• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

鈴おふ!締切り間近ですよ~

鈴おふ!締切り間近ですよ~5月22日開催の「N SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ!」ですが、参加申込みの締切りは4月30日になっていますので、お急ぎ下さいね~

そして、お知らせです。

参加希望者のみで行われる、オフ会終了後のマイカーランについてです。

マイカーランは、大体25台単位のグループに分かれて出発しますので、参加者の方はスムーズに進行出来るようにCパドック内で整列して下さいね
何グループになるかは当日の参加台数次第ですが、3~4グループになるのではないかと思います。
体験走行なので、まったり2周走ってストレートで停車して撮影して、Cパドックに戻ってくる予定です。

ちなみに、自分が初めて鈴鹿サーキットのマイカーランに参加したのは、アコードワゴンクラブの全国オフでした。


曇だったのですが、マイカーランの時間だけ雨(´・ω・`)ショボーン
初めて走る鈴鹿サーキットには、興奮したのを覚えています。♪

オデッセイに乗換えてからも、オフ会で走ってみたり・・・



走行後の、記念撮影タイムです。(≧∇≦)b

オデッセイが追突事故に遭って、急遽ライフでマイカーランに参加したり(゚Д゚;)


そして、リベンジしたり(笑)


フィットハイブリッドは、Enjoy Honda 鈴鹿2013のパレードランに参加しました。


と、何度走っても楽しいですよ(≧∇≦)b

鈴鹿サーキットでも、正月・GW・夏休み等にマイカーランを行っていますが、同一車種では無いのでオフ会の延長のマイカーランの方が楽しいかもしれませんね

当日の天気も、晴れるといいですね♪


この記事は、鈴おふ!締め切り間近です☆ 【追加情報あり!】について書いています。
Posted at 2016/04/26 23:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会告知 | 日記
2016年04月24日 イイね!

Enjoy Honda 2016 鈴鹿に行ってきました。

Enjoy Honda 2016 鈴鹿に行ってきました。土曜日に、Enjoy Honda 2016 鈴鹿に行くつもりだったのですが・・・

金曜日に、歯の詰め物が外れまして・・・(゚Д゚;)

歯科に電話したら、土曜日の午後しか予約が空いてなかったので、鈴鹿サーキットに行けず・・・

土曜日は、朝から市内の公園に行ってきました。



日曜日は、朝6時起きでジェイドで鈴鹿サーキットに行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

初めての高速道路走行でしたが、快適でした。

早起きしたにも関わらず、子供達は寝る事無く鈴鹿サーキットに到着したのですが、東名阪自動車道は鈴鹿インターで渋滞していたので、久し振りに本線の路肩で渋滞で止まりました。

駐車場も、混んでいたので今回はプール横の駐車場に止めて、鈴鹿サーキットに入りました。

早速、Enjoy Hondaの会場に行ってクジ引きを全部終わらせてから、嫁様と子供達は遊園地に行ったので、自分は単独で車を見て回りました。

N-ONE Friendly 2seater





この車が、見たかったんですよ(≧∇≦)b

S660 カスタマイズ セレクションを見る為に、交通教育センターまで移動して、S660を見つつ・・・



ジェイドの教習車を見てきました。(笑)

再び、GPスクエアで車を見ていたのですが・・・



N-ONEよりジェイドに目が行ってしまう訳で・・・

無限ジェイドハイブリッドのデモカーを、見て触ってきました。(≧∇≦)b

フルオプション仕様の車みたいで、本革シートも付いてました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

クルマ試乗会の午後の部に参加する為に、受付に行ったのですが、抽選のシビックタイプRとS660は既に結構な人数が並んでいたので、先着順の車種を選ぶ事にしました。
N-ONE OWNER’S CUP 参戦仕様車にしようと思ったのですが、係の人に聞いたら後部座席にはチャイルドシートは付けれないと言われたので、家族で乗れると言う事で・・・

Modulo ジェイド RSに試乗しました。(笑)

ホンダアクセスのデモカーなので、ディーラーオプション付きまくりです。(≧∇≦)b

実は、土曜日にディーラーに行ったら他店舗からジェイドRSの試乗車が来ていたので、運転させてもらったのですが、ハイブリッドより硬めな印象でした。
Moduloのサスは、どうなんだろう?って感じで試乗してみました。

思ったより快適で、驚きました。(゚Д゚;)

色々と、デジイチで撮影してきたので、またフォトギャラリーにUPしようと思います。

その後、子供達が疲れたみたいだったので、サーキットに行って観戦する事なく鈴鹿サーキットを後にしました。(゚Д゚;)

時間も早かったので、のんびり走って帰ってきましたが、子供達は車に乗って直ぐに寝てしまいました。

また、遊びに連れて行ってあげようと思います。
Posted at 2016/04/24 22:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年04月21日 イイね!

イベント:N SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ!

イベント:N SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ!先日から告知と参加受付を行っている「鈴おふ!」の最新情報です。

今日から、鈴おふ!に参加される方の、お友達限定ではありますが、他車種での参加の受付を開始します。

Nシリーズ+S660とは並べて駐車は出来ませんが、同じCパドックに駐車していただけます。

更に、ビンゴ大会等のイベントにも参加可能になります。


現在確定している、デモカー展示は下記の車両になります。

鈴鹿サーキット様 無限ジェイド・ハイブリッド(マーシャルカー)


八千代工業従業員さんの協力で、オレンジS660(ルーフは幌になります。)


ガレージベリー様 S660


宜しくお願いします。
Posted at 2016/04/21 22:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会告知 | 日記
2016年04月17日 イイね!

1週間分の、まとめブログ(゚Д゚;)

1週間分の、まとめブログ(゚Д゚;)今週は、平日に荷物を発送しようとジェイドに積んでみたのですが、3列目を収納した程度では積めなかったので、シャトルハイブリッドを借りて荷物を発送してきました。

ジェイドに乗りはじめてから、初めてシャトルハイブリッドを借りてみたのですが、シャトルハイブリッドの方がキビキビ走る感じですね(゚Д゚;)


久し振りに乗ってみたら、既に12000キロを突破していたり・・・


タッチパネルのエアコンの方が、明るいなって思ったり・・・

でも、車内の広さはジェイドの方がいいかなって思ってます。(≧∇≦)b

金曜日には、昼ご飯を食べに家に帰る時に、400キロになったのですが・・・



片道3キロの1日2往復程度しか乗らないので、平均燃費はハイブリッドらしくない数字です。

ちなみに、N-ONEで通勤していた時は約10キロだったので、少しだけ燃費は良くなりました。(笑)

土曜日は祭りと言う事で、子供達と昼に氏神様にお詣りに行ったのですが、帰りに子供が眠くて歩いてくれなくなったので、抱っこで帰る事に・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ


夜は、あんどんみこしコンクールに参加する為に、夕方に集合して御輿3台と共に審査会場に向いました。ヽ(´ー`)ノ

中学生は、神輿製作を手伝うので昔一緒に御輿を作っていた先輩や後輩とお話をしながら、休憩でビール飲んだり楽しく向かった訳ですが、審査会場で子供御輿をリヤカーから降ろして子供達が担ぐからリヤカーを引張って欲しいと、先輩にお願いされちゃったので、神輿の居ない審査会場内をリヤカーを引いて通過すると言う、ちょっと目立ちすぎる役を任されちゃいました。(笑)

その反面、うちの子が御輿を担いで審査会場で回っている姿とかも見れて、ある意味良かったかなぁ(≧∇≦)b
動画撮影出来たし(笑)

子供御輿2台と、大人用の神輿1台で行くのですが、大人用は重量も有るので担ぐ人が足りなくて、3年前は祭りを見に行って町内の人に捕まって担がされた事も有ります。(笑)

休憩しながら進むので、同級生や後輩と話をしながら行くのですが、今回祭りに参加して思った事は、近所の人々にはライフやN-ONEの車高短に乗っているってのは結構言われました。(/ω\)ハズカシーィ

昔から車が好きだったので、相変わらずやってるね!って感じですけど(゚Д゚;)

そして、14日に熊本県で地震が発生しましたね
オフ会で会った事のある方には、お話しした事が有るのですが、母の実家が熊本県菊池市なので度々熊本県に行ったりしていますし、親戚も多く居ます。
親戚の無事は確認出来たのですが、被害が大きくてショックを受けています。
余震が続いて寝不足の伯母は、気分が悪くなったみたいですし、家の中も食器や壁が落ちて大変な状況みたいです。

1日も早く、熊本の皆さんが安心して生活出来る事を願っています。

Posted at 2016/04/17 22:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月11日 イイね!

鈴おふ!の最新情報♪

鈴おふ!の最新情報♪最近は、ジェイドハイブリッドが納車されて、ジェイド関係の事が中心になっていますが、ここで改めて告知しておきますね♪

「N SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ!」が開催されますよヽ(´ー`)ノ

5月22日 日曜日
鈴鹿サーキット Cパドック


管理は各グループが行いますが
N-BOX、N-ONE、N-WGN、S660にお乗りの方か、各グループに所属していなくても参加OKです!

色々な方面に、協力してもらっての開催です。(゚Д゚;)

今年のデモカーは・・・

八千代工業の、オレンジのS660

八千代工業と言えば、S660・バモス・アクティ等のホンダ車を製造されているメーカーさんですが、ホンダ車の部品も製造されている会社でもあります。
今回は、会社としてではなく従業員さんが、持込をしてくれる事になりました。
※お姉さんは、来ませんが(゚Д゚;)

鈴鹿サーキットのマーシャルカー、無限ジェイドハイブリッド・他



通常のオフ会では、マイカーランの先導車としてマイカーラン直前に来て、少しだけ見せてもらえる鈴鹿サーキットのマーシャルカー達ですが、鈴おふ!の日は1日Cパドックにて展示していただける事になりました。
無限仕様のジェイドハイブリッドだけ確定していますが、一応3台位は展示して頂ける事になっていますので、当日の状況次第ではシビックタイプRかレジェンド等も展示していただけるみたいです。
無限仕様のジェイドハイブリッドのマーシャルカーは、鈴鹿サーキットのマーシャルカー達の中でもモデルカーとなっている車両でもあり、全日本とタイトルに付くレースのみ使用されている車になります。
自分にとっては、非常に目の毒な日になるかと・・・(゚Д゚;)

ガレージベリーの、S660


今現在、確定しているデモカーは以上の車両になります。

まだまだ、参加者募集していますので宜しくお願いします。( ^ω^)
上限160台収容可能な、Cパドックを埋め尽くしましょう(≧∇≦)b


まだ未確定な事も有りますので、随時決定次第ブログに書いていきますのでチェックもお願いしますね
Posted at 2016/04/11 22:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会告知 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345 6 789
10 111213141516
17181920 212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation