• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

Nシリーズミーティング2015お疲れ様でした。

Nシリーズミーティング2015お疲れ様でした。朝5時半に、子供に起こされてウダウダしていたのですが、6時半位に家を出発してラグーナ蒲郡に向いました。

一宮木曽川P.Aで、とびちゃん親子と合流しましたが、上郷S.Aで鶴オヤジさんが待っていたので先を急ぐ事になり、上郷S.Aで鶴オヤジさん・kama.さんと合流(≧∇≦)b

更にまったりしていると、とびちゃん親子と再び合流してラグーナ蒲郡に着きました。

とびちゃんが受付をしてくれていたので、協賛メーカーさんに挨拶回りをしつつ参加費用の徴収を行ってました。(゚Д゚;)

協賛メーカーさんとは、随分前からメールでやりとりをさせていただいていたので、やっと会ってお話をする事が出来ました。

無事に開会式が始まり、フリータイムには鶴オヤジさん・三重県人さん達と昼ご飯を食べに行ったり、再び車に戻ってまったりしたりと楽しめました。

抽選会では、好きな物を選べるルールだったのですが、車関係もいいけどお土産代わりに「うまい棒」を貰ってきました。

嫁様には、不評でしたが(゚Д゚;)

その後もフリータイムを楽しく過ごして、閉会式では挨拶まで・・・∑( ̄□ ̄;)ナント!!

非常に内容が濃い1日になりました。

参加された皆様、有難う御座いました。

春わんでは、絡めなかったNオネさんと激絡みしてましたが、こんな車で参考になりましたでしょうか?(笑)

帰りは、コメダ珈琲でお茶会したり、P.Aのマクドナルドで夕食食べたりのんびりして帰ったので、21時半過ぎに帰宅しました。

そして、荷物を片付けてから家に入ると・・・

父が、車を買ってきてたと言う出来事も(笑)

ホントに、内容の濃い1日になりました。

次の週末は、今週放置してしまった家族サービスです。(゚Д゚;)

あっ!N-ONE東海は、7月19日にいつもの場所に遠足に行きますので、そっち方面の方々宜しくお願いしますね♪

そして、定例ナイトオフも6月13日に、いつもの場所で20時からですので、こちらも宜しくお願いします。
Posted at 2015/05/31 23:35:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月30日 イイね!

いよいよ、明日(・∀・)ニヤニヤ

いよいよ、明日(・∀・)ニヤニヤいよいよ明日は、Nシリーズミーティング2015です。

気になる天気は、午前6時まで降水確率が70%みたいですが、その後30%から0%になるみたいなので、オフ会の時間は大丈夫そうですね(≧∇≦)b

そんな土曜日の朝は、両親が子供達を連れて買い物に行ってくれたので・・・

N-ONE洗車して、フィットハイブリッドを洗車してました。(≧∇≦)b

来週は、フィットハイブリッドで出掛ける予定が有るので、子供の昼寝時間を利用してオイル交換をしてきました。ヽ(´ー`)ノ

これで、今週末と来週末の準備完了(笑)

子供達が起きてから、自分がお世話になっている美容院に家族で行って、ブライダル部門の方で上の子のバースデーフォトを撮影してもらってきました。

レンタルドレス込みで、1枚500円と言う値段だったのでお願いしましたが、結局1枚に絞り切れず・・・

4枚購入(゚Д゚;)

それでも、割安だと思います。

撮影が終った頃には夕方だったので、夕食を食べて帰宅して1日終了です。

風呂に入っている間に、父の従弟が家に来たそうですが、まさかの・・・

N-ONEに乗換えてました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

ちらっと見た感じだと、プレミアムブルームーン・パール&シルバーだったかも?

昔は、親戚だけでアコードワゴンが、CB9・CE1・CF6と4台居ましたからね(笑)

N-ONEが2台だけなら、少ない方です。(笑)


そして、前日のデモカー情報ですが・・・

バックヤードスペシャルさん、ギリギリまで調整してもらいましたが、今回は不参加になりました。(゚Д゚;)

バタフライシステムさんは、N-BOXカスタム
とN-WGNで今頃は海の上を移動されています。
10時頃会場着との事です。

と言う訳で、明日参加の皆様宜しくお願いします。
Posted at 2015/05/30 21:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月28日 イイね!

いよいよ、今週末は・・・

いよいよ、今週末は・・・Nシリーズミーティング2015です。ヽ(´ー`)ノ

気になる天気ですが・・・






日曜日は、曇りのち雨∑( ̄□ ̄;)ナント!!

こればかりは、会場を予約する段階では解らない事なので仕方ないですね(゚Д゚;)

でも、N-ONEのオフ会って雨が多いような気がするので、いつもと同じと言う事で気にしないようにしましょう(≧∇≦)b

そんな中、いつもギリギリに決定する事なんですけど・・・

Kカースペシャルさんの取材が決定しました。(≧∇≦)b

と言う訳で、皆様ご協力をお願いします。m(__)m

デモカーを出展していただく、株式会社エルシーREIZ(ライツ)様から、「イベント限定のセール価格でのパーツ販売を検討しております。当日はスタッフが2名おりますので、何かございましたらお気軽にお声掛けください。」との事です。

デモカーは、N-BOXカスタムとN-BOX+カスタムですが、N-ONEにも使える物も販売されているメーカーさんなので、宜しくお願いします。

準備としては、とりあえず前日に洗車だけしておきます。
でも、道中で虫が着く可能性が高いですけど・・・

そして、現在N-ONEは久し振りにレーシングダイナミクスを履いています。(笑)
1年前に、2本だけ新品タイヤに交換したのに、放置していたので久し振りに履いてみました。

後は・・・

少しだけ、車高が下がってます。(゚Д゚;)

そんな感じですが、当日は宜しくお願いします。(`・ω・´)シャキーン

あっ!先日の「SUZUKA Sound of ENGINE 2015」のフォトを、フィットハイブリッドのフォトギャラリーにUPしましたが、良い写真が少なかったので、16枚だけです。;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
Posted at 2015/05/28 23:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月24日 イイね!

SUZUKA Sound of ENGINE 2015に行ってきましたヽ(´ー`)ノ

SUZUKA Sound of ENGINE 2015に行ってきましたヽ(´ー`)ノ先週、お友達の末広さんからメッセージが届きまして、SUZUKA Sound of ENGINE 2015のチケットを譲っていただける事になったので、急遽行く事になりました。(≧∇≦)b

金曜日の夜に、待合わせをして2年振りに会って少し話をして、無事にチケットを受け取ったのですが、土曜日の午前中は嫁様が実家の犬の予防接種の予定があったので、嫁様が帰って来るのを待って鈴鹿サーキットに向けて出発です。

家から、スムーズに行って1時間半なのですが、渋滞も無くスムーズに行けたので正午に到着

スタンドで子供達に昼ご飯を食べさせている間に・・・

1人ピットウォーク(笑)

既に始まっていたのですが、人も少なかったので十分見て回れました。(≧∇≦)b

その後、家族で遊園地に行って、子供の好きな「でんでんむし」に乗りましたが、こちらも人が少なかったので30分待ち程度で乗れました。

その後、Sound of Honda F1まで少し時間があったので、チララのフラワーワゴンに子供が乗りたいと言うので、こちらを乗りに行ってから、再びスタンド席に行って子供達におやつを食べさせている間に、1人逆バンクに移動してSound of Honda F1の撮影(≧∇≦)b

終了と同時に、スタンド席に行ってから家族で、かき氷を食べに行ってからの・・・

LEGEND Formula1 DemoRaceの時間になったので、逆バンクに家族で移動を考えたのですが、子供達も歩き疲れていたので最終コーナーで観戦してました。(≧∇≦)b

ゴールまで観てから、そのまま観覧車に乗って、嫁様だけロッキーコースターに行ってもらったりして、17時位に鈴鹿サーキットを後にしました。(゚Д゚;)

目的のF1だけは、無事に観れたので満足です。(≧∇≦)b

帰り道も、思ったよりスムーズで渋滞無しで帰れました。

日曜日は、家の建替え時に一時的に住んでいたアパートで仲良くなった家族が、地元に帰って家を建てたのと、2人目の子供が産まれたのでお祝いを持って行く事になっていたのですが、久し振りに中津川市まで行く事になったので、時間も余裕が有るからと下道で土岐プレミアムアウトレットに行ってきました。

昼間に行くのは久し振りで、ちょっと混み具合に驚きつつ買い物も済ませて、食事は混んでいて出来なかったので中津川市へ向かいつつ途中で済ませて、下道で子供達を昼寝させながら予定通りに家に到着(≧∇≦)b

そこの家の上の子と、うちの上の子が同い年なので、うちがアパートを出た後も遊びに来たりしていたので、子供も久し振りに友達に会えて良かったみたいです。

そして、アパートを出る頃に発覚したのが、主人のお兄さんが元アコードワゴンクラブの子だったりとか、世間って狭いんだなぁ~って思いますね(笑)

静かな所に家が有るのですが、まさか裏に初代シビックとビートが並んで置いてあるのには、驚きました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
廃車置き場らしいので他にも2台程有りましたが、シビックとビートはツボでした(笑)

そんな感じで、無事に御祝いも持って行けたので、帰りも下道でまったり帰りつつ夕食を食べて、無事に帰宅しました。

この週末は、フィットハイブリッドしか乗っていませんが、思ったより移動距離が長かった(゚Д゚;)
Posted at 2015/05/24 22:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年05月18日 イイね!

週末は、家族サービスでお出掛け

週末は、家族サービスでお出掛け土曜日は、前日に休日出勤をお願いされて午前中だけ仕事してきましたが、天気は雨・・・

と思いきや、昼に近付くにつれて天気が回復(・∀・)ニヤニヤ

帰る頃には晴れていたので、家族で「野外民族博物館・リトルワールド」に行ってきました。(≧∇≦)b

多分、最後に行ってから5年位になるかも・・・

そして、子供達が楽しめるかどうか微妙な感じだったのですが、入場して直ぐに・・・



トゥクトゥクで園内を1周したら、子供達のテンションが上がりました。(笑)

トゥクトゥクを降りたら、フィリピンのバスが止まっていたので、今度はバスに乗ってみました。





途中のバス停で降りて、ドイツの街とイタリアの街を歩いてみました。







再びバスに乗って、現在開催中の「エキスポサーカス」と言うイベントを見ましたが、初めて見るサーカスに子供達は不思議そうでしたよ(笑)

そして、再びトゥクトゥクに乗って園内を1周してもらって帰りました。ヽ(´ー`)ノ

やっぱり、トゥクトゥクは独特の雰囲気が有っていいですね♪

日曜日は、珍しくN-ONEにチャイルドシートを付けて名古屋に行ってきました。

最近、上の子が「パパの車に乗る」と言うので、子供のリクエストなんです。(゚Д゚;)

以前は、車屋さんって言っていたディーラーも、最近は・・・

「ホンダカーズに行く」って言いますからね(笑)
Posted at 2015/05/18 22:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 4 56789
1011 121314 1516
17 181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation