• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

予定通り、連休前に帰ってきた。(≧▽≦)

予定通り、連休前に帰ってきた。(≧▽≦)今週は担当営業マンから、「今月中なら試乗出来ますよ」ってLINEが来たので、定時で終わった日にディーラーに行って・・・


Honda eに試乗してきました。(≧∇≦)b


ドアを開けて乗っただけで、電源が入って走れる状態になるみたいです。
乗った時が、2000kmでした。(笑)


いつもの公園の駐車場まで行って、バックしてみました。


シフトレバーが無いのは、たまに乗るので違和感は少ないのですが


ミラーが、全てカメラって事の方が慣れませんね

家に乗って帰って、父を助手席に乗せて少し走ってからディーラーに返しにいってきました。

トランクの床が高かったり、リアシートが狭いかな?って思いましたが、運転のフィーリングは気持ちいいです。
貴重な体験が出来ました。(≧∇≦)b

今日は、仕事の終わる頃にTDO MOTORINGのシャチョ~さんから着信が有って、フリードハイブリッドの修理が終ったので引取りに行ってきました。

バックドア交換で預けるついでに、一通りキレイにしてもらったので、嫁様が擦ってきた左のロアスカート(サイド)もキレイになりました。

ホイールは、ジェイドから使っている中古の物なので、ガリ傷は残ってますが(゜Д゜;)

このままキレイに乗ってくれれば良いのですが・・・

そして、納車待ちで登録しているN-ONE RSにイイね!有難う御座います。
2月末に注文していますが、ディーラーに入ってくるのが6月末の予定で、納車は7月になってからになりそうです。
JG1には、8年乗ってからの乗換えになりそうです。

待っている間に・・・


が届いたり・・・(・∀・)ニヤニヤ
2021年04月26日 イイね!

そろそろ、戻ってくるかも?

そろそろ、戻ってくるかも?TDO MOTORINGで、嫁様がぶつけてきたフリードハイブリッドの修理中なのですが、連休前にか後のどちらに戻ってくるのかな?と思って、シャチョ~さんと電話していたら、連休前には帰ってきそうな感じなのですが、今回はデントでは修正が厳しいみたいなのと、パテ入れして修理をしてもバックドアの開閉で、パテが割れてくる事が予想されるので、バックドア交換になりました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

バックパネルは大丈夫なので、修復歴有りにはなりませんが気分的に凹みますね

フリードハイブリッドに乗換えて2年半近く経ちますが、バックドアのガラスの角度が起き上がっているからか、雨の日にバックカメラの映像を見ると水滴も多いし、走っても減る事もないみたいで、そのまま残っているのでバックドア交換ついでに、リアカメラno水滴クリーナーを取付けてもらう事にしました。



とりあえず、買いに行かないといけないので、前の仕事の先輩にLINEして見積りをしてもらって、26日に引取りに行く事にして、午後から有給休暇で部品を引取りに行って、TDO MOTORINGへ預けに行ってきました。

嫁様の不注意でぶつけてますが、リアコーナーセンサーを付けるか悩みましたが、音が鳴ってるだけって事で無視しそうなので、意味がないかも?と言う事で、雨の日に役に立ちそうな物を付ける事にしました。

その他にも、ついでに部品を注文しちゃったので、少しだけ変わって戻ってきます。(・∀・)ニヤニヤ

2週間位前に、みん友さん限定公開でブログを書きましたが、2月末にN-ONE RS 6MTを契約してきたので現在納車待ち状態です。
当初7月末納車予定でしたが、6月末にはディーラーの架装センターに入庫するみたいで、7月には納車されると思うので、フリードハイブリッドの部品を買いに行くついでに、N-ONE RSに取付け予定の部品もついでに引取ってきました。

ネット通販よりも安く買えるのですが、引取りに行かないといけないので、そこそこの値段になりそうな時は、先輩にお願いしています。

いつもの、北米ホンダ純正部品も一緒に(笑)

シートカバーは既に家で保管していて、16インチのホイールも用意してあるのですが、車高調が納期がかかるみたいで待ち状態です。
多分、履けると思うのですが・・・

丁度、新しいN-ONEの部品を見繕うのが終ったタイミングでぶつけて来るので、4月前半は色々と調べ物が多かったなぁ(゜Д゜;)
2021年04月25日 イイね!

鈴鹿2&4レースにスーパーフォーミュラを観戦に行ってきました。

鈴鹿2&4レースにスーパーフォーミュラを観戦に行ってきました。25日は、家族で鈴鹿サーキットに行ってきました。
前日は代車のタントで行きましたが、家族4人で乗ると走らないのでN-ONEで行きました。

お目当ての、スーパーフォーミュラのスタートが14時半からだったり、遊園地の営業時間が10時からだったので、早く行っても仕方ないので10時に着くように、のんびり向かいました。

最近出来た、GPレーサーズと言うバイク型コースターに嫁様が乗りたかったそうなので、入場早々に行きましたが50分待ちで乗る事になったので、子供達と一緒に別の乗り物に乗りに行ってきました。


遊園地も空いているので、比較的待ち時間も無く乗れます。
子供に運転させて補助してあげたり、自分が運転して子供達を乗せたりと、久し振りに遊園地で遊びました。

かなり満足して嫁様が帰ってきたので、家族揃って昼食を済ませてから単独行動で、ピットビューイングに行ってきました。


15分交代で入替制だったのですが、15分ってあっという間に終わりますね(゜Д゜;)

ドライバーやレースクイーンによるファンサービスは無いのですが、順番に見ていくと・・・

奥の方に、立っているんですよねぇ(笑)

と言う訳で、最後まで到達出来ずに締め出される事になりました。(゜Д゜;)

スタート時間まで、更に余裕が有ったので・・・

再び遊園地で遊んで、嫁様と上の子がデュエルGPと言う、操縦出来るバトルコースターに乗りに行ったので、下の子と観覧車に行ってみたものの、強風で運休していたので、指定席を購入してた最終コーナーで下の子にかき氷を食べさせていたら、スーパーフォーミュラのスタート時間が近付いてきて、子供はかき氷片手に脱帽して立って国歌を聴いてました。(笑)

最終コーナーからスタートを観て、かき氷を食べ終わるのを待ってから、嫁様に子供を預けに行って、いつもの場所に移動して残り4周まで観戦して、帰路につきました。



帰り道も、比較的スムーズに行けたので良かったです。

と言うか、代車のタントにETCが付いてなかったのと、2日連続で行くなら節約しようと一般道だけで行きましたが、思ったより早く着いてビックリでした。
Posted at 2021/04/26 22:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2021年04月24日 イイね!

鈴鹿2&4レースにN-ONEオーナーズカップを観戦に行ってきました。

鈴鹿2&4レースにN-ONEオーナーズカップを観戦に行ってきました。鈴鹿サーキットで開催されていた「鈴鹿2&4レース」の観戦に行ってきました。

と言っても、土曜日は子供達は習い事の日なので、単独で行く事になったのですが、折角なので三重県人さんを誘い出して一緒にN-ONEオーナーズカップを観戦に行く事になりました。

まだ、フリードハイブリッドが居ないので、代車のタントでのんびり三重県まで行って、三重県人さんのN-VANの助手席に乗せてもらって・・・


最近、YouTubeで紹介されて開店早々に並ぶ事になる、ごえもんうどんに行ってきました。

元トゥデイ乗りの友人の店なのですが、鈴鹿サーキットに行くついでに寄ると時間が合わないので、中々行けなかったのですが、今回はスタート時間が遅いので行く事が出来ました。(≧∇≦)b


天ぷらうどんと、ちくわ天を注文しました。

開店早々には店内は満席になるし、テラス席も満席で駐車場も溢れて路駐して待機している車も居る程でした。
久し振りに会ったのに、忙しそうで絡めなかったですが、また機会が有れば行きたいなぁ

うどんを食べて鈴鹿サーキットに移動して、駐車場を歩いていると・・・
N-ONE率が高めでした。(笑)
そして、新型のJG3のRSが結構停まってました。

GPスクエアは、4輪はGRブースに車両が置いてあるだけでした。

スープラ・ヤリス・86の3台が並んでました。

6周のN-ONEオーナーズカップを、いつもの場所から観てましたが、撮影をしていると・・・

どっちの型か、見分けがつかなかったり、CVT車両のみなのでRSよりプレミアムツアラーの方が多かったかも?


レース終了後は、お土産屋さんを物色したり、鈴鹿市内をブラブラして帰宅しました。
Posted at 2021/04/26 22:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2021年04月10日 イイね!

今年度も、始まりました。(*´▽`*)

今年度も、始まりました。(*´▽`*)土曜日は、恒例の歯科受診から始まって、久し振りにN-ONEを洗車しました。
最近は、土曜日が晴れでも日曜日が一日雨だったりで、洗車する気にもならず放置してましたが、平日に少しだけ降った雨のお陰で、天井がまだら模様になってしまったので、久し振りに洗車しました。(≧∇≦)b

13時から、嫁様と下の子は友達と遊ぶ約束になっていたので、N-ONEに乗って行ってもらって、フリードハイブリッドも久し振りに洗車出来ました。


実は、7日に嫁様がフリードをぶつけてきてしまったので、TDO MOTORINGに預ける事になっていたのですが、あまりにも汚すぎたので洗車です。(笑)
バックで、相手の方の車の前方に逆突してしまったのですが、幸い相手の方が降車した後だったので物損事故で処理されましたが、タイミングが悪かったら大変な事になっていたかもしれませんね(゜Д゜;)

出来れば、デントで修理したい所なのですが、右側のハイブリッドエンブレム周辺のプレスラインを、思いっきり凹ませているのでバックドア交換が濃厚ですね

連休前に戻って来るか、連休明けに戻ってくるかは微妙な感じです。

代車がNAのタントなので、N-ONEがファミリーカーに昇格しました。(≧∇≦)b

夜は、暖かくなったので復活した、N-ONE東海の定例ナイトオフに参加してきました。



海苔ぃぃぃさんが、たばこを買いがてら参加したり・・・


きり。さんが、新型N-ONE RSで参加してたり・・・


海音さんが、フィアット500で参加してたり・・・

山梨から、シルバモさんが信玄餅を届けてくれたり、去年は会えなかった方々に会う事が出来ました。


今夜オフ会なんですって言ったら、三重県人さんがトミカプレミアムを持ってきてくれて、トミカの物々交換も出来ました。(笑)

22時閉門だったので、解散して帰宅途中にTDO MOTORINGの前を通ったら、シャチョ~さんがS14を積載車に載せてる最中だったので、少し待たせてもらってフリードの車内からDVDを持って帰宅しました。
Posted at 2021/04/11 23:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
181920212223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation