• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

そうだ 京都、行こう。

そうだ 京都、行こう。もう木曜日ですが、土曜日は子供達と昼寝をして夜は、保育園の夏まつりに参加してきました。

焼きそば食べて、フランクフルト食べて、フライドポテト食べて、わらび餅たべてとチケット購入分は使い切りました。

最後は、花火大会と言う訳で打ち上げ花火を観て、夏まつり終了です。

日曜日は「そうだ 京都、行こう。」と言う訳で、久し振りに京都に行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

多分、最後に行ったのは4年前かも?(゚Д゚;)

当日の朝に決まって、車で行くか悩みましたが、目的地が京都水族館だったので新幹線で行く事になりました。

お得に行ける切符があったので、駅まで車で行って東海道線で米原駅まで行ってから新幹線に乗る条件の切符だったので、初めてJR穂積駅に行きました。

切符を買って、東海道線で米原駅に向いますが、岐阜駅より西に電車で行ったのは初めてです。(゚Д゚;)

米原駅で、新幹線に乗換えて一区間だけですが、子供達初の新幹線乗車です。(笑)

20分程で京都駅に到着して、昼食を済ませてから京都水族館に行ってきました。(≧∇≦)b







初めて行きましたが、イルカショーも面白かったですし、館内もキレイだったので満足です。

ちょっと時間が有ったので、京都鉄道博物館にも行ってきました。ヽ(´ー`)ノ



名古屋のリニア鉄道館より、見応えが有るような気がしました。






子供達と、SLスチーム号にも乗りました。(≧∇≦)b


翌日は、保育園もあるのでそのまま帰宅しましたが、次回は久し振りに蛸虎のたこ焼きが食べたいなぁ~
Posted at 2016/07/28 23:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年07月17日 イイね!

N-ONE入院中です。

N-ONE入院中です。先日の、N-ONE東海の定例ナイトオフでkama.さんがN-ONE入院について話をしていたのですが、車検時に2点程対策品に交換して終了かと思いきや、バックドアのヒンジの錆の修理と言う事で、翌日に確認してみると・・・




あれ?ウチの車も錆びてる∑( ̄□ ̄;)ナント!!

月曜日に仕事から帰宅して、N-ONEでディーラーに行って工場長に見せてみるものの、マモルでは保証出来ないとの事で、登録から3年1ヶ月なのでメーカーに確認しますって話になりまして、写真を撮ってもらって連絡待ち状態だったのですが、木曜日の朝にメーカーからOK出ましたと連絡を貰ったので、夕方にディーラーに行って段取りして今日入院になりました。(゚Д゚;)

あまり気にしてなかったんですけど、実際見付けちゃうとショックですね(´・ω・`)ショボーン

朝一で、恒例の近所のスーパーに買い物に行って雨も止んでるからと、ディーラーに行ってチャイルドシートの移設をしていたら雨が降ってきて、ずぶ濡れになりました。(*´д`;)…

そして、今回の代車はNAのN-WGNカスタムです。ヽ(´ー`)ノ

今回も、ナビ付きの代車を貸してもらえたと思っていたら・・・

ディスプレイオーディオ・ベーシックモデルと言う、ワンセグ・ラジオ・CD・USBと言うシンプルな組合せのヘッドユニットでした。

とりあえず、家族4人で出掛ける分には十分なので、今日はN-WGNで出掛けました。

今日は、先日駐車さえ諦めて帰ってきた、イオンモール名古屋茶屋です。

今日も、相変わらずの混みっぷりで、駐車場を彷徨い続けましたが無事に駐車出来ました。┐(´д`)┌

帰りに夕食を済ませて、まったり帰ってきましたが、N-WGNカスタムを1日乗ってみて思ったのは、N-ONEと比べて収納が多いように感じました。
シートもN-ONEより若干高いような気がしましたが、帰宅後にジェイドを動かしたら恐ろしくローポジションに感じると言う(笑)

そんな日曜日ですが、珍しくジェイド6台見ました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
更に、ディーラー展示車も1台名古屋市内で見たので、合計7台とか見たのは初めてです。
1台だけ、ローダウンした車とすれ違いましたが、今日見たのは白と黒だけでした。

多分、乗りはじめて1番多くのジェイドを見た日になりました。(≧∇≦)b
Posted at 2016/07/17 22:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | JG1 N-ONE | 日記
2016年07月16日 イイね!

もう少し、早く解ってたらなぁ

もう少し、早く解ってたらなぁ金曜日は、元オデッセイ乗りから誘われたので、いつものコメダ珈琲でお茶会をしてきました。

中々子供が寝てくれなかったので遅刻して行ったら、店の外には誰も居ないと言う・・・



閉店後も、アコードツアラー乗りの妄想を聞いて解散になりました。(笑)

土曜日は、いつものパターンで嫁様は学校に通っているので一人で子守の予定が、祖父母が子供達を連れて長島の温泉に行くと言うので、まさかのフリー∑( ̄□ ̄;)ナント!!

前から解っていたら、鈴鹿サーキットの「Honda Green Machine Meeting 2016」に参加出来たのに・・・

幹事のおっす。さんとは、アコードワゴンクラブ時代からの知り合いなので、フィットハイブリッドを買ってから誘われていたのですが、子供の産まれるタイミング等で参加出来ず、今年は子守が無ければ即決出来たんですけど、Cパドックから遊園地まで2人の子供を連れて行くのは疲れるし、子供達も疲れるだろうと判断して参加を見送ったのに・・・

来年は、行けたら行きたいオフ会ですね

おっす。さんも、6年位会ってないなぁ(゚Д゚;)

と言う訳で、開店前の市内のイオンにトミカを買いに行ったのですが、開店後売り場に行くとシビックタイプRの初回特別仕様は既に無く、手に持っている人ばかりでした。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

仕方ないので、近くのピアゴに行って店員さんに聞いてみると、初回特別仕様は入荷していないとかエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

仕方ないので、隣の市のアピタまで行って撃沈(´・ω・`)ショボーン

でも、某氏にお願いして1台確保してもらえてるので、諦めて家に帰る途中で・・・

マンダリンゴールドのジェイドキタ━(゚∀゚)━!

信号待ちしているブラアスさんに偶然会いました。(笑)

連絡して近くのコンビニで合流して、2回目のプチオフになりました。




昼ご飯前に解散しましたが、今回も色々と話が出来て楽しかったです。♪

帰宅後に、昼ご飯を済ませて給油してから、某ショップまで堤防をまったり走って行ってきましたが、以前よりEV走行が多くなったみたいで、メーターの表示が・・・


ピーク時には24キロも超えていたのですが、純正ホイールを積んで渋滞に巻込まれながら帰って来ると、18.5キロまで落ちてました。(゚Д゚;)

家に帰ってタイヤを片付けようとしていると、学校から嫁様が帰ってきたのですが、温泉に行った子供達は帰ってきません(笑)

母に電話だけして、嫁様と久し振りに2人で夕食を食べに行って、帰ってきたのですが子供達はまだ帰ってきていません∑( ̄□ ̄;)ナント!!

結局、20時半近くに帰ってきました。┐(´д`)┌

さて、明日からはN-ONEが入院です。
Posted at 2016/07/16 23:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | お茶会 | 日記
2016年07月14日 イイね!

定例ナイトオフお疲れちゃんでした。ヽ(´ー`)ノ

定例ナイトオフお疲れちゃんでした。ヽ(´ー`)ノ土曜日は、子守をしつつナットを買いに行きたかったので、子供達を連れて屋根の有る駐車場のイオンに行ったり、雨が降っているものの目的を達成出来ました。(≧∇≦)b

夜は、N-ONE東海定例ナイトオフに行ってきました。
今月は、鈴おふ!ステッカーを取りに来られた方が多かったので、色々な方が参加されてました。

二次会は、安定のパフェ部で今月も終了です。(≧∇≦)b


翌日は朝から家の事をして、昼からはアウトレットに行くと言う条件で・・・

ど真ん中ミーティングの見学(≧∇≦)b

約10年振りに再会した方とか毎年この時だけ会える方等、一通り絡めて良かったぁ





本当は、もう少しだけ撮影していますが、この3台だけ貼っておきます。(゚Д゚;)

そして、昼寝中の下の子が起きたから戻って来いと、嫁様から電話がかかってきたので、撤収(´・ω・`)ショボーン

そして、アウトレットで買い物をして終了Ω\ζ°)チーン

月曜日は5月位から色々と調べて、ようやく部品が揃ったので・・・



子供達が寝てから、某ショップへジェイドハイブリッドを預けに行ってきました。

そして、水曜日に引取りに行ってきました。



ボチボチ、パーツレビュー上げようかな?
Posted at 2016/07/14 22:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月04日 イイね!

ちょっと放置してたら、7月ですね(゚Д゚;)

ちょっと放置してたら、7月ですね(゚Д゚;)6月後半は、嫁様が学校に行っている間に、養老軒の夏のふるーつ大福「れもんマンゴー大福」を買いに行ったり



家族サービスで、南知多ビーチランドに行ってみたものの、雨が降ってきてイオンモール常滑に変更になったり



遅くなっちゃいましたが、子供の誕生日プレゼントに自転車を買ってあげて、ジェイドで引取りに行ったり



南知多ビーチランドにリベンジして、6月も終りました。(゚Д゚;)





7月になって、子供達の通っている保育園の「七夕発表会」を観に行ってきました。(≧∇≦)b



園児の数も昔と比べて少ないので、1時間で終了∑( ̄□ ̄;)ナント!!

翌日は家族で買い物に行って、子供達が寝てから・・・

ブラアスさんと、初めてプチオフしました。ヽ(´ー`)ノ
恐らく、一番ご近所さんのジェイド乗りですね
ギリギリまで悩んだマンダリンゴールドのジェイドは、いい色でした。
BBSのホイールのツラ具合も見せてもらって、お腹いっぱいです。
今月中にはブツが揃うので、いよいよって感じです。(・∀・)ニヤニヤ

そんな中、ハイブリッドのバッテリー残量が1メモリになって、常にエンジンが始動して充電してくれていたのですが、駐車場内を徐行している時に軽くアクセルを踏むと、何故か高回転で発進してしまうと言う変な体験をしました。
前に乗っていた、GP1フィットハイブリッドも納車から少ししてCVTのアップデートをしてもらったので、たまた定時で帰れたので子供達とディーラーに行ってきました。

事例報告は無いみたいですが、端末を接続してもらってアップデートが有るか調べてもらったら、バッテリーとモーターに関するアップデートとバッテリーセルに関するアップデートに該当したので、とりあえず2項目のアップデートをしてもらいました。

これで、症状が治まればいいんですけどね♪

ちなみに、うちのジェイドハイブリッドはホンダセンシングも初期ロットと同じ仕様の車だったので、納車前にアップデートしてもらってから納車されてますので、これで3個のプログラム更新になります。(゚Д゚;)
Posted at 2016/07/04 23:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation