が27000キロを超えました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

たまたま、信号待ちで見付けたので久しぶりに撮影してみました。♪

N-ONEも、何度も撮り損ねてますからね(゚Д゚;)

午後からは、子供が昼寝をしていたのでフィットハイブリッドの洗車をしようと思って、その前にN-ONEを見ると・・・

鳥糞が・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

結局、2台共洗車して土曜日終了♪

まさか、こんなに頻繁に洗車するとは・・・┐(´д`)┌

日曜日は、1年前にポチッ!っと落札した、フィットハイブリッドに取付けるイルミネーション付きスカッフプレートの取付けをしました。(≧∇≦)b

取付けと言っても、かなり前に既に付けていたのですが、スカッフプレートの材質の問題なのか、錆のような物が垂れるようになったので、リアは取外して新しい物を物色していたら、ディーラーオプション風の物を見付けて落札しちゃいました。

なので、配線は以前付けた物を流用しているので、付替え作業で終りました。(≧∇≦)b

午後からは、子供が昼寝をしてくれなくて・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...

親のアコードワゴンが空いていたので、新年の挨拶と部品の運搬がてらTDO MOTORINGへ子供と行く事にしました。

家を出て10分後には、子供は寝てましたが∑( ̄□ ̄;)ナント!!

部品を降ろして1時間位居たのですが、子供が寝たままだったので帰る事にしました。

もう少しで家に着く所で目が覚めてましたが、2時間近く昼寝が出来たのでいいかな?(゚Д゚;)

帰宅後は、N-ONEに乗換えて子供とディーラーにブランケットを貰いに行ったり、新春セール中のNANIYAにも行ってきました。

家から近いのに、店舗に行ったのは1年半振り(笑)

N-ONEのLEDバルブ等もNANIYAの物を使用していますが、買いに行く時間も無かったので通販を利用してました。(゚Д゚;)

購入したバルブの点灯確認をしてもらっている間、子供は面発光LEDのイカリングを見て興奮してましたが(゚Д゚;)

そんな訳で、今週末も平和に終ってしまいました。
2014年01月05日 イイね!

連休最終日(´・ω・`)ショボーン

連休最終日(´・ω・`)ショボーン冬季休暇も、今日で終了です。(´・ω・`)ショボーン

嫁様が妊娠中なのもあって、遠出も出来ないので家から1時間圏内で人混みを避けて行動してきましたが、最終日も午後から暇をもらったので、昨日お茶会が出来なかったので、やっちゃん。さんに連絡を入れてみるとOKの返事を貰えたので、夏以来に愛知県日進市の高原書店まで行ってきました。(≧∇≦)b

年末から、カタログ半額セールが行われているので、この期間に行きたかったんですよ(゚Д゚;)

前回は、やっちゃん。さんに車を出してもらったので、今回はN-ONEで行ってきました。

行きは、少し渋滞していたものの、ほぼ予定通りに到着しました。

早速店内でカタログを物色してみると、半額セールも終盤なのか海外仕様のカタログが少なくて・・・

でも、半額だしどうしよう・・・

悩んだ結果3冊ゲットしてきました。(≧∇≦)b

1980年 初代アコード後期カタログ
1990年 CBアコードクーペ 日本仕様カタログ
1995年 CDアコードクーペ US版カタログ


初代の前期のカタログは持っていたのですが、後期は無かったような気がして購入
CBアコードクーペは、持っているはずなのですが、見当たらないので購入
CDアコードクーペのUS版カタログも持っているのですが、95年は持ってないので購入

本当に欲しかったのは、CAアコードセダンF1エディションのカタログだったのですが、2ページで約2500円∑( ̄□ ̄;)ナント!!
ウイリアムズホンダが優勝した記念で作られた、全国限定2000台の車のカタログだったのですが、思ったより高額だったのと、特別仕様の内容を大体知っていたので、購入しませんでした。(゚Д゚;)

安かったら、即購入してたと思うんですけどね(゚Д゚;)

前回行った時は、アコードツアラーのEC仕様とか在庫してたんですけどねぇ

ACURA TSXなんて、1冊も残ってなかったし・・・

出遅れた感じですね

帰宅後は、まったりして連休終了です。

この連休中は、車弄りする事も無く洗車を年末にしただけでした。(゚Д゚;)
Posted at 2014/01/05 23:38:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation