• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

一応、連休に入ったので・・・

一応、連休に入ったので・・・26日まで仕事をして、今日からGWが始まりました。ヽ(´ー`)ノ

早速、明日は休日出勤ですけど(´・ω・`)ショボーン

1月20日に、2人目の子供が産まれたのですが、寒いから外に連れ出すのは可哀想なので暖かくなってからって思っていた御宮参りに行ってきました。

暦が大安だから日曜日って理由で、日曜日に行こうとしていたら雨が降ったとかで、延期してたら4月も下旬になっちゃいました。

2人目と言う事もあって、近所の氏神様の所に行っただけなんですけどね(゚Д゚;)

首も据わったので、ベッド型で使用していたチャイルドシートも、後ろ向きで使用しています。

まだまだ、遠出は無理ですが少しずつ慣れてくれればいいかなぁ

そしてGW1日目は、1ヶ月前に付けた空気清浄器ホルダーの修理です。(゚Д゚;)

昨日の通勤時に、アームが折れまして(((( ;゚д゚)))アワワワワ

固定に使用する吸盤は問題無いのですが、プラズマクラスターを支えるアームには負荷が高かったんでしょうね

ブースト計の固定に使用して余っていた、ホットボンドを使用して修理してみましたが、どうなんでしょうね

吸盤の取付け位置を下げて、プラズマクラスターを床に置いている感じにしました。(≧∇≦)b

この方は、負荷が少なくなるかな?って思ったので・・・

またアームが折れたら、違う方法を考えないといけませんね(゚Д゚;)
Posted at 2014/04/27 23:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年04月20日 イイね!

久しぶりに神輿担いだり、車預けたり(笑)

久しぶりに神輿担いだり、車預けたり(笑)今日も、2日分まとめて書きます。(笑)

土曜日から・・・

午後から、子供と一緒にN-ONEで出掛ける事にしたものの、行き先も決まってなかったので少し悩んで・・・

赤い番長に会いに行ってみました。(≧∇≦)b

仕事中にお邪魔したので、あまり話す事も無く帰りましたが、元気そうでしたよ(≧∇≦)b

そんな帰り道に、TDO MOTORINGにも立ち寄り子供にを見せつつ、久しぶりに工場長と話が出来ました。♪

帰宅後は、地元の祭りに父が子供を連れて行ったのですが、酒を飲んでから行ったので母に言われて嫁様と2人で迎えに行ったのですが、見付ける事が出来ず・・・

そんな中、町内の神輿を見付けたのですが、あんどんみこしコンクール審査会場手前なのに、担ぐ人が足りないと言われ、急遽神輿を担ぐ事になりました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

昔は、中学生以上の子供も担いでいたのに、パッと見居なかったような・・・

今年の神輿は、30年前に使用した物を再使用した部分も有るので、なんか懐かしい気分でした。

自分が子供の頃から知っている人も多数居るのに、まったく知らない人も居たりと不思議な感じでした。(゚Д゚;)

無事に役目を終えて、嫁様と家に戻る途中で中学の同級生と会いましたが、これも一昨年の同窓会が無かったら気付かなかったでしょうね(笑)

探しに行った父と子供は、自分が帰宅する前に戻っていたようです。┐(´д`)┌

子供を風呂に入れて、寝かし付けた後は・・・

フィットハイブリッドに乗って、Growing upまで行ってきました。(≧∇≦)b

日曜日の昼前は動けないので、先に車だけ預けてきました。

そして、日曜日の午後からフィットハイブリッドを引取りに行ってきました。

RSルックにして、もう弄らないと思っていたのですが、子供を乗せて出掛けるとチャイルドシートから斜めに体を出して、ナビのモニターを見ようとする事が有るのですが、運転中は自分は何も出来ないし・・・

と言う事で、フリップダウンモニターを取付けしました。(≧∇≦)b

オークションを見ていたら、ちょっと前のモデルですがアルパイン製が安く出ていたので、少しだけ考えてからポチッ!としました。

オデッセイに乗ってた時も、付けるか悩んだのですが付ける前に車を売ってしまったので、購入予定も無くなったんですけどね

まさかの、フィットハイブリッドに付ける事にしました。

ちなみに、フリップダウンモニターを付けた車は、以前乗ってた赤フィット以来なので、何故かフィットばかり付けてる気がします。

帰宅後にチャイルドシートを取付けして、子供とドライブがてらガソリンを入れに行きましたが、思っていたより喜んでくれていたので良かったです。

N-ONEには付ける予定も無いのですが、N-ONEに乗せたら文句言われそう・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
Posted at 2014/04/20 23:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月15日 イイね!

付け替え完了(≧∇≦)b

付け替え完了(≧∇≦)b4月になって少しだけ仕事が暇になったので、交替で定時で帰れるようになりました。ヽ(´ー`)ノ

そんな定時で帰れた今日は・・・

子供と2人で市内のイオンへ買い物♪

自分と2人だとカートに乗っていてくれるのに、たまたま両親に会った時からカートに乗らなくなりました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

たまに、両親が買い物に連れて行くと大変だったと聞いてましたが、ホントに大変そうでした。(笑)

そして、本題!

今までN-ONEに付けていたチャイルドシートを、フィットハイブリッドに付け替えました。(≧∇≦)b

嫁様が、子供2人連れて実家に行ってくるそうなので、フィットハイブリッドのリアシートに2人分のチャイルドシートを設置しました。

片方は、新生児仕様のベット状態になっているので、リアシート中央まできます。(゚Д゚;)

N-ONEに付けていたチャイルドシートは、ジュニアシートも兼ているので取付けは簡単なのですが、フィットハイブリッドのリアシートに人が乗る事がなかったので、シートベルトのバックルを引張り出すのが大変でした。┐(´д`)┌

無事に取付けを終えて、リアシートを見ると・・・

狭い・・・(゚Д゚;)

子供2人までが限界ですね

後は、ベット型を起こして使用するようになれば、また見方も変わると思いますけどね

以前、「N-ONEのすべて」と言う本を読んでいた時に、ライバルはGE系フィットと書かれていたのですが、N-ONEからフィットハイブリッドにチャイルドシートを付ける時に思ったんですけど、もしかしたらフィットよりN-ONEの方がリアシートの足元は広いような気がしたんですけど・・・

どうなんでしょうね(゚Д゚;)
2014年04月14日 イイね!

とりあえず完成(`・ω・´)シャキーン

とりあえず完成(`・ω・´)シャキーンとりあえず、Enjoy Honda2014鈴鹿のフォトUP終了です。(≧∇≦)b

他にも画像は有るのですが、子供の画像だったりするので別の所にUPしてます。(゚Д゚;)

んで、帰り道にホンダのモータープールに接近してみました。

N-ONE思ったより、置いてました。(笑)

でも黄色が見当たらなかったので、やっぱり納期がかかるのかな?

ツートンも普通に置いてありましたよ(≧∇≦)b
Posted at 2014/04/14 00:19:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月13日 イイね!

今週末のイロイロ

今週末のイロイロ今週末も、まとめてブログアップです。(≧∇≦)b

まずは、土曜日
午後から、子供を昼寝させようと試みたのですが、平日は居ない自分が居る為か寝てくれないので、フィットハイブリッドに乗せて隣の市の公園まで遊びに行ったのですが、直ぐに寝てしまったのでカーピットアイドルに遊びに行ってきました。(≧∇≦)b

店に着いても起きないので、社長と久しぶりにゆっくり話が出来ました。

子供が起きてから、事務所で持ってきたオヤツを食べさせてもらって、公園に行ってきました。

15時位だったので、多くの子供が居ましたが、お気に入りの滑り台ばかり滑り続けましたが、他の子にも変わらないといけないので、公園を後にしてガソリンを入れて帰りました。

夜になり、21時半に無事に寝かし付けに成功したので、N-ONEにガソリンを入れて定例ナイトオフに参加してきました。

全部で12台集まりましたが、関西から@hide@さん・a-oneさんが来てくれました。ヽ(´ー`)ノ

23時で終了して、二次会はN-ONE東海パフェ部の活動です。

パフェ部部長のしーちきん。さんも、ここで合流して午前1時までパフェを食べながら、色々と話をしていたらあっと言う間の時間でした。

しかし、@hide@さんの隣は気を使います。(笑)

針テラスオフに行けなかったのに、ニューホイール見せに来てくれて有難う御座いました。

気長に、待ちますわ(*´Д`)y-~~~ウマー!

解散後は、ダッシュで帰って1時半には布団の中だったのですが、中々眠れないまま6時起床(笑)

そして、子供も起こしてないのに一緒に起きてきたので、用意をして上の子とN-ONEで鈴鹿サーキットに行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

先日のN-ONE西日本の滋賀オフで、Enjoy Hondaのチケットを頂いたので有効活用してきました。

8時半位には駐車場に止めれていたのですが、駐車場に入る際の渋滞で子供が寝てしまったので、9時位まで寝かせてあげました。(゚Д゚;)

入場ゲートに向って歩いていると、チクタクトレインが空いていたので、入場後一番にチクタクトレインに行って、待ち時間10分弱で乗れました。(´Д`)ハァ…

他は、既に結構並んでいたのでサーキットの方へ歩いて行くと、観覧車も空いていたので待ち時間無しで観覧車にも乗ってから、Enjoy Honda抽選会から行きましたが、10時になり最初のオヤツの時間が来たので、スタンド席に座ってF3を見ながらオヤツを食べさせ、再びGPスクエアで展示車両を写真撮ったりしていると、N-ONE CUPの時間が迫ってきたので、いつもの場所へ移動しました。

東コースのみと言う情報も貰っていたので、逆バンクで観戦です。(≧∇≦)b

3週のレースなので、あっと言う間に終っちゃいましたが、いつもスーパーGTやWTCC等を観に行っていると、1コーナーに入っていく車を見ていてカメラを準備するのですが、今回はN-ONEなので・・・

いつも以上にスピードが遅い訳で、カメラを構ええていても遅れてやってきちゃいます。(゚Д゚;)

それでも、自分と同じ車がレースをしているのは見ていて楽しいのですが、ノーマルマフラーなので静かすぎました。

再びGPスクエアに戻って、「スーパーフォーミュラ チャンピオンマシンと記念撮影」で子供と一緒に撮影してもらったり、「マクラーレンF1マシン なりきり搭乗体験」でアイルトン・セナが実際に運転してたMP4/5の運転席に子供を乗せて親子で撮影してもらいました。(≧∇≦)b

MP4/5は、テンション上がりますね♪

その後、昼食を食べてからN-ONE CUP参戦車両を見に行ったら、このレースを盛り上げる為に実際にレースに出ると言う、N-ONEガールズの皆さんが居たので、少し話をしてました。

これから、A級ライセンスも取得するそうですよ

ちなみに、最大で46台でレースをする事になるそうです。

しかし、20万以上するテインの足廻りは緑じゃなかったのが発見ですね

スーパーフォミュラのレースも見たかったのですが、間が持たなかったので14時過ぎに駐車場に戻って車内でオヤツを食べさせていたら・・・

寝落ち∑( ̄□ ̄;)ナント!!

その後、2時間は寝てくれました。(゚Д゚;)

写真は、フォトギャラリーにUPしますね
Posted at 2014/04/13 23:07:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1234 5
6 789101112
13 14 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation