• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

たまには、メンテナンスしないと(゚Д゚;)

たまには、メンテナンスしないと(゚Д゚;)この週末は、久し振り?の車弄りでした。ヽ(´ー`)ノ

土曜日は、朝から耳鼻科と歯科をハシゴして、午後から何しよう?と思っていたら、子供達が祖父母と親戚の家に行くと言うので・・・

先日届いた、ホンダアクセスの箱を取り出して・・・




N-ONEのシートカバーを交換しました。(≧∇≦)b

納車翌日にシートカバーを取付けしたので・・・



久し振りに、純正シート見ました。(笑)

以前乗っていた、JB5ライフと同じシートカバーをN-ONEに使用してましたが、ライフもN-ONEも3年過ぎた辺りから、運転席の座面が割れてきました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!



嫁様が乗るようになって、交換しようと思ったのですが、去年はジェイド優先だったので後回し(゚Д゚;)

最近は、落ち着いているのでN-ONEのシートカバーを購入しました。

シートカバーは、ブラックかアイボリーしか着けた事が無かったので、今回は初めてのブラウン(≧∇≦)b

これも、中々有りですね

シートカバー交換以外は何もしていませんが、ジェイドとシャトルとN-BOXカスタムは、3台まとめてエアコンフィルター交換をしました。(笑)

色々調べていたら、ジェイドのエアコンフィルターってRB1オデッセイと同じ物で良いみたいですね

オデッセイ売った後に、新品のエアコンフィルターを持っていたのですが、使う予定も無かったので処分しちゃった事を後悔しましたが、逆に4年寝かしたフィルターってどうなんでしょうね(゚Д゚;)

と言う訳で、久し振りに車と戯れましたが、今夜はN-ONE乗りの同級生が家に来ました。(≧∇≦)b

と言うのも、プレミアムツアラーローダウンとモデューロXに適合するシートカバーが、納車当時は無かったのですが、まもなく2年経つのに未だに無いので、先日から相談を受けていたので、うちのN-ONEから外したシートカバーを試着に来ました。

テケト~に合わせましたが、問題無く取付けは出来ました。ヽ(´ー`)ノ

ただ、背もたれのセンターが若干浮くような感じはしてましたが、本人は座ってしまえば問題無いと言っていたので、シートカバーを付けると思います。
Posted at 2017/06/26 23:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | JG1 N-ONE | 日記
2017年06月18日 イイね!

N-ONEが納車されて4年経ちました。

N-ONEが納車されて4年経ちました。15日で、N-ONEが納車されて4年経ちました。(≧∇≦)b

と同時に、今の家が引き渡されて4年経ちました。(笑)

そんな木曜日は、N-ONE用に注文したブツが届きました。


また、暇な時にでも付けます。(゚Д゚;)

土曜日は、朝からジェイドに乗って耳鼻科に行ってみたものの、先生出張の為休診Σ(゚Д゚)ガーン

昼前から、家族で予約しておいた美容院に行ったのですが、後から追加でお願した下の子だけ11時で、自分と上の子は14時からと言う事になっていたので、とりあえず11時に行ったら、前のお客さんが早く終ったので続きでカットしてもらいました。ヽ(´ー`)ノ

予定より早くカットが終ったので、帰宅後にまったりしてから再び家族でイオンへ♪

子供達はメリーゴーランドに乗って満足してました。(≧∇≦)b

帰宅後に、母から買い物に乗せて行ってほしいと言われたので、5人で行く事になったのですが、ジェイドは普段4人乗りになっているので・・・

シャトルハイブリッドの出番です。(笑)

5人乗りの場合は、必ずシャトルハイブリッドになります。(≧∇≦)b

子供達の風呂が終ってから、お世話になっているショップさんへ・・・

NAQマキシライトの再バランス取りをお願いしていたので、引取りついでに交換してきました。(≧∇≦)b

GW中に乗っていた時に、違和感を感じたのでハンズトレーディングさんに相談したのですが、ハブ径が特殊らしく合うハブリングも無いみたいなので、再度バランスを取ってもらったらウエイトが無くなってました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

と言う訳で、今は多分大丈夫なんだと思います。(笑)

日曜日は、昼前から出掛けて名古屋に行きましたが天気が微妙だったので、動物園に行くつもりがサンシャイン栄で観覧車に乗る事にしました。

多分、7年振り位に観覧車に乗りましたが・・・



目の前に、メイドカフェが有ったなんて・・・(笑)

サンシャイン栄から、イオンに移動していたら子供が寝ていたので・・・

スーパーオートバックス名古屋ベイに久し振りに行ってきました。


特に何か買うって訳では無かったんですど、子供が起きるまで1人でブラブラしてました。(笑)

子供が起きてからは、父の日だからと言うより嫁様の誕生日に何も出来なかったので、海鮮バーベキュー食べ放題に行ってきました。(≧∇≦)b



GWにも行ったのですが、今回は牡蠣も食べ放題になっていましたが、自分は食べれないので・・・(゚Д゚;)
お腹いっぱいになった所で、1時間半程走って帰ってきました。

海鮮バーベキュー食べ放題って、意外と無いんですよね(゚Д゚;)
なので、仕方ないですが・・・
Posted at 2017/06/18 23:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月12日 イイね!

何年か振りの、スーパー耐久観戦(≧∇≦)b

何年か振りの、スーパー耐久観戦(≧∇≦)bまずは、金曜日から(笑)

金曜日の夜は、ふうちゃん♪さんとコメダ珈琲でお茶会(≧∇≦)b

いつものパターンで、閉店までお茶してました。(*´Д`)y-~~~ウマー!

土曜日は、上の子を連れて市内の皮膚科に行ってきたのですが、診察室で待っていると・・・

看護士さんが別の診察室に行く際に、置いてあるタンクから何かを出したのですが、何を出したのだろう?とタンクを見ると・・・

DC5の文字が・・・
素で、インテグラが連想されましたが、液体窒素と書かれてました。;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

午後からは、祖父母が子供達を連れて名古屋に行ったので、嫁様と2人でお出掛け♪
でも、行った先がカー用品店だったり(゚Д゚;)

夜は、N-ONE東海の定例ナイトオフへ参加(≧∇≦)b
いつもより、早く子供達の風呂を終らせて、1時間遅刻で1次会から参加出来ました。
大阪から、海苔ぃぃぃさんが初参加と言うのが関係有ったのかは謎でしたが、今月も多くのN-ONEが集まりましたね(笑)

いつもの流れで、二次会にも行きましたが、海鮮丼屋さんが岐阜タンメンを食べてみたいと言う事で、まさかの三次会まで参加しちゃいました。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

久し振りに食べた、岐阜タンメンはあっさりで美味しかったですよ( ゚Д゚)ウマー

そして、午前2時帰宅orz

日曜日は8時に起こされて、朝から近所のスーパーに買出しに行ったのですが、週間天気予報では雨の予報が天気が良かったので・・・

10時過ぎから、鈴鹿サーキットへ出発ヽ(´ー`)ノ

3年振り?に、スーパー耐久の観戦に行きましたが、ピットウォークの時間が午前9時代だったので、レース観戦に行きましたが、駐車場に到着したのが12時だったので、入場後に昼食を食べる事からスタートしたので、家族と別れてS字コーナーまで移動~



これが、見たかったんですよ~(≧∇≦)b
また、後日フォトUPしますけど・・・(゚Д゚;)

1時間ちょっと観ていたのですが、そろそろ遊園地に移動開始をしたら・・・

GPスクエアで・・・


レースクィーンを見つつ・・・



カエルカブトさんのポルシェを見つつ・・・



CR-Zを見てから、遊園地に行って子供と乗り物に乗って遊んでました。(≧∇≦)b



結局、レースのゴールも見る事無く、普通に遊園地で遊び続けて帰りました。(゚Д゚;)

WTCCも同時開催されていた頃に行ったので、帰りの駐車場が混むイメージだったのですが、スムーズに出れました。(≧∇≦)b
Posted at 2017/06/12 23:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月05日 イイね!

中々、内容の濃い週末でした。

中々、内容の濃い週末でした。土曜日が、午前中だけ休日出勤になってしまったので、少し早く帰れたので土曜日に12ヶ月点検に出す予定だった、N-ONEをディーラーに預けてきました。(≧∇≦)b

最近話題の、サービスキャンペーンは昨年の車検時に施工済みだったので、12ヶ月点検だけです。

代車は、N-WGNカスタムのNAを借りてきました。(≧∇≦)b


夜に、同級生のN-ONEのタイヤ組換えをお願いしていたショップに、同級生と一緒に乗って行きましたが、ノーマルは乗り心地が良いですね(笑)

ついでに、うちのN-ONE用のマキシライトを4本ともショップまで預けに行って、帰りは同級生のマイスター2本を積んで帰宅(゚Д゚;)

土曜日は、休日出勤後にN-WGNカスタムで家族で出掛けましたが、USB端子が3本付いているとか驚きました。

夕方にN-ONEを引取りに行きましたが、次回の車検までにブレーキパッドを選ばなくては・・・
それ以外は、問題無く終りました。(≧∇≦)b

夜は、ご近所ジェイド乗りのブラアスさんからお茶会の誘いが有ったので、市内のファミレスでお茶会してきましたが、2人ともジェイドでは行かず;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

日曜日は、家族を浜松市のさわやかに連れて行くと言う事で、昭和のホンダ車ミーティングの見学に行きました。ヽ(´ー`)ノ

なので、浜松西インターを降りて向かった先は、さわやかです。

開店15分程でしたが、既に道路に並んでました。(゚Д゚;)

警備員さんが近くの店舗を案内していたので、そちらに行く事にして移動してみると・・・

駐車場もスムーズに止めれて、待ち時間も20分程でした。(≧∇≦)b

げんこつハンバーグを頂いて・・・

子供と、メロンパフェをシェアしてお腹いっぱいになった所で・・・

自分のメインイベントの、昭和のホンダ車ミーティングに行きましたが、上の子と嫁様は待ってるとの事で、下の子を連れてダッシュで回りました。ヽ(;´Д`)ノ

BAプレリュードも、カッコいいなぁ~と思いながらも、やっぱり自分はアコードが好きみたいで、昨年はレーシングダイナミクスを履いていたCAアコードが今年はABTに履き替えて止まっていましたが、この車の弄り方が好きです。



うちにも、父がCAアコードに乗っていた頃があったので、尚更好きなんだと思います。
ただ、うちの父が乗っていたCAアコードは、アコードCAと言う固定式ヘッドライトのアコードなので、リトラ顔じゃないんですよ(´・ω・`)ショボーン

なので、リトラ顔のアコードに憧れが(笑)

現地で、刹那さん・海鮮丼屋さんと合流したり、かなでさん・ぽんすさん夫婦にも会ったりと、短い時間しか居れませんでしたが凄く充実しました。

ただ、下の子が抱っこをせがむので、写真が去年より撮れませんでした。(;・∀・)

帰りは、23号のバイパスを走ったりしながら、岡崎インターまで移動して東名高速に乗って、帰りはイオンのフードコートで夕食かな?って思いながらも、最近行ってない鰻屋さんに久し振りに行って混んでたら諦めようと思いながらも、待ち時間を聞いたら空き次第即案内可能だったので、まさかの鰻になりました。ヽ(´ー`)ノ

そして、今日は上の子の誕生日だったので昨日の帰りにケーキも注文してきたので、今日は夕食後に家族でケーキを食べてお祝いしました。
雨の日に産まれた子で、誕生日に東京ディズニーランドに連れて行った時も、雨でエレクトリカルパレードが中止になった程だったのに、今日は初めて晴れの誕生日になりました。(≧∇≦)b
保育園でも、友達に朝からおめでとうと言われて、嬉しかったようでずっと同じ事を言ってました。(笑)
Posted at 2017/06/05 23:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation