• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

Enjoy Honda 2019に行ってきました。

Enjoy Honda 2019に行ってきました。土曜日は、3月末のQCサークル発表会で1位になってしまったので、本社で行われる全社大会に行ってきました。(゚Д゚;)

本社・・・地味に遠いので朝7時出発で課長の車に乗って、発表の少し前に着くように行きました。(笑)

予定通り、お昼に終ったので帰り道で昼食を済ませて、家に帰ったら15時・・・

その後、同級生のN-ONE乗りに頼まれて代理購入した、流れるドアミラーウインカーが届いたので、引取りに来てもらいました。(・∀・)ニヤニヤ

夕方までまったりして、夜はお祭りに行ってきました。

あんどんみこしコンクールに3基出しているので、子供御輿の付添いです。(゚Д゚;)



多くの見物客が居る中、同級生に久し振りに会ったりと、眠いながらも楽しめました。(笑)

一通り回って戻ってきたのですが、翌日に備えて子供と一緒に帰宅して、さっさと就寝(つ∀-)オヤスミー

日曜日は、朝6時に起きるつもりが、子供と一緒に寝坊∑( ̄□ ̄;)ナント!!

慌てて用意をして、体調不良の嫁様と下の子を置いて、上の子と2人で鈴鹿サーキットに行ってきました。

道中、少しだけ渋滞してましたが、スムーズに駐車出来たので、近くのゲートから入場しましたが、既に乗り物には長蛇の列が・・・

Enjoy Hondaの会場に行くと、トライアルバイクショーが始まる所だったので、上の子と2人で見学


その後、5月発売のシャトルハイブリッドの後期型を見て・・・



クジ引きをしたら・・・

1等当選ヽ(´ー`)ノ

何かな?と思ったら、今治タオルのバスタオルでした。(≧∇≦)b

無限ブースを見たり・・・


F1を見たり・・・


早目に昼食を済ませて、DUEL GPに並んで、子供にハンドルを握らせて楽しみました。(≧∇≦)b

他の乗り物を見に行きましたが、どれも激混みだったので・・・

かき氷を食べて、アクロXに並んで乗り物2つ乗って帰りました。

昨年同様に、上の子と2人で行ったので、国際レーシングコースで開催されていた、スーパーフォーミュラを観る事無く終りました。(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2019/04/24 23:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月14日 イイね!

お花見と、いちご狩り

お花見と、いちご狩り9日火曜日は、家から30分以上離れた所へ、お花見に行ってきました。(≧∇≦)b
木曜日の天気が雨予報だったので、散る前に夜桜を観てきましたが、子供は花より団子だったみたいです。(笑)



13日土曜日は、午後から会社の親睦会だったので、家族別行動だったのですが、親睦会から帰ってきてフリードハイブリッドの6ヶ月点検とN-ONEのオイル交換(゚Д゚;)
家からディーラーが近いと、非常に助かります。

家族は名古屋まで買い物に行ったので夕方まで帰って来ないと言う訳で、Growing upにN-ONEで行ってストックしてた部品を一気に取付けしました。(≧∇≦)b


帰宅して、家の事をしてN-ONE東海の定例ナイトオフに向かいましたが、間に合いそうになかったので、東海北陸道を走って終る間際に到着(゚Д゚;)

二次会に行って、ドリンクバーで日付が変わる頃まで話をして、そのまま鶴おやじさん・kamaさんと3人で、久し振りの岐阜タンメン( ゚Д゚)ウマー


14日は、以前から予約しておいた、今シーズン2回目のいちご狩りに行ってきました。
去年は、ジェイドハイブリッドで来たな~と思いながら入って行くと、駐車場に白ジェイドハイブリッドが居ました。(笑)


天気も雨予報だったのですが、幸いにも曇りだったのでハウスの中も、暑くなくて良かった~



60分食べ放題なのですが、ひたすら食べたら30分程でお腹いっぱいになりました。(笑)

近くに、ぽん菓子専門店が有ったので、興味本位で立寄りましたが、色々な味のぽん菓子が販売されていて、色々買ってしまった。(笑)
また、知多半島に行った時には立寄ろうと思いました。

帰り道に。フリードハイブリッドの走行距離が5000キロを突破しました。(≧∇≦)b
Posted at 2019/04/16 22:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月08日 イイね!

入学式も無事に終りました。

入学式も無事に終りました。4日の夜に、同級生のN-ONEの助手席に乗って、ホイールを預けに行ってきました。

同じ車の助手席は、不思議な感じですね(笑)

5日は少し仕事が早く終ったので、入学する小学校の横の川に桜を見に行ってきました。(≧∇≦)b

ライトアップされていて、キレイでしたよ

そして、帰宅後は同級生が迎えに来たので、N-ONEの助手席に乗ってGrowing Upに預けたホイールを引取りに行ってきました。

3月30日に移転オープンしたので、そのタイミングまで待ってタイヤ組換えをお願いしました。
同級生のN-ONEは、プレミアムツアラーローダウンなのですが、自分が付けてたリアキャンバーキットを譲って使用していますが、純正アクスルの仕様が違うみたいで、4年乗ってないのに3回目のタイヤ交換です。(゚Д゚;)

ちなみに、走行距離は14000キロらしいです。;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

時間も遅かったので、お店での交換は出来ないので積んで帰ってきて、家でタイヤ交換しちゃいました。


6日土曜日は、朝からフリードハイブリッドを洗車して終ったと同時に、嫁様が子供達を乗せて習い事に行ってしまったので、整形外科に行ってきました。
午後から、久し振りに父のシャトルハイブリッドを洗車しましたが、久し振りすぎてタール等を除去してたら夕方に・・・

両親が、入学祝いと進級祝いで食事に連れて行ってくれる事になり、久し振りに「くら寿し」に行きましたが・・・


生魚食べれないので(゚Д゚;)

7日日曜日は、嫁様が子供達を連れて町内の行事に出掛けて行ったので、スーパーに買い物に行ってから、メダカの水槽の水交換をしてから、N-ONEを洗車しました。(≧∇≦)b
午後は、上の子と約束していたので、補助輪無しの自転車の練習です。
ブレーキの使い方をしっかり教えて、いざ乗り始めると・・・

転ばず乗れました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!

そのまま近所を子供が自転車に乗って、自分が軽く走りながら練習して、思ったより乗れたので、自分も自転車に乗って近所の公園まで行ってきました。

8日は、上の子の小学校の入学式なのですが、10時半集合と言う事で時間まで平日しか出来ない用事を済ませて小学校に行ってきました。
同じ保育園だった親御さんと話をしているとクラス発表が始まり、保育園で仲の良かった子と同じクラスになれて子供が喜んでました。(≧∇≦)b
自分の通った小学校と同じなので、卒業以来初めて校舎に入りましたが、凄く懐かしかったです。
体育館で入学式を終えて、教室で学級活動をして、再び体育館で集合写真を撮影して解散になりました。

夜中に雨が降ったので桜が心配でしたが、散らずに残ってました。(≧∇≦)b

家に帰ったら13時だったので、市内のイオンにご飯を食べに行ったら、数名の方々に会いました。(笑)

帰宅後は、子供が自転車に乗りたいと言うので、2人でサイクリングに出掛ける事に・・・

近所の公園~保育園~小学校と、子供の知ってる所を回って帰宅

上の子と2人で下の子を保育園に迎えに行って、3人で耳鼻咽喉科へ(苦笑)

花粉症のピークも過ぎたみたいで、比較的早く終りました。

帰宅後に1人でN-ONEに乗って、桜と一緒に撮影して1日が終りました。

明日から、頑張って小学校に通ってほしいですね
Posted at 2019/04/08 21:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2019年04月01日 イイね!

3月の最後は、バタバタの1週間でした。

3月の最後は、バタバタの1週間でした。27日は、上の子の保育園の卒園式でした。ヽ(´ー`)ノ
9時迄に登園だったのですが、下の子がソワソワしてたので、いつも通り8時半に登園して、お遊戯室に入ると数名の保護者の方が既に居ました。∑( ̄□ ̄;)ナント!!


最前列に座って9時を待ちますが、主役の子供達は外で遊んでました。(笑)

9時半から卒園式が始まり、1人1人に園長先生が保育証書を手渡して、最後は在園児に卒園児からの歌で終了~

入園式の時と同じ様に、保護者も入って集合写真を撮影してもらって、今度は子供から親へ感謝状を渡されました。

年長組の1年間の思い出のDVDを観て、卒園式終了でした。

嫁様と上の子と家に帰って、着替えてから再び保育園に行って、上の子と嫁様は茶話会に行ったので、昼ご飯を食べて帰る下の子を連れて、帰宅して自転車の練習をしつつ、近所の公園に遊びに行ってきました。(≧∇≦)b

29日の帰宅時に、N-ONEに乗りはじめて約5年10ヶ月で65000キロ突破しました。

今まで所有した車の中で、一番乗っています。(≧∇≦)b

30日は、会社行事でQCサークルの発表会(((( ;゚д゚)))アワワワワ
この日の為に、パワーポイントで資料作りをして発表しましたが、まさかの1位を貰ってしまったので、また資料見直して本社で行われる全社大会に行く事に・・・
評価されるのは嬉しいのですが、終れないので複雑なんです。(苦笑)

夜は、2月にシエンタハイブリッドが納車された人と、今年初めてのお茶会


31日は、卒園式の日に下の子と約束していたので、名古屋の東山動植物園に行ってきました。ヽ(´ー`)ノ
上の子と嫁様は、卒園旅行で行っていますが、自分と下の子は久し振りの東山動植物園です。
こども動物園に行って、モルモットを膝の上に置いてみたり・・・


桜の花を見てみたり・・・


いつ行っても、寝ているコアラ舎に行ってみると・・・

1頭だけ、めちゃくちゃ走ったり、木を登って飛び移ったりと、活発に動いている子が居ました。(笑)

あんなに動くコアラを見たのは初めてで、多分コアラ舎に一番長く居ました。(笑)
雨が降ったり、止んだりして大変でしたが、久し振りの動物園は楽しめました。
Posted at 2019/04/01 21:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation