• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

フリードハイブリッドを6ヶ月点検に出してきました。

フリードハイブリッドを6ヶ月点検に出してきました。24日は児童の引渡し訓練と言う事で、午後から有給休暇にしました。
大雨洪水警報が発令された設定で、子供を学校に迎えに行くのですが、学年毎に時間が決まっているので教室まで迎えに行くのですが、いつも来るのが早いとか子供から文句を言われるので、少し遅めに行ってみたら遅いと文句を言われましたけど(笑)

帰宅後に、上の子が友達の家に遊びに行くと言うので、N-ONEで送っていきつつ市役所に行ってきました。(゜Д゜;)

例年通りなら、GW明け位には届く軽自動車の自動車税納付通知書なのですが、待っていても届かないし支払期限は今月末なので税務課の窓口に聞きに行ったら、やはりGW頃に発送済で宛先不明で戻ってきている物の中には無いとの事で、再発行して頂いたのですが車検を来月末に行う予定なので、そのまま窓口で納付してきました。

このまま待ち続けてたら、納付期限も過ぎてたでしょうね(゜Д゜;)

嫁様が仕事から帰って来たので、下の子を連れてディーラーにフリードハイブリッドを預けに行ってきました。

通常の6ヶ月点検なら短時間で終わるのですが、ウチの車はリコールと改善対策の2件が該当していたので、交換部品の準備も出来ているとの事で余裕をもってスケジュールを組んでもらいました。(≧∇≦)b

想定外だった事は、代車のフィットハイブリッドが戻ってきていないので、代わりに現行N-WGNを借りて上の子を迎えに行ってきました。

N-WGN L 特別仕様車 STYLE+ BITTERのプレミアムサンライトホワイト・パールです。

夜に、けい.さんと久し振りにお茶会をする事になったので、乗って行こうか悩んだ結果・・・

N-ONEで行きました。(笑)
ノーマルの足廻りが、柔らかすぎて・・・
でも、運転席のドアを閉めた時の音はN-ONEより高級感が有ったなぁ


土曜日は、嫁様にはN-WGNで仕事に行ってもらって、自分はN-ONEで子供達の習い事の送迎等をして夕方に嫁様が帰宅したので、N-WGNで食事と買い物に行ってきました。
子供達からすると、N-WGNの方が足元が広くて良いみたい
丁度、買い物に行ってるタイミングで、ディーラーから作業終了の電話が来たのですが、代車が日曜日の夕方まで抑えられていたのと、閉店時間に間に合わないので日曜日の朝一で取りに行く事になりました。(゜Д゜;)
2024年05月19日 イイね!

FORMULA DRIFT JAPAN Rd.2観戦してきました。

FORMULA DRIFT JAPAN Rd.2観戦してきました。先日のD1GPの奥伊吹ラウンドの前売り券を買うか天気予報と相談してる間に完売してしまったので、FORMULA DRIFT JAPANのRd.2は行こうと思ったら前売り駐車券が完売してるし、週間天気予報と睨めっこしてたら前売り駐車券が追加販売されたので、とりあえず購入しました。
FDJ2を一緒に観戦に行った先輩は行けないみたいだったので、後日前売り券を買ったら・・・

週間天気予報が、夕方から雨になりまして・・・
決勝の時間が雨かと思ったら昼くらいから雨予報になり、とりあえず5時半出発で鈴鹿ツインサーキットへ向かったら、鈴鹿市内に入った辺りから雨になりました。(゜Д゜;)

こればかりは仕方のない事なので、鈴鹿ツインサーキットへ向かうと、FDJ2の時みたいな駐車場渋滞も無くスムーズに入れて、前売り駐車券の人は近くの方に誘導されて、雨の日には有難い(笑)

ブースエリアには、RS-RのデモカーのFL5シビックタイプRが居ました。



エヴァンゲリオンカラーのスープラも(≧∇≦)b

練習走行から観る事が出来ました。

雨なので、白煙モクモクにならず・・・

練習走行では、エヴァンゲリオンカラーの2台が追走してました。

顔面は違いますが、A31セフィーロの左ハンドルでした。

斎藤太吾選手のナスカーエンジン搭載のアルテッツァの音がヤバすぎた(≧∇≦)b

中村直樹選手のGR86のアンチラグの音は、ずば抜けて大きかったぁ

80スープラって、現行のIS500と比べると小さかったなんて・・・
同級生が昔乗ってましたが、大きく見えたのに・・・


雨が降っていた事もあり、昼ご飯以外は椅子に座っていたので、レースアンバサダーすら見る事無く、決勝レースを観戦して表彰式が始まるタイミングで帰りました。

そう言えば、最近はドリフトばかり観戦に行ってる気がする(笑)
Posted at 2024/05/22 22:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2024年05月18日 イイね!

定例ナイトオフお疲れちゃんでした。

定例ナイトオフお疲れちゃんでした。前日から、下の子の体調がイマイチだったので、午前中は病院へ行ったりして終了しちゃいましたが、買いに行く時間が無かった時の為にネット注文していたトミカプレミアムのホンダ・プレリュードが届きました。(*´▽`*)

免許取得当時に、同級生が2.0XXの4WS付きに乗っていたので、運転させてもらった事のある車で、唯一運転した4WS付きの車です。

午後から美容院に上の子と行く予定だったので、出発時間まで余裕があったので、定例ナイトオフの前に洗車しました。(≧∇≦)b

美容院から帰って夕食後に、N-ONEにガソリンを入れつつ定例ナイトオフに向かいました。
最近、Xやinstagramで知り合う方が岐阜県内の人が居たりするので、お誘いして手前のコンビニで合流して向かいました。



終了時間前に明るい所が空いていたので、久し振りに色別に並べてみました。


JG3は、赤×黒が2台・白×黒が3台・メテオロイドグレーが1台・ミッドナイトブルービームが1台でした。

JG1は、マットカラーが1台・白が1台・黄×黒が1台・オレンジ×黒が1台でした。

久し振りに色別に並べましたが、色別ってやっぱり良いなぁ

閉門時間まで、まったり過ごして解散しました。(≧∇≦)b
Posted at 2024/05/22 22:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年05月12日 イイね!

新型フリード見てきました。

新型フリード見てきました。11日は、嫁様出勤日で居ないので朝から掃除洗濯をこなして、子供達の習い事の送迎をしたりと忙しく過ごしてましたが、夜は市内の車好きさん達とコメダ珈琲店でお茶会してました。

前回は、アウディS1に乗ってこられた方が、ゴルフⅦGTiの600台限定車TCRに乗換えられてたので、見させていただきました。(≧∇≦)b

KWの車高調でローダウンされているのですが、タイヤ外径も変えちゃう拘りっぷりです。
この方、20年位前は頻繁に雑誌に乗られていた方なので、知ってはいたのですが会って話をしたのは去年が初めてなんです。(笑)
チタンマフラーが標準で付いてくるとか、内容の濃い限定車でした。(≧∇≦)b

コメダ珈琲店の閉店時間迄では足りなかったので・・・

市内のファミレスに移動して、オサ~ン3人で「わらび餅」だけ注文(≧∇≦)b
今週も、午前1時に帰宅しました。(゜Д゜;)

12日の母の日は、嫁様と子供達は母の日と言う事で、嫁様の実家へ行く予定になっていたのですが、自分はD1GPのRd.2を観戦に行こうと思ったら、週間天気予報が雨予報だったのでギリギリまで待っていたら、前売り券が完売してしまったので観戦に行けずでした。
新型フリードが発表されて、特別先行展示が開催されていたので、JR名古屋駅 JRゲートタワーに行ってきました。

展示車両は、フリードe:HEV AIRのフィヨルドミスト・パールの他には、ヴェゼルとN-BOXが有りました。(笑)


運転席に座ろうと思うと30人程並ばれていたので、それは後日で良いので外観だけ見てきました。
AIRのフロントフェイスは、個人的には好きです。(≧∇≦)b
嫁様が今の車を気に入っているみたいなので、買換えは無さそうです。
Posted at 2024/05/15 22:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年05月05日 イイね!

GWの後半は、家族サービスで終了

GWの後半は、家族サービスで終了4日はモレラ岐阜で、ぎふチャンまつりが開催されていたので、買い物ついでに家族でお出掛けしましたが、お父さんは・・・

シバタイヤでお馴染みの、シバタレーシングチームのD1GP車両展示を見てきました。

このお披露目後、フロントスポイラーの下側はブラックに変わりました。(≧∇≦)b

帰り道にイオンに寄って、母の日のプレゼントを購入して移動中に・・・

フリードハイブリッドが、53000kmになりました。

GWにバーベキューをしたいと言う子供達と、時間的に厳しい父の間を取って、あみやき亭plusを予約して、黒毛牛食べ放題に行ってきました。


帰宅後は、自分だけ名古屋のイオンモールへ行って、元RB1オデッセイ乗りのお茶会へ参加してきました。

このお茶会も、15年位続いてる気がします。(笑)
日付が変わった頃に解散したので、帰宅した時には午前1時を少し過ぎてました。(゜Д゜;)

5日は9連休の最終日だったのですが、嫁様と子供の推し活で名古屋まで運転手をしてきました。

名古屋駅周辺だったので、嫁様と子供を降ろしてコンビニに移動しようと走ってると、用事が終ると言う滞在時間の短さ(゜Д゜;)

夕方には家で、まったりして連休終了です。
Posted at 2024/05/15 21:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation