
土曜日が、午前中だけ休日出勤になってしまったので、少し早く帰れたので土曜日に12ヶ月点検に出す予定だった、N-ONEをディーラーに預けてきました。(≧∇≦)b
最近話題の、サービスキャンペーンは昨年の車検時に施工済みだったので、12ヶ月点検だけです。
代車は、N-WGNカスタムのNAを借りてきました。(≧∇≦)b
夜に、同級生のN-ONEのタイヤ組換えをお願いしていたショップに、同級生と一緒に乗って行きましたが、ノーマルは乗り心地が良いですね(笑)
ついでに、うちのN-ONE用のマキシライトを4本ともショップまで預けに行って、帰りは同級生のマイスター2本を積んで帰宅(゚Д゚;)
土曜日は、休日出勤後にN-WGNカスタムで家族で出掛けましたが、USB端子が3本付いているとか驚きました。
夕方にN-ONEを引取りに行きましたが、次回の車検までにブレーキパッドを選ばなくては・・・
それ以外は、問題無く終りました。(≧∇≦)b
夜は、
ご近所ジェイド乗りのブラアスさんから
お茶会の誘いが有ったので、市内のファミレスでお茶会してきましたが、2人ともジェイドでは行かず;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
日曜日は、家族を浜松市の
さわやかに連れて行くと言う事で、
昭和のホンダ車ミーティングの見学に行きました。ヽ(´ー`)ノ
なので、浜松西インターを降りて向かった先は、さわやかです。
開店15分程でしたが、既に道路に並んでました。(゚Д゚;)
警備員さんが近くの店舗を案内していたので、そちらに行く事にして移動してみると・・・

駐車場もスムーズに止めれて、待ち時間も20分程でした。(≧∇≦)b

げんこつハンバーグを頂いて・・・

子供と、メロンパフェをシェアしてお腹いっぱいになった所で・・・
自分のメインイベントの、昭和のホンダ車ミーティングに行きましたが、上の子と嫁様は待ってるとの事で、下の子を連れてダッシュで回りました。ヽ(;´Д`)ノ
BAプレリュードも、カッコいいなぁ~と思いながらも、やっぱり自分はアコードが好きみたいで、昨年はレーシングダイナミクスを履いていたCAアコードが今年はABTに履き替えて止まっていましたが、この車の弄り方が好きです。
うちにも、父がCAアコードに乗っていた頃があったので、尚更好きなんだと思います。
ただ、うちの父が乗っていたCAアコードは、アコードCAと言う固定式ヘッドライトのアコードなので、リトラ顔じゃないんですよ(´・ω・`)ショボーン
なので、リトラ顔のアコードに憧れが(笑)
現地で、刹那さん・海鮮丼屋さんと合流したり、かなでさん・ぽんすさん夫婦にも会ったりと、短い時間しか居れませんでしたが凄く充実しました。
ただ、下の子が抱っこをせがむので、写真が去年より撮れませんでした。(;・∀・)
帰りは、23号のバイパスを走ったりしながら、岡崎インターまで移動して東名高速に乗って、帰りはイオンのフードコートで夕食かな?って思いながらも、最近行ってない鰻屋さんに久し振りに行って混んでたら諦めようと思いながらも、待ち時間を聞いたら空き次第即案内可能だったので、まさかの鰻になりました。ヽ(´ー`)ノ
そして、今日は上の子の誕生日だったので昨日の帰りにケーキも注文してきたので、今日は夕食後に家族でケーキを食べてお祝いしました。
雨の日に産まれた子で、誕生日に東京ディズニーランドに連れて行った時も、雨でエレクトリカルパレードが中止になった程だったのに、今日は初めて晴れの誕生日になりました。(≧∇≦)b
保育園でも、友達に朝からおめでとうと言われて、嬉しかったようでずっと同じ事を言ってました。(笑)
Posted at 2017/06/05 23:41:32 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記