• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

有効期限が近付いて来ていたので

有効期限が近付いて来ていたので先週は、嫁様の誕生日だったのですが、家族が代わる代わる体調不良で寝込んでいたので、マッタリと過ごしていたのですが、年末に会社から貰ったカタログギフトが微妙で、散々悩んでいる間にカタログギフトの申込み期限が切れそうだったので、とりあえずで大阪・海遊館の施設体験券を貰ったのですが、そちらの有効期限も近付いてきてましたが、3月に買った鈴鹿サーキットの前売りパスポートが1回分残ってまして、有効期限が今月末迄だったので天気が微妙でしたがジェイドで向かいました。

途中、お世話になっている某ショップにN-BOXカスタムのタイヤを預けに行ったので、高速道路に乗る方が遠回りになってしまったので久し振りに下道で行きましたが、四日市市内で早目の昼ご飯を食べていたら・・・

雨降ってる(゜Д゜;)

曇りのままなら行こうと思いましたが傘必須な状態だったので、鈴鹿サーキットを諦めて奈良県経由で大阪・海遊館に行く事にしました。(笑)

名阪国道〜西名阪道〜阪神高速のルートで大阪に行ったのは、かなり久し振りでした。

海遊館に着いた頃には傘も不要な程の小雨で、1番強く降っているタイミングで移動してたみたいです。(笑)





久し振りの海遊館を満喫して食事券も付いていたので、天保山マーケットプレイスで串かつを食べて帰宅しました。


日曜日は、市内のイオンのキッズクラブのイベントに参加してきました。
来店ポイントを貯めると、ガラポンクジが出来るのですが、上の子が誕生月と言う事でプレゼントも有るので、参加しに行ったのですが、皆さん考える事が同じでポイントを貯めて月末に参加するので結構混むのですが、30分位前に行ったら1番をゲットしちゃいました。(゜Д゜;)

そこそこの物が当たるのですが、お菓子が多く入っているので多く回しても全部お菓子になってしまう事も有るので、1番は微妙かな?と思いながらも、文具券やグルメ券を引き当てたので、後日買い物に行った時に有効活用しますよ(≧∇≦)b

11時半には終わっていたので、昨日より天気が良いからと・・・


鈴鹿サーキットにリベンジしてきました。ヽ(´ー`)ノ

普段は、家族で行っても自分は遊園地に行く事が少ないので、今回は子供達と乗り物に乗って遊んできました。


自販機に飲み物を買いに行ったら、国際レーシングコースから聴こえてくる音が気になって、少しだけ観に行ってきましたが、望遠レンズも持っていなかったので、直ぐ撤収して遊園地に居ました。(笑)

夕方まで遊んで、鈴鹿市内で食事をして20時に帰宅して終了です。

前売り券やら施設体験券が、ただの紙切れになる前に使い切りました。(≧∇≦)b
Posted at 2018/06/24 22:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月12日 イイね!

寿命が来たみたいで

寿命が来たみたいで月曜日に朝に、弟のN-BOXカスタムのヘッドライトが、片方切れたと言われたので、夜に交換する事にしました。(゜Д゜;)

以前、N-ONEのバルブを交換した際に純正を残しておいたので、簡単に交換出来ると思っていたら・・・

N-BOXカスタムとN-ONEは、バルブの種類が違っていたんですね(゜Д゜;)

下調べが出来てませんでした。(*´Д`)y-~~~ウマー!

折角なので、左右のバルブを入れ替えてバラストが壊れていない事を確認して、月曜日は何も出来ずに終了です。

Amazonを見ていたら、翌日届く物でPHILIPSの物が有ったので、即注文(笑)



予定通り届いたので、火曜日の夜にバルブ交換をしました。

先日、以前まとめて買っていたNANIYAのT10のバルブが出て来たので、N-BOXカスタムの車幅灯に取付けしました。(≧∇≦)b


これで、暫くは大丈夫かと(笑)


フォグランプはハロゲンに戻りましたが、車幅灯LEDは良いですね
Posted at 2018/06/13 22:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | JF1 N-BOX Custom | 日記
2018年06月10日 イイね!

ちょうどいい機会なので

ちょうどいい機会なので先週の車検後に、N-ONEのCVTの部品を対策品に交換してくれる事になっていたので、日曜日の朝からディーラーに預けて作業をしてもらいました。(≧∇≦)b

車検の時に、急遽代車がN-WGNカスタムに変更になったので、今回はお願いしていないのにフリードハイブリッドを貸してもらえました。ヽ(´ー`)ノ

ジェイドも6人乗りですが、背が低いので両親を連れて出掛けるのは辛いので、フリードハイブリッドに頑張ってもらう事にしました。(笑)

上の子の勉強机も検討しないといけないので、以前嫁様と2人で行った、IKEA長久手に向かう事にしました。

代車のフリードハイブリッドは、2列目キャプテンシートなので乗降りも楽ですね

とりあえず下道で、昼ご飯を食べながら向かいましたが、途中で渋滞で止まったタイミングで・・・


2000キロ突破(笑)

雨のイオン並みに駐車場の混んでいたIKEA長久手に着きました。


とりあえず、机を見て子供の意見を聞いて、また他店も見に行こうかと

帰りは、高速道路を走って帰宅しましたが、モーターアシストのお陰で快適に走れました。(≧∇≦)b

本当は、もう少し踏み込まないといけないのかな?とも思ってましたが予想外でした。

代車で借りれて、良い経験が出来ました。

N-ONEの作業終了の目処が立ったので、連絡が来たので帰宅して引取りに行ったのですが、担当営業マンから「後期レジェンド乗れるけど、乗らない?」と言われて・・・



営業マンと2人で、レジェンドでドライブしてきました。ヽ(´ー`)ノ

3.5リッターのハイブリッドは、良いですね〜
ただ、ボディーが大きすぎて(゜Д゜;)
ホンダセンシングも、エンジン始動でレーンキープアシストがONになってるみたいですね
フロントガラスに、表示されてました。(≧∇≦)b

これで、現行レジェンド前期と後期を試乗しましたが、違いが解らず(゜Д゜;)

N-ONEの方ですが、減速時の異音対策を行いました。
CVTのオイルの通り道を対策品に交換する作業らしいのですが、CVTオイルパンガスケットやCVTオイルが無料で交換してもらえるので、特と言えば特なんでしょうね

これで、N-ONEの保証も終っちゃいました。(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2018/06/13 21:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | JG1 N-ONE | 日記
2018年06月09日 イイね!

車三昧な土曜日(笑)

車三昧な土曜日(笑)バタバタしてたら、遅くなりましたが9日の出来事から(笑)

仕事も休みだったので、朝からN-ONEのタイヤ交換をしました。(≧∇≦)b
スタッドレスタイヤから、純正アルミを履かせて無事に車検も終ったので、マキシライトに履き替えました。

作業も終わって、工具を片付けていたのですが、子供達が退屈していたみたいで、嫁様が子供達を連れて近所の公園まで自転車の練習に行ったので、メダカの水槽の水を入れ替えていたのですが、子供が自転車で帰ってくるのと同時に、シャトルハイブリッドにぶつかって止まりました。(((( ;゜д゜)))アワワワワ

どうやら、ブレーキレバーが当たったみたいで、樹脂が付いていたので軽く磨いてみたら・・・

下地が出てました。(゜Д゜;)

と言う訳で、TDO MOTORINGのシャチョ〜さんに電話して、傷を見せに行ってきました。




傷を確認してもらってから見積りをしてもらって、シャトルハイブリッドの車検が終わってから預ける事にしました。

痛い出費ですが、家の車で良かったです。(゜Д゜;)

1人で行ったし昼前だったので、久し振りにLEFTYに遊びに行ってきました。(≧∇≦)b

CBアコードが、いっぱいです。
2台しか写ってませんが、現在製作中の車も有りました。(≧∇≦)b

最近では、RAオデッセイも在庫してますよ

DAiインテグラも、B16Aのマニュアル車でした。(≧∇≦)b

結局、2時間程シャチョ〜さんと話をして帰宅しました。(笑)

帰宅後は担当じゃない営業マンから、ジェイドハイブリッドRSを検討しているお客さんの為に、1日だけ試乗車を借りてくると言う話を教えてもらっていたので、後期ジェイドハイブリッドRSを試乗してきました。


何やら、ディーラーオプションが取付けられていますね

乗った感じは、昼までシャトルハイブリッドしか運転していないので、乗り心地はジェイドが全然良かったです。
18インチになっても、相変わらずの静かさですね
ウチの車より、モーターアシストの量が増えているのか、スムーズに走る事が出来ました。

試乗後は、家族で夕食を食べに行って、久し振りにN-ONE東海の定例ナイトオフに、一次会から参加してきました。(≧∇≦)b

一次会から参加って、凄く久し振りです。(゜Д゜;)

二次会は、某ファミレスに移動しましたが、今回は鈴おふ!反省会を行いました。

無事、成功はしてますが、色々と問題も有るので閉店まで反省会して、土曜日終了しました。
Posted at 2018/06/13 21:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月03日 イイね!

最近の出来事〜

最近の出来事〜先週の土曜日は、この時期恒例の会社行事で、いつも通り出社して観光バスに乗って愛知県碧南市の某ホテルまで行ってきました。(゜Д゜;)
懇親会のビンゴ大会では、去年はテレビが当たりましたが、今年は最後までビンゴする事無く終了しちゃいました。
帰りも、観光バスで会社まで帰りますが、会社に着いた頃には16時過ぎてました。orz

日曜日は、子供達が祖父母と出掛けたので、嫁様とIKEA長久手に子供達のタンスを見に行く事にしたのですが、高速道路で行っても一般道で行っても、大して変わらないので一般道で行きつつ、途中で昼食を食べて目的地到着(≧∇≦)b


特に決めずに行ったのですが、色々見ていたら手頃な物が有ったので、子供達に同じ物を買おう言う事で、タンス2個購入〜



ジェイドで、2人で行って良かった。(笑)
と言うか、車高も下がりました。

帰宅後にタンスを部屋まで運んで、一息ついたら子供達が帰ってきたので、N-ONEに乗って家族で愛知県春日井市の餃子の王将に行ってきました。(≧∇≦)b

噂によると、日本で一番大きな餃子の王将らしいです。
駐車場に、警備員さんが居たり店内も、他店より広いのですが待ってる人も、某回転寿司屋さんみたいです。

そんな帰り道で、

N-ONEが55555キロ突破しちゃいました。

そして、先日ジェイドも・・・

25555キロ突破しちゃいました。(笑)

火曜日の夜から、下の子が熱を出して耳鼻科に連れて行って検査してもらったら、アデノウイルスと診断されまして(゜Д゜;)
日曜日まで安静にしないといけないので、土曜日はN-ONE2回目の車検でディーラーに預けに行って、代車にN-WGNカスタムを借りてきましたが、何処にも行けないので市内のイオンに上の子と2人で行って、午後からは嫁様と上の子が2人で出掛けたので、下の子と家で留守番をしつつ、先週買ってきたタンスの組立て作業をしてました。


完成すると、中々良いなぁ〜と思うのですが、組立て最中は面倒でした。(笑)

そして、まだ1個残ってます。(゜Д゜;)

ディーラーから車検終了の連絡が来ないので、涼しくなった夕方からジェイドを洗車して、もう少しで終わるって言うタイミングで、N-ONE車検終了の連絡が来ました。(≧∇≦)b


今回の代車、JH1のターボ車でした。(≧∇≦)b

N-ONEを受け取りつつ、気になる所の話をして預けていたので、最後の保証と言う事で後日改めて作業してもらう事になりました。

日曜日は、昭和のホンダ車ミーティングに行きたいと思いながらも、下の子は安静なので行くなら1人で行ってきてもいいと言ってくれたのですが、流石に1人で行くのは気が引けるので、諦めて上の子と2人で近所の公園へ自転車の練習に行ってきました。


行きは、フラフラしてたので後ろから支えていましたが、公園で練習して帰る頃には1人で乗れているので、走ってついて行くと言う事に(((( ;゜д゜)))アワワワワ

公園に居る時に、昭和のホンダ車ミーティングの見学に行っていた、鶴オヤジさんからLINEで写真を送って貰ったのですが、見ていたら我慢出来なくなって上の子を説得して2人で浜松市へ行きました。(笑)

ただ、上の子の要望で昼ご飯は、道とん堀のお好み焼きが食べたいと言うので、道とん堀に食べに行って13時出発で浜松市に向かいました。
イベントが16時迄だったので、15時に着けば十分かな?って感じです。(笑)

順調に東名高速を走って目的地に到着しましたが、浜松市に着いた頃位に通ってきた東名高速では事故があったみたいです。(゜Д゜;)

子供と2人で、昭和のホンダ車を見てまわりましたが、子供は車に興味も無いので写真撮影の邪魔をしてきます。ʅ(◞‿◟)ʃ



目的の車も見れたし、帰る前に駐車場を歩いていると、DC2とDB8インテグラタイプR2台持ちの主婦に絡んだり、FN2シビックタイプR Euroオーナーの旦那さんとも絡んだり、毎年ココでしか会えない夫婦に会えて、また1年頑張るかな?(笑)
と言うか、夫婦でタイプR3台所有とか羨ましいなぁ(゜Д゜;)

帰りは、湖西市の炭焼きレストランさわやかに寄って、子供と2人で食事をして帰ってきました、(≧∇≦)b

子供は、自分の食べたい物が食べれて良かったみたいで、自分も行きたかったミーティングに見学に行けて良かったです。

帰宅後に、ジェイドのフロント周りが虫だらけだったので、ドアミラーより前だけ洗車しておきました。(笑)
Posted at 2018/06/04 00:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation