• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

もう火曜日ですが、週末の話(笑)

もう火曜日ですが、週末の話(笑)土曜日は毎年5月末に行われている、会社の事業計画発表会に出席する為、いつも通りに会社に行って観光バスに乗って、愛知県碧南市のホテルに行ってきました。┐(´∀`)┌

特別な理由が無い限り、ほぼ強制参加なので・・・

ホテルに到着後は、ロビーで開始時間まで待ってから、社長さん・専務さん・会長さんからの話を聞いて、午前終了(*´д`;)…

昼からは、立食ですが懇親会になります。

車で会社まで行っているので、飲めず・・・

懇親会も半分位過ぎた所で、恒例のビンゴ大会が始まります。ヽ(´ー`)ノ

受付で貰ったビンゴカードと睨めっこをする訳ですが、ビンゴしたらクジを引いて商品が決まるルールになっているのですが、商品説明で東京ディズニーリゾートペアパスポートが有る事を知って、ちょっとヤル気が出ました。(笑)

リーチの人が前に出て行くのですが、結構早い段階でペアパスポートが当たってました。(´・ω・`)ショボーン

まだ、ダイソンの掃除機等が残っていたので、うちのダイソンも最近調子が悪いので、掃除機でも良いかな?って思いながら、ビンゴカードを見ていると・・・

遂に、ビンゴしました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

前に出て行って、クジを引こうと箱に手を入れてみると、ペラペラの紙が少し有るだけ・・・

とりあえず、1枚引いて書かれいる番号を見ると・・・








































何だろう?と思ったら・・・

テレビが当たりました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!



1番は、24型テレビだったみたいです。(゚Д゚;)

と言う訳で、テレビを貰ってきたのですが、帰りのバスはテレビを持って乗る事に(笑)

とりあえず、貰えたので壊れた時の予備で使用する予定ですが、設置場所も一応確保しましたが、現在使用中のテレビの隣り;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

多分、ゲーム用になると思います。(゚Д゚;)

日曜日は、ちょっとディーラーから呼ばれてまして、ホンダセンシングの件でお話ししてきました。(゚Д゚;)
自分の経験した事をメーカーに聞いてもらったのですが、全国的に事例が無いとかで・・・
後日、ジェイドを預ける事になりました。(*´д`;)…

その前に、N-ONEの12ヶ月点検で預けますが、ジェイドの次の点検までメーカーが待ってくれないので、6月中に預けて調査してもらいます。

夕方から、子供達は祖父母と温泉に行ってしまったので、嫁様と食事に行く事になったので、緋燕さん・しーちきん。さんを誘って、4人でベコバチ天津飯を食べに行ってきました。ヽ(´ー`)ノ

ベーコン・バター・チーズの天津飯で、ベコバチ天津飯です。

久し振りに食べましたが、美味しかったぁ~

揚げ餃子を注文したのですが・・・

焼き餃子が出てきて凄く謝られましたが、ベコバチ天津飯は他には無いと思うので、問題無しです。(≧∇≦)b
Posted at 2017/05/30 22:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月21日 イイね!

お茶会もしてましたが、今週も鈴鹿へ(笑)

お茶会もしてましたが、今週も鈴鹿へ(笑)金曜日は、少しだけ仕事が早く終って帰宅したのですが、いつものLINEグループでお茶会が決定したので、N-ONEにガソリンを入れつつ、コメダ珈琲に行ってきました。(≧∇≦)b


鈴おふ!以来1週間振りの、けい.さんのS660を見ながら、ふうちゃん♪さんを待ちます。

3人揃った所で・・・

たっぷりアイスコーヒーシリーズを、上から下までとオーダーして無事に出てきました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

閉店まで、色々と話をして解散です。

土曜日は、午前中に嫁様は実家の犬の予防接種に行く為に、実家に行ったので子供達を連れて市内のイオンにS660のイオン限定トミカを買いに行きました。

整理券配布とか無いので、開店と同時に売場にダッシュなのですが、エスカレーターで2階に移動したら2階フロアをオサ~ン達が走っているので、下の子を抱っこして売場に行った時には、みんなトミカを持っていると言う・・・

でも、無事に買う事が出来ました。ヽ(´ー`)ノ

午後からは、嫁様も帰ってきたので名古屋に行く事になりましたが、久し振りに県営名古屋空港に寄ってみました。

セントレアが出来てからは閑散としてますが、タイミング良く着陸と離陸が見れたので良かったです。

そう言えば、子供達と行った事が無かったなぁ~と思って、これも久し振りに名古屋テレビ塔にも行きました。


エレベーターで展望台に移動して・・・

名古屋城を見ました。(≧∇≦)b

名古屋で食事をして、家に帰って子供達を風呂に入れて・・・

再び、1人名古屋へ(笑)
奇数月の第3土曜日は、ジェイドのお茶会なので(・∀・)ニヤニヤ
N-ONEと重なりましたが、鈴おふ!の翌週なのでジェイド優先です。

4人でしたが閉店まで話をして、場所を移動して午前2時にお開きに∑( ̄□ ̄;)ナント!!

ダッシュで帰りましたが、久し振りの3時帰宅Σ(゚Д゚)ガーン

日曜日は、子供達は祖父母と町内の旅行に行ってしまったので、夕方までは帰ってこないので、嫁様と2人で三重県鈴鹿市へ(笑)

昼頃にホンダの鈴鹿製作所の前を通ったら・・・

マンダリンゴールドのジェイドハイブリッドが3台∑( ̄□ ̄;)ナント!!

そのまま鈴鹿サーキットの方へ向かって、鈴鹿サーキットに行ったりした時に訪れるパスタ屋さんに行ってきました。
子供連れて行くのも気が引けるのと、鈴鹿サーキットの遊園地で遊んでいる時は、行くのが面倒なので嫁様は初めてです。

100円のビシソワーズ(ジャガイモの冷製スープ)は、100円以上の価値が有ったり、毎回オススメメニューが違いますが、今回はチキンカツとトロケルチーズの鉄板イタリアン( ゚Д゚)ウマー

カウンター席しかないので、店内も狭いのでタイミングが良くないと、店主に断られるみたいです。(゚Д゚;)
とりあえず、少し待って美味しく頂きました。
初めて行った嫁様も、満足したようで良かったです。
ちなみに、鈴鹿サーキットから近いので、F1ドライバーもお忍びで通う事も有るとか・・・
と言う訳で、今週もモータースポーツゲートの前を通過しました。(笑)

再び、ホンダの鈴鹿製作所の前を通ったら・・・
マンダリンゴールドのジェイドが1台増えて、4台並んでました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

嫁様は、赤福氷が食べたかったそうなので、帰りに御在所S.Aまでのんびり移動して、赤福氷を頂きました。(≧∇≦)b

久し振りに食べると、美味しいですね~

まったり、下道で帰ったら子供達も帰宅してました。(゚Д゚;)
Posted at 2017/05/21 22:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月15日 イイね!

N SERIES+S660 offline meeting 2017 鈴おふ!お疲れ様でした。

N SERIES+S660 offline meeting 2017 鈴おふ!お疲れ様でした。14日は、N SERIES+S660 offline meeting 2017 鈴おふ!に参加の為、鈴鹿サーキットに行ってきました。

前日は朝から雨だったのですが、雨の降る中・・・

カーポート内で洗車(*´Д`)y-~~~ウマー!
午後からは、子守で何も出来ず・・・
夜になって、当日の持ち物を車に積んで23時頃に寝たのですが・・・
絶対に遅刻出来ないオフ会なので、何故か午前4時起床∑( ̄□ ̄;)ナント!!
二度寝を考えたのですが、目覚まし時計が鳴って子供が起きると、別の意味で遅刻になるので4時半位に起きて準備をして、実行委員会集合場所に向ってみるものの、思ったより早く着きすぎるので途中で下道を走ったりして途中で合流して4台で鈴鹿インターまで行きましたが、鈴鹿インター付近のコンビニで集まった時には全員揃った感じだったので、予定より少し早い位で鈴鹿サーキットに向いました。

参加者が到着する前に、ダース・ベイダーが・・・

FK2シビックタイプRに乗り込んでいましたが・・・


シャトルハイブリッドの方が、似合っています。

あっ!参加者をお迎えに行く際に、シャトルハイブリッドで移動しましたが、リアシートに乗った際にマントをリアドアに挟んで、マントが外に出ていたのは内緒です。;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

今回、デモカーを持って来ていただいたのは・・・

株式会社ケースペック様(≧∇≦)b
夏ワン!以来の参加でしたが、今後も該当するデモカーが有れば参加していただけると思います。

午後からは、ビンゴ&ジャンケン大会ヽ(´ー`)ノ

今年は、ビンゴガールが仕事で欠席したので、ここでもダース・ベイダーの出番です。(笑)

集合写真と閉会式も終り、マイカーランの時間がやってきました。
毎回、沢山の方が参加されて、オフ会終了後のイベントですが、メイン的なイベントですね(≧∇≦)b

昨年の経験から、夕海さんがデザインしてくれました。ヽ(´ー`)ノ
デザインを鈴鹿サーキット側で加工して表示してもらったのですが、チラ見も認識出来たので完璧だったと思います。(≧∇≦)b

そして、今年も沢山の方々に参加していただいて、無事終了する事が出来ました。
協賛品を提供していただいたメーカー様も、有難う御座いました。

昨年お世話になった鈴鹿サーキットの営業の方が、4月から転勤になってしまって担当者が変わり、新しい担当者とは会っていないのですが、何も無く終れて本当に良かったです。

本日、鈴鹿サーキットの営業の方に、お礼の連絡もしておきました。

それと・・・らいねん?・・・・(・∀・)ニヤニヤ

Takeshi.さんとsyuji☆さんがジェイドで参加してくれたので、マーシャルカーも合わせて4台並びました。ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2017/05/15 21:28:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月12日 イイね!

直前の、鈴おふ!情報と注意事項のお知らせ~

直前の、鈴おふ!情報と注意事項のお知らせ~いよいよ、今週末に迫った鈴おふ!ですが、まだまだ新着情報が有ります。

みんカラで、たまにプレゼント企画をされているNANIYA様から、協賛品を提供いただきました。ヽ(´ー`)ノ

と言う訳で、たまたま仕事が早く終ったのでちょっと遠回りして、受取りに行ってきました。(≧∇≦)b



普段は中々行けないので、通販を利用しているので久し振りに行きました。

店の裏に駐車場が有るのですが、デモカーのヴェルファイアが展示されています。


多分、動画だと色の変化が解ります。



店内には、様々なLEDが点灯されているので、とても賑やかなお店です。
点灯状態を確認してから、購入出来るので良いです。



↑新製品らしいです。

店内には、処分品50%OFFのコーナーも有りましたよ(≧∇≦)b

と言う訳で、協賛品を頂いてきましたので、鈴おふ!でプレゼントします。(`・ω・´)シャキーン
当選された方は、後日パーツレビューに投稿していただく事が条件になっていますので、ご協力宜しくお願いします。

そして、ココからは注意事項についてです。
以前のブログに注意事項を書きましたが、飲食物持込み禁止の件ですが、ビンゴの景品にジュース1ケース等を提供したい場合等の質問を頂きました。
鈴鹿サーキットとしては、飲食物持込み禁止と記載されていますが、実際に持込まれる事も多い為、細かく規制が出来ていないのです。( ; ゚Д゚)
Cパドックからは、自動販売機まで少し距離も有りますので、個人で飲まれる分には問題は無いようなので、自己判断でお願いします。

トラブル防止の為に書かせていただきますが、パーツ等の物販は原則禁止でお願いします。
昨年参加された方々は覚えていらっしゃるかもしれませんが、Cパドック内も含めた鈴鹿サーキット内での物販は禁止されています。
なので、デモカーを持ってきてくださるケースペック様も、当日の販売は一切行いません
後日発送の代引きでの受注は可能なので、興味の有る方はスタッフさんに聞いてみてください
個人でも、同様ですので宜しくお願いします。
鈴鹿サーキットで物販を行う場合、ブース出店料とロイヤリティーが発生してしまいますので、多分損をします。

自転車・キックボード・三輪車など自走が可能な乗り物は持ち込めませんので、宜しくお願いします。
運営車の出入り等も有るかもしれないので、場内は徒歩移動でお願いします。

当日は、鈴鹿サーキットのスタッフさんもCパドックにいらっしゃいますので、マナーとルールを守って楽しいオフ会にしましょう(≧∇≦)b
Posted at 2017/05/13 00:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会告知 | 日記
2017年05月09日 イイね!

鈴おふ!直前の最新情報(≧∇≦)b

鈴おふ!直前の最新情報(≧∇≦)bいよいよ今週末に迫った鈴おふ!ですが、今年も沢山の参加表明有難う御座いました。

8日で受付終了しましたが、仮参加表明を含めてNシリーズ+S660で129台の参加表明が有りました。

イベントカレンダーでは時間未定となっていましたが、バックヤードツアーの時間が決定しました。
昨年は、開会式と時間が重なったのでバタバタでツアーに行ってもらう事になっていましたが、当日の鈴鹿サーキット側の運営の関係で、閉会式後の16時スタートになりました。

閉会式後に、ゆっくり行けるように鈴鹿サーキットと調整しますね

度々状況が変わるマイカーランですが、こちらも当初の予定通り18時スタートになりました。ヽ(´ー`)ノ
当日は、オフ会最中は2輪の練習走行が行われてるそうです。

スムーズに進行していけば18時スタートですが、昨年の様に赤旗が出てしまうと遅くなりますので、その際は我慢してくださいね

鈴鹿サーキットの営業さんの提案で、鈴おふ!参加者限定でアドバンスカートを5周走行(フェイスマスク付き)1700円をパスポート割引の1300円にて走行していただけるプランをご用意していただけました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

今年は仲間同士で、カート対決も出来ちゃいます。(笑)

そして、デモカー出展予定だったガレージベリー様が参加出来なくなってしまいました。(´・ω・`)ショボーン

現時点では、ケースペック様と鈴鹿サーキットのマーシャルカー3台展示予定です。

また、追加情報が入ったらブログ書きますね

そして、まだまだ雑誌社・メーカー様との交渉は続いていますので、ギリギリまで解りませんね



と言う訳で、Wekfest Japanやトヨタ博物館のフォトをUPする時間が無いですわぁ(゚Д゚;)
Posted at 2017/05/10 00:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会告知 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 3456
78 91011 1213
14 151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation